■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Ψふらっと3。湘南ベルマーレ Part14Ψ
- 1 :前スレの1:03/03/23 04:08 ID:DR4IiWT0
- 地味に力つけてる湘南ベルマーレを叱咤激励するスレ
・自称ピュアなベルサポ集いの場。
・語尾ににょをつけるのがかったるい人向け。
Ψ役者はそろった! 湘南ベルマーレ Part11Ψ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043822767/l50
Ψライトグリーン復活!湘南ベルマーレ Part13Ψ(本来ならPart12だが、飛んでしまっています)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046268706/l50
湘南ベルマーレ公式サイト
http://www.bellmare.co.jp/
NPO法人・湘南ベルマーレSC公式サイト(総合スポーツクラブ部門)
http://www.bellmare.or.jp/
過去スレとかは>>2-10のどこかに…。
- 2 :1:03/03/23 04:10 ID:DR4IiWT0
- 過去スレ
Ψ ( ・( ェ)・)クマー 湘南ベルマーレ Part8 Ψ(02.09.18〜02.11.11)
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1032/10323/1032353911.html
Ψ ヒソーリとJ1狙います 湘南ベルマーレ Part9 Ψ(02.11.10〜02.12.13)
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1036/10369/1036901605.html
Ψ カレッパの想いを胸に 湘南ベルマーレ Part10 Ψ(02.12.12〜03.01.08)
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1039/10396/1039696907.html
Ψ枠に打て! 湘南ベルマーレ Part11Ψ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1041887488/
それ以前のスレはこちらへ
Ψ湘南ベルマーレちゃんねるΨ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5672/
- 3 :1:03/03/23 04:11 ID:DR4IiWT0
- 関連スレ
●こんな熊林選手は絶対好きだ● そにょ2!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026115413/l50
Ψ パラシオスの事 ヘディング2回目 Ψ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045202190/
でじこは湘南ベルマーレを応援するにょ!そにょ10
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044711091/
- 4 :1:03/03/23 04:12 ID:DR4IiWT0
- 新監督
http://www.bellmare.co.jp/nikki/photo/030120-1.jpg
新ユニ
http://www.bellmare.co.jp/newsitems/uniform2003.jpg
新外人
http://www.bellmare.co.jp/nikki/photo/030120-2.jpg
- 5 :助っ人:03/03/23 04:13 ID:BmklVgxU
- サポーターズクラブ激しく募集中。
3/23現在2665人、目標は5000人です。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/supporters_club/s-c_index.html
(ご注意)
スタジアムで見かける黄・青・赤の三色旗は
DFパラシオス、FWハミルトン・リカルドの母国コロンビアの国旗です。
- 6 :助っ人:03/03/23 04:16 ID:BmklVgxU
- 過去スレ関連スレ
Ψ枠に打て! 湘南ベルマーレ Part11Ψ(転用)
http://www.geocities.co.jp/Athlete/9849/11.html
Ψ役者はそろった! 湘南ベルマーレ Part11Ψ(Part12、転用)
http://www.geocities.co.jp/Athlete/9849/12.html
Ψライトグリーン復活!湘南ベルマーレ Part13Ψ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046268706/
●こんな熊林選手は絶対イヤだ● その3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047641734/
- 7 :1:03/03/23 04:18 ID:DR4IiWT0
- サポーターズクラブ激しく募集中。
3/22現在2665人、目標は5000人です。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/supporters_club/s-c_index.html
- 8 :1:03/03/23 04:24 ID:DR4IiWT0
- >>5>>6
ありがd
今回のスレタイだが・・・
ワシの頭の中にひらがなが・・・
よって、今までの「フラット3」のイメージを
変えるためにサミアが何が有ろうともがんばっているイメージで。
変わらないかもしれないが。
でも、去年の後半の変則3バックを更に進化させて、
そこにトルシエ流フラット3をアレンジしたものだと。
これこそ「痛みの伴うなんとやら」か。
失礼。
- 9 :1:03/03/23 04:39 ID:DR4IiWT0
- コロンビア国旗の詳しいデザインは、
上から黄色が上半分、残り半分の上が青、下が赤でつ
ちなみにコロンビア代表は3/29韓国・ソウルで韓国代表と親善試合あり。
まさか・・・そんなこたっない。
- 10 :U-名無しさん:03/03/23 05:08 ID:VFtSG4a9
- 湘南ベルマーレ実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1047701775
- 11 :U-名無しさん:03/03/23 08:22 ID:FlrxLXWv
- 「ふらっと3」…フラフラしたフラット3みたいですな
- 12 : :03/03/23 09:54 ID:hCNlov5V
- 1乙
- 13 :1(初スレ立て):03/03/23 11:02 ID:UMgHmJ5B
- >>11
まぁ、今までのイメージを粉砕、ってことで。
ちなみにワシは「ふらったさん」って思っていますがねぇ(w
それにしても今日の姉々崎にいく人いるのでせうか?
