■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学食はいつも一人ぼっちで食べる 二膳目
- 1 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:03 ID:9yzV34ws
- ここはその名の通り学食はいつも一人ぼっちで食べる人の為のスレです。
一人のほうが落ち着くし人間関係に疲れなくていい、と言う人もいれば
やっぱなんだかんだでみんなと食べた方が楽しい、と言う人もいます。
どっちが自分にとって幸せなのか、
このスレを通して見つけてみてはいかがでしょうか?
前スレ
学食はいつも一人ぼっちで食べる
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079590089/
- 2 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:05 ID:OsD1CM//
- まーじかるプリンセス
まーじかるプリンセス
あーかーずーきん
チャチャ
- 3 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:30 ID:86v0AdOs
- >>1
乙
- 4 :VENOM:04/04/07 10:32 ID:nm3LlSLb
- 糞スレ
- 5 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:36 ID:EXTrYe9D
- 二膳目きちゃったか
- 6 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:41 ID:FZexaj5m
- おまえら食堂なんていけるのか
おれは一人で飯食べてるの見つかるのやだから
隠れて食べてるぞ
- 7 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:41 ID:CtzNr8QI
- くわなきゃいいじゃん
- 8 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:41 ID:0gTGrh2T
- >>6
>おれは一人で飯食べてるの見つかるのやだから
なんで??
- 9 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:42 ID:r8CQlZg+
- まだまだだね。
俺は一人で食べるのが恥ずかしいから
昼飯ぬいてるよ。
- 10 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:45 ID:FZexaj5m
- 友達がいないと思われて同情されるのがいやだから
それと恥ずかしいだろ
- 11 :VENOM:04/04/07 10:45 ID:nm3LlSLb
- >>10
じゃあ友達作れ
- 12 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:48 ID:FZexaj5m
- 友達作っても話す話題がない
- 13 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:48 ID:0gTGrh2T
- >>10
自意識過剰(プ
誰もお前なんて見てないから(マジデ
見てた人がいても同情なんてしていないよ(デジマ
>>11
そんなかんたんにできるならすでにひとりでがくしょくをくってなんていないだろ
- 14 :学生さんは名前がない:04/04/07 10:50 ID:MqeZe7H0
- 俺は8割がた一人で食べ続けてもう4年生になっちまったが。
そんな気にすることか?
第一、他人は誰が一人で食べてようと全く見ちゃいないわけだが。
- 15 :VENOM:04/04/07 10:51 ID:nm3LlSLb
- なんで友達できないんだよ?
話す話題がないって……からっぽなんですか?
- 16 :一浪大学生コテ ◆Ywo7S2Dgv6 :04/04/07 11:11 ID:DSowX9mH
- 俺は学食なんがで食べられない。みんな友達とくってんのに俺だけ独りで、みじめ。今は廊下にある長椅子でくってるよ。ついでにそこで時間潰してる。今年からゼミがあるので、ゼミ仲間をきちんとつくらねば。。
- 17 :Dランク文系大:04/04/07 11:14 ID:use7d8bG
- >>16
ガンガレ(・∀・)!!
