■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
背番号【0】の天才 ナトゥレーザ
- 1 :勝たれ:03/04/10 23:57 ID:94yw+xaQ
- 角度0のシュートに痺れた!ヤツはリバウール以上の天才だ!
- 2 : :03/04/10 23:59 ID:UhZ3jnw0
- 小田くんが2ゲット
- 3 : :03/04/11 00:00 ID:HjXfaDTK
- カペロマンくんが3ゲット
- 4 : :03/04/11 00:04 ID:79kKTkOX
- ロベカロさんが4ゲット
- 5 : :03/04/11 01:40 ID:fWVoz1Wd
- 若林の伝説破った時の方が凄かったわけだが。
- 6 :松山光:03/04/11 01:41 ID:EC1qgpRU
-
いくぜ!なだれ作戦だ!!
- 7 :若林源三:03/04/11 01:43 ID:TIGPARpb
- おまいら、鳥かごだ!!
- 8 : :03/04/11 01:48 ID:EC1qgpRU
- ひゅうがのドリブル
いしざきはどうする?
タックル
パスカット
ブロック
→ がんめんブロック
ひゅうがのごういんなドリブル!
いしざきとめた〜!!
- 9 : :03/04/11 01:54 ID:M4puKc7s
- 角度0シュートはトラムに止められました。
- 10 : :03/04/11 02:02 ID:flUf7Wkc
- ところで実際には背番号0ってアリなの?
- 11 : :03/04/11 03:56 ID:CUuefYg4
- 昔、J2時代のペレイラ(元ヴェルディ)が付けてたよ。
- 12 : :03/04/11 04:08 ID:jKrbqg3c
- >>8
ワロタ。
ネタとしてはベタベタだけど、チョイスがよかった。
- 13 : :03/04/11 05:26 ID:hbKZcSr1
- オグニェノビッチ
- 14 : :03/04/11 09:25 ID:KBhuDjAR
- おまいら重複
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1044211820/l50
- 15 : :03/04/11 11:59 ID:N5va7ZAE
- で、翼がブロックした時怪我したって展開だろ?
- 16 : :03/04/11 12:02 ID:ZRXL87c6
- 背番号0って川合からだっけ?
- 17 : :03/04/11 12:09 ID:zH9nBIU3
- 0はJドリームの真似
- 18 : :03/04/11 14:02 ID:GMcThJzU
- ナトゥレーザは最強です。
- 19 : :03/04/11 14:19 ID:f4vjRHQY
- 後半
翼out リバウールin
- 20 : :03/04/11 14:33 ID:lt6Bo9kB
- 腰をやっちまった翼は海辺の病院でリハビリ
- 21 : :03/04/11 14:42 ID:N5va7ZAE
- 入団テストで才能も見ぬけなかった二人はクビに汁
- 22 : :03/04/11 16:52 ID:9Jj5ekI/
- >>20
嫁と文通(w
- 23 : :03/04/11 19:40 ID:RBCUn6qW
- ナトレーザがジダンなの?
- 24 : :03/04/11 19:41 ID:RBCUn6qW
- それ、スーパーファミコンでもってたよ。
- 25 : :03/04/11 19:41 ID:RBCUn6qW
- >>8
- 26 : :03/04/11 19:58 ID:AbU1aT5Y
-
どうせリバウ−ルが入って翼との連携で勝つんだろ
- 27 :高橋陽一:03/04/12 01:13 ID:09Q68p5w
- >>26
正解。
- 28 : :03/04/12 11:38 ID:z5z+1PhG
- 陽一が2,3週連載休むけどどうせCLとかクラシコ見にカンプノウ行ってんだろ
- 29 : :03/04/12 13:13 ID:kG+BcwwC
- あいつのブラジル贔屓だけはなんとかしてくれ
盲目すぎる
- 30 : :03/04/12 13:26 ID:XZwLIxVf
- バルサとレアルの布陣おしえて!
ツバサとナトウはどこなの?
- 31 : :03/04/12 13:54 ID:XM0L1kGk
- シドニーの時のオリンッピク代表を題材にしたマンガで、
中田さんに「いつもクールな俺だけど、たまには熱血もいいかな。」
というセリフを言わせた高橋先生マンセー!!
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)