- 14 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/23 11:06 ID:2xPyxtYh
- 1乙。
- 15 :1(初スレ立て):03/03/23 11:18 ID:VhIsdQyu
- 「ふらったさん」ってなんだよぅ…(自縛)
徹夜残業の合間にスレ立てとかしているようでは…
@ノハ@
(´д`)
次の湘南戦観戦はムラサキグマ戦までない……欝
- 16 : :03/03/23 13:42 ID:bk5gCelz
- おじゃまします
ベルマーレファンの等々力にくる人はー座席ごとのすみわけをもうちょっと考えて欲しいです。
そりゃ平塚だったらバックスタンド中央部は隔離席だけど、
等々力じゃそこはスポンサーたる商店会のおっちゃんおばちゃん、おとしより、子供連れの席なのですよ。
きのうほんとにわきまえのない連中が陣取ってて、見るだけなら別にどこで見たっていいけど、
集団で90分間罵声をあげつづけられたら普通の人はどう思うと思います?
ちなみにメインスタンドは、富士通関係とカップルが多いので、
ゴルァしたい人はやっぱりゴール裏へ逝去ってください。もー。
同じ値段のチケットで平塚競技場とは雲泥の差の席を用意してるんだから、
それなりの礼儀は要求させてもらいたいです。
- 17 :U-名無しさん:03/03/23 13:53 ID:j81NrIqw
- >>16
どっちがメインでバックだか解からねえし
スポンサーだのサッカー好きでもない人間が
観戦くるようなチームがいけない。
好きに楽しめばよいだろ?
クラブに働きかけて案内でもさせろよボケ
- 18 :16:03/03/23 13:57 ID:bk5gCelz
- >>17
>どっちがメインでバックだか解からねえし
これについては100%>>17さん個人の資質に問題があるのであって
ベルサポさん一般に演繹すべきことがらではありませんよ。
ちなみに昨日はきれーに印刷されたスタジアムマップを配布してましたが、
見てもまだわからなかったですか?
- 19 : :03/03/23 13:59 ID:5I00ss3i
- なんでJ2のサポってバックスタンドに来たがるんだ?
そんなにTVに出たいのかね?
- 20 :なとり:03/03/23 14:10 ID:uYMsE3IG
- 関連?スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048253029/
- 21 :_:03/03/23 14:10 ID:oUCzU3wY
- 川崎は、金があるから。
- 22 :U-名無しさん:03/03/23 14:20 ID:VFtSG4a9
- オフィサル板に、ドン○ホーテが新スポンサーに
なるらしいって書き込みがあるけど、いよいよ待望の
背中(またはパンツ)スポンサー誕生するのかな?
- 23 : :03/03/23 14:25 ID:PRpCqzn2
- >>22
マジ?
スポンサーはありがたい。
でも、選手の安売り量販だけは、もう勘弁してくれ。
- 24 :U-名無しさん:03/03/23 14:36 ID:FlrxLXWv
- >>16>>18
昨日等々力行ってないから分からないんだけど、
そのマップには
>等々力じゃそこはスポンサーたる商店会のおっちゃんおばちゃん、おとしより、子供連れの席
>ちなみにメインスタンドは、富士通関係とカップルが多いので
こういうことが書いてあるの?