- 18 :VENOM:04/04/07 11:14 ID:nm3LlSLb
- >>16
無理すんな
- 19 :学生さんは名前がない:04/04/07 11:22 ID:j8ExtBDo
- 結構閉鎖された学科だから、そんなかで友達は居る。
他学科も少し。
でも、2年間くらいは周りとあまり関わらないで居たなぁ。
3年になったあたりから急に周りと話せるようになった。
けど、飯とかは一人で食いたい。
昼休みにいちいち友達の行動に合わせたくないし、
メシをグダグダくっちゃべりながら時間潰してしまうのは嫌だ。
そんなのは飲み会くらいで充分。
- 20 :学生さんは名前がない:04/04/07 11:47 ID:1ovppoTw
- マジ一浪して入ると友達できないっぽい_| ̄|○
早稲田とか偏差値高いとこは多浪生とかいっぱいいるんだろうけど
ランク下がると現役生ばっかで浪人生が奇異の目で見られる・・・・・
- 21 :学生さんは名前がない:04/04/07 12:15 ID:j8ExtBDo
- 偏差値低いけど俺の学科の浪人生はリーダー的存在。
女からは羨望の眼差し。
- 22 :学生さんは名前がない:04/04/07 12:17 ID:use7d8bG
- うちはランク低いけど、浪人生とかあんま関係ないね。
同じ目でみてる
- 23 :学生さんは名前がない:04/04/07 12:17 ID:TSOMRktY
- 大学には1万人以上いるんだし、一人で食ってる奴の顔なんていちいち覚えてたらキリがない
- 24 :学生さんは名前がない:04/04/07 12:20 ID:knjcD/Dx
- 学食一人で食べるくらいの根性?見たいのは必要だぞ
俺なんて今年は一人で講義受ける予定だし
常に大学では一人なんだろうけど
まぁどうでもいい
友達もいるにはいるけどうざいやつばっかだし
できれば会いたくないのが9割イル
残りの1割はすげーいい奴
- 25 :学生さんは名前がない:04/04/07 15:25 ID:BwS61SQ0
- 俺は、みんながわいわい楽しく食べてる中、一人で食うってことが耐えられない。
自分がどうしようもなく惨めになる。
ほんとは俺もあんな風にわいわい楽しく食べたいのに、そうゆう友達がいないんだって思うから。
- 26 :ジェイドメタル ◆hTbGSp6ZJk :04/04/07 15:28 ID:rfCZtUrQ
- つうか学年があがってくれば2限、3限が必ずしも入らなくなるから
時間ずらしてすいてううちに食えば問題ないと思うのだが。
- 27 :学生さんは名前がない:04/04/07 15:31 ID:YaW3DoBQ
- みんな飯食ってるとき何わいわいがやがやはなしてるんだろうな
おかずの話でもしてるのか
うるさくて聞こえねーよ
- 28 :学生さんは名前がない:04/04/07 15:35 ID:dZBhtyiI
- 昼飯はいつも抜いてます。
- 29 :2タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/04/07 15:36 ID:QmmniRqS
- >>27
次の時間なんだっけ?
あ〜○○だよー
○○か〜だったら出席だけ取ってどっか行かない?
いや、いかねーよw
大丈夫だって、出席ちゃんと取れるし、××君の車でどっかいこうぜ
いいね〜、でも、どこいくんだ?
ん〜、ビリヤードとか?カラオケいく?
まず、××君に電話しよーぜ、あいつ遅刻魔だからな
ぎゃはは、そうだな、まず電話するか〜
(ry
- 30 :Dランク文系大:04/04/07 15:37 ID:use7d8bG
- >>29
そんなんだな
- 31 :学生さんは名前がない:04/04/07 15:43 ID:bR/1XOok
- 昼休み、周りがどんなに騒いでいようが、余裕で親子丼をスプーンでかき込む(゚Д゚)ウマー
何も履修してない2限の授業中、俺だけの食堂で牛丼親子丼をスプーンでかき込む(゚Д゚)激ウマー
何も気にすることは無い。
- 32 :学生さんは名前がない:04/04/07 15:48 ID:bJSf2XIz
- 学食のシステムがわからん(´Д⊂
- 33 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:03 ID:use7d8bG
- 食券買う→おぼん取る→食べもん貰う→箸と水をゲット(食べ物によってはドレッシングや福神漬けをゲット)
→着席→食す→(゚д゚)マズー
昼真っ只中なら、食券買う前に席を探すことをお勧めする
- 34 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:05 ID:2Ww+GxnI
- 今日窓際の隅のほうでカツ丼黙々とかきこんでたの俺。
ヨロシク。
- 35 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:14 ID:yQ03eZvC
- >>34
漏れは昨日窓際でかきこんでたよ。
そしたら隣の席にグループがきやがって…(´Д⊂グスン
- 36 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:20 ID:bR/1XOok
- いつも真ん中らへんで丼系をスプーンで食ってるの俺。
よろしく。
- 37 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:28 ID:/64fv32y
- 食券買う(値段の高さに驚愕)→おぼん取る→食べもん貰う→箸と水をゲット(食べ物によってはドレッシングや福神漬けをゲット)
→座れない(池面が占領)→(゚д゚)マズー
- 38 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:29 ID:yQ03eZvC
- よろしくとかいいつつ、漏れらみんな別の大学だよな多分。
- 39 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:31 ID:use7d8bG
- 食券買う(池面が占領)→おぼん取る(池面が占領)→食べもん貰う(池面が占領)→箸と水をゲット(食べ物によってはドレッシングや福神漬けをゲット)
→座れない(池面が占領)→(゚д゚)マズー
- 40 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:34 ID:gt4ScCn8
- 漏れは大体いつも車内で食べてたかな
その後ガッコの外出てどこか広いところに車止めて音楽かけながら本読んでる
- 41 :ぬ ◆NUDAwd7x4M :04/04/07 16:35 ID:p6hHozV0
- 食券買う(池面に破られる)→おぼん取る(池面が割る)→死にたくなる(でもがんばる)
→食べもん貰う(池面に叩き落とされる)→箸と水ゲット(池面はグループで固まってダベる)
→座れない(池面まみれ)→orz
- 42 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:36 ID:k2Bh3e12
- 俺は一人で食べる事多いけど、やっぱたまに淋しい時あるから
そういうときはおばちゃんと話してる
- 43 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:39 ID:yQ03eZvC
- おばちゃん(・∀・)イイ!!
- 44 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:40 ID:1r6lJicw
- 一人で食堂いって飯食べる前にお盆ひっくり返したらどうすんだよ
- 45 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:47 ID:Ldfc4IDe
- 一人で食べるなら学校の外に出て
マックとか吉野家に行くよ
うちの学食で一人で食べてたら
ギャルとかにぷっ きもーい キャハハハハとかなんかのコピペみたいな事態になる
- 46 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:47 ID:Ldfc4IDe
- 思うんだけどイケメンだとしたらたぶん一人で食べてても
絵になってバカにされないんだろうな。
- 47 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:50 ID:k2Bh3e12
- 一人で食ってる奴の横に座るのはどうだろう?
友情が芽生えるかもしれない
- 48 :高速道路の星 ◆oSxZnIGvoo :04/04/07 16:54 ID:EkXCjAnn
- >>45
去年はコピペ状態でした…OTL
- 49 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:55 ID:yQ03eZvC
- >>48
イ`
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 50 :学生さんは名前がない:04/04/07 16:55 ID:w7F6gl0j
- ギャル=水商売系は特にウザイよね...
- 51 :高速道路の星20 ◆oSxZnIGvoo :04/04/07 16:58 ID:EkXCjAnn
- >>50
ギャル系からしたら俺みたいな一人飯ウザキモいんだろな…
- 52 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:01 ID:w7F6gl0j
- 全然...普通の女の子は普通の男の子が良いの。寡黙でも、たまに話してくれれば良いし。
妙に、気取ってる男とか金あっても、頭よくてもいやなの。
- 53 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:02 ID:yQ03eZvC
- >>52
頭良すぎるのもやだけど、バカすぎてもやだよね。
- 54 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:02 ID:use7d8bG
- ギャル男、ギャル、B系は痛いよな。
- 55 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:02 ID:2Ww+GxnI
- ギャル系は普通(純朴な)女の子と見なしていません。
- 56 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:03 ID:2Ww+GxnI
- のが抜けた〜OTL
- 57 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:05 ID:w7F6gl0j
- 賢いんです、僕とアピールする奴よりバカはまだ可愛い(何か失敗しても
バカなんだからですむ、できれば天然が良いが)。
>>54
分かる、あいつらはウザイ。
- 58 :高速道路の星20 ◆oSxZnIGvoo :04/04/07 17:05 ID:EkXCjAnn
- >>54
しかしギャル男たちが学食で一人で食ってるとこみない。ゆえに勝ち組。
俺みたいなブサメソは男と見なされてないんだろうな。
- 59 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:06 ID:w7F6gl0j
- 内の大学じゃ食べてるよ。
ギャルオ達。
- 60 :Dランク文系大:04/04/07 17:07 ID:use7d8bG
- でも正直ギャル男って学校来てないよな。。。
- 61 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:09 ID:l2CUyPbZ
- 友達と一緒の授業とったほうが昼飯1人で食べなくてすむんですか?