そりゃ度を越した騒ぎ方をしてたのなら正直スマンカッタ、だが
そういう人達がいらっしゃるから静かにしててください、ってのには疑問を感じるよ。
>集団で90分間罵声をあげつづけられたら普通の人はどう思うと思います?
どう思うの?
- 25 : :03/03/23 14:37 ID:d7G5C4Y4
- >>19
ゴール裏に行くとサッカーをまともに見られないスタジアムが多いから
自然とバックスタンド端がポジションになる。
平塚競技場だとゴール裏を空けて無いので必然的にバックスタンドになる。
大宮とか三ツ沢だったらどこのサポでもゴール裏に陣取ります。
J1とは環境が違うんだよ。
- 26 : :03/03/23 14:55 ID:bk5gCelz
- >>24
ま、ようするにうちの客減らすな!と
別にマップにそんなことは書いてやしません。
でも、目の前に赤ん坊連れ幼児連れの家族がいるのに
なんでお腹の底から汚い言葉を叫べるのか、
ただただ疑問
そういうことする人がふんぞり返ってて、
それを避けておとなしい人が見づらい席に移動したり帰っちゃうのは間違ってます。
そういう聞き苦しいことをいいたい人は
等々力には無人の荒野のごとき席がどこまでも広がっている(黙祷)のだから
そこでやって、というだけです。
- 27 : :03/03/23 15:00 ID:XvzmBJ9+
- 現在、自治スレでローカルルールの作成をしています。
意見のある方は自治スレまでお願いします。
- 28 : :03/03/23 15:01 ID:xO7Tit1N
- >等々力じゃそこはスポンサーたる商店会のおっちゃんおばちゃん、おとしより、子供連れの席なのですよ。
20センチ超のモンキーレンチをちらつかせて凄んでいるフロン太サポの小学生もいましたが
彼も商店会の関係者ですか?
- 29 : :03/03/23 15:14 ID:bk5gCelz
- >>28
わたしはそのような方は存じ上げませんが、
もし実在の人物で、実害があるようでしたら、
運営側を通して警察に通報なさるのがよろしいかと
- 30 : :03/03/23 15:21 ID:hKv4Gb0t
- >>28
ベルマサポに後ろからペットボトル投げつけている茶髪の中学生もいました。
ごみを撒き散らしている小学生もいた。完全に無法地帯ですね。
無法地帯とは少し違いますが、子供を肩車して走っている親父さんもいましたが
キケンなのでは?
川崎という地域性という言葉は使いたくありませんが。
警備員やゲームボランティアの数が少ないのも気になりました。
- 31 :U-名無しさん:03/03/23 15:23 ID:j81NrIqw
- >>26
アウェイのサポも関係者も子供も大人も同じ客だろ?
スポンサー・商店街関係者いるからお静かにですか?
そんなスタジアム行きたくないよ。
野次ったり、子供がやんちゃなのは何処も同じだよ。
スポーツ観戦で嫌な思いしたりするのは当たり前のような・・・。
自分の見える世界だけで判断しないで下さい。
それならバック中央部は隔離すべきだよね。
でもどうせ、隔離しても空席目立つだけになるから
開放してるんだろ?
野次席作ってくれ。
- 32 : :03/03/23 15:29 ID:bk5gCelz
- >>30
目撃なさったことを教えてくださるのなら拝聴いたしますが
よそのスレから拾っておいでになったネタを使いまわすのはいかがなものでしょうか。
等々力では監視が必要な事態はまず起こらないのです。
ていうか平塚と構造ちがってゲート少ないし、
全体が見渡せるふうになってないから少なく見えるんじゃない?
ボランティアが少ないのは事実だけどー…一時困ったチャンがいて、
同一視されるのを嫌がって大量に離脱してしまったのだはっはっは
- 33 :U-名無しさん:03/03/23 15:33 ID:tf1Jd38t
- ただまぁホームとアウェーサポとの棲み分けは確かに大切だとは思うぞ。
ホームサポが席がとれなくてアウェーの方まで来るのならともかくも。
まぁ誰が何処に座ろうが勝手だし、お上品にしてる必要なんて全くないと思うけど
過度の野次、汚い言葉はどっちのサポだろうと引くよ。
まぁやんちゃも程々にってことだろう。
- 34 : :03/03/23 15:34 ID:bk5gCelz
- >>31
だからゴール裏にいらっしゃればよろしいじゃありませんか。
お客だとおっしゃるならお客としての礼儀をわきまえればよろしいじゃありませんか。
>スポーツ観戦で嫌な思いしたりするのは当たり前のような・・・
これにだけは断固として不賛成の意を表する!!!
「嫌な思いさせるのが当たり前」なのですかあなたは?
そういう自己定義が人生をより良いものにするとでも?!
- 35 :_:03/03/23 15:35 ID:XK3Cllcx
- >>31
野次席なんて作るまでもなくほかに空いている席がたくさんあるのに、
わざわざ川崎側の人があつまっているところで野次っている空気の読めない
ベルマーレファンがいるのが問題なわけで・・・。
- 36 : :03/03/23 15:36 ID:bk5gCelz
- >>33
まとめてくださってありがとうございます。
- 37 :フロサポ:03/03/23 15:39 ID:Vhnni0N4
- 昨日そのバックスタンドの湘南サポのそばで見ましたけど、
確かに叫んでるにーちゃんいたが別に叫ぶことに悪いとは思えなかったyo!
口が悪いのは本人の問題。
大体他サポがバックスタンドで見てはいけないなんてルールはないし。
バックスタンドが商店会のおっちゃんおばちゃんの集まりなんて
遠くから来てくれた他サポには関係ない!
棲み分けたいのなら運営側で何とかするべし!
でも、フロサポの中での湘南コールはね〜
周りの空気読んだほうがいいと思うけどね。
このことで悪いのは湘南サポではなくうちの運営の問題かと思うのだが・・・。
- 38 :U-名無しさん:03/03/23 15:40 ID:jMS1jlXR
- >>32
そもそも通常では認識不可能な区分けに対する共通意識を持って欲しいなら
それ相応の前宣伝に努めるべきでしょう。
近場のクラブなんだからそれなりの人出は予想がつくことですし、
本当に訴えたいことならば、こんな出入り人数数十人たらずのスレで
愚痴をこぼすのではなく。
湘南の公式サイトには掲示板もあることですしね?
もともと湘南には宗教的共通意識を嫌うきらいがあって、応援は自主性が基本。
「声出しはゴール裏の仕事」という認識は無いのですよ。
- 39 : :03/03/23 15:40 ID:g+VtnEm1
- おもしろい!
要約すると、川崎サポの皆さんの意見は
「アウェイ側に座ったアウェイのサポが気に食わない」
ということですね。
承りました。注意しましょう。
- 40 :U-名無しさん:03/03/23 15:41 ID:VFtSG4a9
- 観戦マナーについての書き込みがあったので。
どうやら今年からJリーグはJ1・J2全会場で
手荷物検査実施が定められたそうだ。
他チームスレによると、将来は金属探知機での
ボディチェックや手荷物検査もX線検査機導入
されるらしいとのこと。
あと酔っ払いは入場拒否もありうるらしい。
これからは、アウェーへ逝く時も含めて
注意しないといけないな。
- 41 :ちゃか快癒祈願:03/03/23 15:48 ID:g+VtnEm1
- >>16
ところで、これはうちは席数が少ないのでより切実な問題なのだが、
来年J1にあがった時に、対浦和Reds戦の時はどういう対策をしていますか?
フロンターレのあの動員数だと自分のゴール裏も紅くなりますな。
(取り越し苦労かもしれないが。)
- 42 : :03/03/23 15:51 ID:bk5gCelz
- >>41
その場合浦和が落ちるので問題ありません。
- 43 : :03/03/23 15:51 ID:d7G5C4Y4
- 必要以上の煽り買いはやめろ。
湘南スレはまったりするべき。
- 44 :フロサポ:03/03/23 15:54 ID:Vhnni0N4
- >>41
2000年のJ1時代は座席のチケットもホーム・アウェイでカテゴリーが違ってたから
棲み分けはできてましたよ。サポ数は確かに赤のほうが多かったが・・・
だから来年は問題なし!