今年大学入学したばっかなんですけどここみて、1人飯はつらい・・
だいたいの大学生は友達と同じ授業とるようにしてるの?
- 62 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:11 ID:w7F6gl0j
- 一年の間は、教養系の科目の関係とかで友達とかぶることが多いから
心配しなくてもいいんじゃない?
- 63 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:12 ID:2Ww+GxnI
- 友 達 が い な い ん だ よ ッ !!!
- 64 :Dランク文系大:04/04/07 17:12 ID:use7d8bG
- >>61
1年のうちは必修とか多いから必然的にみんな授業が同じ様な感じになってると思うよ。
- 65 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:16 ID:CjdarOjx
- 込んでる時間帯に一人で食うのはしんどいなぁ。
あいてる時ならいいんだけど。
- 66 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:20 ID:MqeZe7H0
- そもそも「いかにもギャル男です」みたいなのは殆ど全滅したっぽいからな。
試験の時期になるとたま〜に見かけるが。
- 67 :Dランク文系大:04/04/07 17:23 ID:use7d8bG
- >>66
そうそう。奴等がくるのは試験の時期だけ。
語学の試験の時とかに「誰だよコイツってのいるし」
そんな普段来ない様な香具師等のせいで学食も普段より混むし
- 68 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:24 ID:/64fv32y
- 昼なんか絶対食いにいかねぇー。
並ぶのと、席取りに30分はかかる。
食うヒマなんかない。
- 69 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:24 ID:w7F6gl0j
- 近くに下宿してる奴の部屋でも良いのさ、
- 70 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:27 ID:tIRf0vbs
- 弁当持って行って公園で食う
- 71 :学生さんは名前がない:04/04/07 17:32 ID:KQK/nDD1
- サークル入って先輩に一緒に飯食いません?
って言えばいいじゃないか
- 72 :61:04/04/07 18:17 ID:l2CUyPbZ
- >62.64
レスdクスです。
たとえ友達と違う授業とりまくってもその科目ごとで友達できたりするんですか?
サークルは入ったほうがいいですかね?
- 73 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:19 ID:w7F6gl0j
- できるよー、
サークルとかクラブは入った方が面白い4ー。
- 74 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:20 ID:W+qfBSMf
- 普通の人の感覚があるなら一人で学食なんて世間たいがきになっといけないね。
- 75 :61:04/04/07 18:27 ID:l2CUyPbZ
- >73
そうですかーおそらく大学ごとに人数違うとおもうんですが
授業ってどれくらいの人数で行うもんなんでしょう?想像としては
100人くらいかと・・・?サークルは入りたいんだけど、ギャル男が
苦手で・・・多すぎるんですよねうちの学校(;´Д⊂)
- 76 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:31 ID:W+qfBSMf
- >>61
男の子??_
- 77 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:31 ID:w7F6gl0j
- 内の学部は100名前後しかいないけど、他学部の合同で教養系の
講義があると100名前後で、多いときには300名ぐらいのもある。
専門系の講義やゼミだと10名前後でクラス分けされたりします。
ギャルオが少ない体育会系とか、大学祭実行委員会やそれに類似したのには
案外まじめで面白いのが多いと思います。
- 78 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:35 ID:use7d8bG
- ギャル男とそうじゃない香具師の境界線ってドコなの?