- 45 :U-名無しさん:03/03/23 15:55 ID:j81NrIqw
- >>34
そういう意味では無いのです。
私が過敏なのか、毎回イライラする事はあるので。
私は野次らず、静かに見るようにしてます。
ベルサポの「何やってんだ」「何処蹴ってるんだ」などでも
頭にくるし、子供が騒げば「うるせえ」と思うのです。
でもそれを注意すると、注意する事自体も周りに迷惑なような。
同じチームを応援してても、考えは違うし感情は違います。
昨日もベルサポの叱咤激励なのか野次なのかわかりませんが
非常にムカつきました。
他サポならなおさらですよね?失礼しました。
でも競技場に来る人は少なからずサッカーに興味ある人です。
それは皆共通なので、我慢できるかなと。
自分は嫌な思いをしてるほうですが、それはしょうがないかなと。
1人でも多くのお客さんに来て欲しいし、楽しさを知って欲しい。
感情出す人、出さない人いろいろ居ますが・・・。
- 46 :U-名無しさん:03/03/23 16:00 ID:HQgq15kS
- test
- 47 :ちゃか快癒祈願:03/03/23 16:11 ID:g+VtnEm1
- >>43
すまそ。
>>45
そうだね。
ベルマサポにも色々いますよね。
「走り回る子供」「ベルミちゃん」「プレースと叫ぶプチ賀茂親父」「自称田中コージの先輩」
でも、彼らを注意して、北朝鮮のマスゲームのような応援をするのも違う気がします。
結局我慢して、何とかゲームの方に気持ちをもっていくようにするしかないですよね。
- 48 :U-名無しさん:03/03/23 16:17 ID:j81NrIqw
- >>43
反省してます
- 49 : :03/03/23 16:22 ID:vj64Wn+R
- >>44
>サポ数は確かに赤のほうが多かったが・・・
2000年レッズはJ2だったような・・・
- 50 : :03/03/23 16:25 ID:bk5gCelz
- >>49
いちおう申し上げますと当時天皇杯というものがございまして。
負けましたよええ。
さらに思いっきりホーム側に赤い人が繁茂しておりましたとも。
中西哲夫の引退挨拶なんかもあったような…
- 51 :U-名無しさん:03/03/23 16:29 ID:uxO6dFLw
- とにかく文句言われるような話じゃないな。ほっとけ。
- 52 :U-名無しさん:03/03/23 17:15 ID:jMS1jlXR
- それより誰かサテライトの結果をおしえてくなさい。
- 53 :U-名無しさん:03/03/23 18:00 ID:yfY7WYgJ
- 遅くなったけど,>>1乙.スレタイいい感じだねw
なんかのっけから多少荒れてるけど。。
結局他人に迷惑だと思われるような行為はするな,ってコトでしょ?
マターリいきましょ.川崎も同じ神奈川のチームなんだし.
と思う他県サポですた.平塚が遠い…
- 54 :U-名無しさん:03/03/23 19:05 ID:VFtSG4a9
- >>52
サテライト勝ったにょ〜〜〜!!
ttp://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm#wn_magenta.xml.1048409868.03.23
- 55 :ちゃか快癒祈願:03/03/23 19:11 ID:g+VtnEm1
- ちなみにU12は1−5でした。
ディフェンスが一発で当たりにいこうとしてことごとくかわされている印象。
しかし、最近の小学生はレベルが高いな。
- 56 :U-名無しさん:03/03/23 19:15 ID:NVm4sulr
- その野次サポってのは2階席のことでつか?
確かにデカイ声で野次っていて、川崎サポ?のひとから文句いわれて
しばらく怒鳴りあいしてましたね。
漏れは馬鹿らしい&寒くてそれどころじゃないでシカトしてましたが。
でも言わせてもらえば、漏れら真ん中のSゾーンより湘南側にいたのに
わざわざこっちサイドに座ってる川崎サポもいて、得点時に見せ付けるがごとく
おおはしゃぎしていたのは気分悪かったでつ。
自分らサイドの席ががらがらなのになんでこっちにわざわざ座るんだよ!って。
していたのは
- 57 :U-名無しさん:03/03/23 19:20 ID:tf1Jd38t
- こういうのは荒れてるとは言わんよ。
極めて健全な意見の交換だと思う。
マターリもよいが、こういった議論もあっていい。
>>54
戸田の好調は続いてるのかな?
早く実戦で見たいね。
- 58 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/23 19:25 ID:2xPyxtYh
- >>57
昨日の戸田は俺的には絶不調だと思いましたが
- 59 : :03/03/23 19:29 ID:d7G5C4Y4
- ホーム・アウェー関係なく空気読めない人や観戦素人がいるわけで
そこら辺は運営側の人間ができるだけ対処するべきだと思う。
某赤いチームとの対戦の時に堂々と1ゲート側に席を構えようとした赤い8人組には
ビックリしたもんだ。
>>57
昨日出てましたよ。
存在感なかったけど。
- 60 :ちゃか快癒祈願:03/03/23 20:28 ID:g+VtnEm1
- >>59
マサキックがまっすぐ飛ぶようになったら存在感が出るんじゃない?
- 61 :U-名無しさん:03/03/23 20:51 ID:HQgq15kS
- >>60
マサキックがまっすぐ飛ぶ
↓
戸田がポストプレーヤーとして力を発揮できる。
という流れ?
- 62 : :03/03/23 21:38 ID:Pu+bTvMH
- マサがボール持つたびに、「投げろ」ってつぶやいてるひとがそこらじゅうにいてわらった。
- 63 : :03/03/23 21:52 ID:2Fhhbl8H
- 次節、対甲府戦(アウェイ)では
小瀬は、バックスタンドでの鳴り物が全面禁止なので
応援団は、まっすぐゴール裏へ!
- 64 :U-名無しさん:03/03/23 21:58 ID:4o0XZRzX
- >>62
高い位置でオフサイドを取った後のFKをマサが蹴るのは
ハッキリ言って心臓に悪い。
- 65 :U-名無しさん:03/03/23 22:30 ID:yfY7WYgJ
- >>64
激しく同意.終了間際くらいまともに放り込んでよ。。
- 66 :U-名無しさん :03/03/23 22:50 ID:NVm4sulr
- なんでマサってプロになれたんだろうな
キックってサッカーの基本じゃないの?
- 67 : :03/03/23 22:58 ID:lEL7u4EU
- 戸田の確変もケガとともに終了したのか・・・・
- 68 :U-名無しさん:03/03/23 23:27 ID:HQgq15kS
- スズマサはそれほど酷いキーパーじゃ無いと思うけどな。
キックが下手なのは見てのとおりなんだけど、それ以外では
特に弱点がなさそうだし。
今の湘南では正GKかもしれないけど、このままではいつ、誰かに
追い抜かれても不思議じゃない。精進してくれ。
- 69 : :03/03/23 23:44 ID:e2V2H4jw
- >66
ちょっと笑っちゃった(w
ふらふらっとすりー
このスレタイもさり気に自虐的でいい感じ
- 70 : :03/03/23 23:52 ID:NVm4sulr
- マサキックはプロレスの大技みたいなもんなので
あれがないと試合を見た気がしない。
と言ってくれる優しいヤシきぼん。
- 71 : :03/03/24 00:38 ID:EKVXGqMO
- ∧_∧
( ・∀・ ) おやすみ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 72 : :03/03/24 00:45 ID:iyFpvUVc
- 勝ってる状況だったら、「またやったか…」くらいに
思って笑ってられるけど、昨日のような状況だと
ホントにもっとボールを大事に扱って欲しいと思う。
かといって、そこでブーイングとかすると
もっとあせってミスキック連発しちゃうんだろうな…
マサ、とにかくもっと練習しる!!
あと
>>71
いい夢見ろよ (w
つーか、漏れも寝まつ。
- 73 : :03/03/24 00:54 ID:iyFpvUVc
- あと、某シークレットゲームで小林のキックが
かなりよかった(つーか普通?)ような気がするんだけど、
セービングの方でそんなにマサと差があるのかな?