- 79 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:41 ID:r94XDqN1
- 一人で食べるのがそんなに恥ずかしいか、つらいのか?
- 80 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:44 ID:l2CUyPbZ
- >78
やっぱ日焼けしてて茶髪&群れてる・・・じゃないでしょうか
>77
そうですか・・・サークル入ってるヤシと入ってないヤシだったらどっちが多いんでしょうね
友達と同じ授業をとるのを優先するか自分のやりたい方面の授業を優先するか・・・
(;´Д⊂)
- 81 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:46 ID:r94XDqN1
- メシ友サークルつくろう
- 82 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:47 ID:yQ03eZvC
- 自分のやりたいことを曲げてまで友達と同じ授業ってのもあほくさいYO
偶然同じのを取ってたならいいとおもうけど・・・
- 83 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:47 ID:W+qfBSMf
- >>80
あなたは男の子?
- 84 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:56 ID:knjcD/Dx
- 今日は学食食べた
なんかkareーまずくなっとるし
マジウザい
もちろん一人で食べましたよ
空いてたし
窓の外を眺めながら八分で完食
帰りに献血してきた
気分(・∀・)イイ!!
- 85 :学生さんは名前がない:04/04/07 18:58 ID:W+qfBSMf
- >>84
君変わってるね。一人でご飯食べるなんて恥ずかしいしょ?
でも献血するなんていい人なんですね。
- 86 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:00 ID:w7F6gl0j
- 事務関連の人は集団で、教授関係は1人でという光景をよく見る。
- 87 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:12 ID:W+qfBSMf
-
- 88 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:15 ID:S8prDElI
- >>67
では、入学式にいたギャル男は6月には見なくなるってことですか?
よかったうざかったので
ちなみに漏れは明日から一人ぼっちで学食だ
ともだちいねぇ
- 89 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:19 ID:yQ03eZvC
- >>88
おなじく… 女って群れてるから一人だと余計浮きそう(´;ω;`)
- 90 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:22 ID:S8prDElI
- >>89
まだ歓迎合宿やオリエンテーションあるなら望みを捨てるな
漏れはもう↑のは終わったのでもうだめぽ
一人で食べる飯はしょっぱいだろうな
- 91 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:26 ID:yQ03eZvC
- >>90
オリは終了。合宿なんかありませんヽ(´ー`)ノ
サークル入る予定も特になし。
(´;ω;`)
- 92 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:30 ID:S8prDElI
- (´;ω;`)ブワッ
漏れ達どうなっちまうんだろう
学食で同じ一人ぼっちの人と仲良くなったりして
とか妄想してるけど多分無理なんだろうなぁ
- 93 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:33 ID:UFX2yGB5
- >>81
そういうサークルあるよねぇ。。。>飯友サークル
おいらは普通に一人で喰っていたが。
つ〜か他人に飯を食うスピード会わせるのイヤなんだよねぇ。。。
- 94 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:34 ID:rzYdpz4i
- ラーメソ食いたい
- 95 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:36 ID:KQK/nDD1
- 俺ってみんなと飯しても一人で黙々と食べちゃっていつも俺だけ早いんだよね
- 96 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:37 ID:S8prDElI
- 一人で飯食うときは
なるべく端にすわる(窓際だとBEST
すばやく食べる
メールしてるふりをする
の他に何かありますか?
- 97 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:37 ID:yQ03eZvC
- >>96
周りの声が聞こえないようにウォークマン聞いてまつ(´;ω;`)
- 98 :ぬ ◆NUnu/jdCK2 :04/04/07 19:38 ID:p6hHozV0
- マンガ読みながら食べる
独り言言いながら食べる
音楽聴きながら食べる など
- 99 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:39 ID:3ApQt9Ff
- >>93
激しく同意。飯ぐらい一人で食わせろと。
- 100 :学生さんは名前がない:04/04/07 19:39 ID:KQK/nDD1
- 新聞読みながら食べる
ナニを扱きながら食べる
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★