正直、キーパーの良し悪しはよくわからん。
一試合くらい試してみても大丈夫な気がするんだけど。
試合に出なくてもチームをサポートしてる態度が
すごく好きなんだよなぁ、小林。
今度こそ、ホントに寝まつ。
- 74 : :03/03/24 11:48 ID:lgmlC7ZY
- >>1
>>Ψライトグリーン復活!湘南ベルマーレ Part13Ψ(本来ならPart12だが、飛んでしまっています)
今さらだけど、12が飛んじゃってるんじゃなくて、11が2つあるんだよね?
これはこのままで正しいはず…
- 75 :1(初スレ立て):03/03/24 12:17 ID:S6DMOoil
- >>74
ぁ、そうだった…
@ノハ@
(´д`)…欝
- 76 :_:03/03/24 12:38 ID:r8x9WQO0
- 川崎戦でマサキックを何度も見せられた監督は試合中なのに自らキックのそぶりを見せ、
こうけるんだと直接指導していました。
- 77 : :03/03/24 12:46 ID:knLoUBCJ
- ま た マ サ キ ッ ク か !
- 78 :名無し:03/03/24 14:39 ID:IJ6tNU8m
- スズキック
- 79 :U-名無しさん:03/03/24 18:15 ID:8cxEAeX0
- 時崎ック
- 80 : :03/03/24 18:58 ID:lgmlC7ZY
- (白井)ヒロユキック
- 81 : :03/03/24 19:02 ID:a5VaBjds
- 原崎ック
- 82 : :03/03/24 19:12 ID:0CrrIXsv
- 今話題のマサキックだけど、川崎戦では高いボールへの強さを
存分に発揮していてCKの時は安心してみていられた。
判断ミスも無かったと思うし。
でもやっぱりキックの精度をどうにかして欲しいよね。
追い込まれているときは全く駄目だよなあ、精神的な部分が弱いのか。
天皇杯のときは確変だったか。
- 83 :U-名無しさん:03/03/24 19:25 ID:JKmHy/5b
- マサキックって右に切れていく事が多い気がする。
右足アウト側で蹴った時みたいな。
アレは軸足が悪いのかな?
助走とか重心かな?
- 84 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/24 19:54 ID:cwSbvH5C
- ボールをちょっとだけ右に転がして蹴ってるから、多分ボールを見てないんだと思う
- 85 : :03/03/24 20:20 ID:fpXC2IMR
- >>84
そうかもね。手で持って蹴る時は真っ直ぐ飛んでるし・・・。
- 86 : :03/03/24 20:40 ID:a5VaBjds
- そーいやスズマサの弟もGKだったような気が・・・
- 87 :U-名無しさん:03/03/24 21:02 ID:JKmHy/5b
- 次は甲府戦だけど、どうだろう。
白星が無いホームの甲府が、
かなり頑張るんじゃないかと思うんだけど。
観に行けるかも微妙。寒いと中央道滑りそう。
- 88 : :03/03/24 21:11 ID:/pReuI/Y
- マサは瞬発力がある!!・・・・と思うが?
- 89 :U-名無しさん:03/03/24 21:49 ID:t+NKi4sK
- きっとねえ、マサ氏のキックはそのうちに何かものすごい奇跡を巻き起こすのだよ。
アシストとか、ゴールとか、そんなサッカーの中での狭い出来事を飛び越えた、何かをさ。
そんな約束の日が来るまで…暖かく見守っていこう。
マジメにいいキーパーになったとは思うけどなあ……
- 90 : :03/03/24 22:04 ID:5kLddeAh
- マサは至近距離の反応がここ何年かの正GKのなかでも
一番だと思う。
でもキックは歴代に名を残す下手。でもノブさんもよく蹴りだしてたよな・・・
- 91 :U-名無しさん:03/03/24 22:24 ID:MKnMUfJ5
- >>90
草津でもやってます。
- 92 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/24 22:27 ID:cwSbvH5C
- 今テレビ観戦中。思ったこと。攻めが遅い!以上。
- 93 :U-名無しさん:03/03/24 22:32 ID:JKmHy/5b
- >>89
同点の後半ロスタイムで、
マサキックが相手ゴールに直接…
な展開を希望
- 94 :U-名無しさん:03/03/24 23:01 ID:bWXGF591
- そういえばスコーピオンが来るなんて噂もあったねえ。
- 95 :@-@:03/03/24 23:45 ID:3e9sW9n9
- こんばんは。 熊サポですが一つお聞きしてよろしいでしょうか?
4/5(土)にそちらに何年ぶりに行くのですが、あのとても見えヅライゴール裏は通称サポーターズ席(前売り¥1700)で間違いないのでしょうか? それともバックスタンドのこと?
広島関連のHPで一部混乱が生じているので優しい湘南サポの方教えて下さい。
ちなみに今のウチの攻撃陣は右上がりで調子が上がっています。
守備は・・・
- 96 :U-名無しさん:03/03/24 23:49 ID:wC5ohR2R
- >>95
ゴール裏は開放しないんじゃ?
開幕の山形戦で3年ぶりに開放,とかやったけどあいにくの天気で客がろくに入らなかった.
応援はバックスタンドのサポーターズ席でやってまつよ.湘南も(;´Д`)あぅぇーのチームも.
お手柔らかにおながいしますw
- 97 : :03/03/24 23:50 ID:xAdrPWfQ
- >>95
バックスタンドの端です。陸競としては角度があって見易いです。
人が溢れた場合(1万人以上)、ゴール裏が開放されます。
- 98 : :03/03/24 23:53 ID:0LJb8lFf
- >>95
うちの熊も是非、ご堪能ください。
- 99 :@-@:03/03/25 00:13 ID:YZJZboqZ
- >>96〜>>98
早速のレスありがとうございます!! あのゴール裏は解放しないんですね。 最後に見たころはルーキーの西本竜が活躍して上村がぶっちぎられたことを思い出します。
ゲーム終了後は平塚駅裏のピ●サ●でs**kされたヨ。
熊vs熊対決愉しみだな(・∀・)!!
オマイラ、ビッシビシ........................................
- 100 : :03/03/25 00:17 ID:1DqqnP/w
- >>95
なお、こちらのスレでは熊サポというと、
うちのMF熊林親吾↓のサポと混同してしまうのでお気をつけください。
http://www.bellmare.co.jp/fsquad/members_html/08_kumabayashi.html
つうか、一瞬まじで磐田在住のクマサポかと思った。
- 101 :U−名無しさん:03/03/25 00:18 ID:xsdd75mv
- 坂本のトップ下はどうなんだろう?
左足しか使わないので相手にばればれ、コース囲まれ取られる。
そう思うのは、自分だけ?
- 102 :100:03/03/25 00:19 ID:1DqqnP/w
- ぐわっ、かぶった上にタイミング遅っ!
回線が混んでるばっかりに・・・。
- 103 : :03/03/25 00:21 ID:B2FQzcTn
- >>101
激しく do it
今のメンツならグンチョルとポジション入れ替えて欲しい
- 104 : :03/03/25 00:26 ID:1DqqnP/w
- 練習試合見る限り、坂本のトップ下は良さ気に見えたんだけどなあ。
確かにグンチョルと位置を変えても面白いかも。
つうか、やっぱ坂本は左サイドに持っていって、
クマトップ下、吉野、チュウのダブルボランチっつう天皇杯システムのがいいような気もするな。
- 105 : :03/03/25 00:32 ID:hU0tWsbK
- リカルド(戸田)のワントップに左・坂本、右・ヤスがよくないかな。
左サイドに坂本を持ってくるのはもったいないし守備面での不安もある。
良和が左足でクロスボールを蹴れるようになったら物凄い武器になると思うんだけど
そういう練習はしてるんかな。
- 106 :U−名無しさん:03/03/25 00:35 ID:xsdd75mv
- グンチョルのボール取られず展開できる能力と
熊のバランスが非常にいい思う
- 107 : :03/03/25 00:42 ID:1DqqnP/w
- IDがすげえや。
「>>1はDQN.。プ(w」
- 108 : :03/03/25 00:44 ID:B2FQzcTn
- >>105
試合前のアップでは左足でボール触ってるよ
- 109 :U-名無しさん:03/03/25 00:53 ID:jqZveRiW
- >108
言われて思い出した。確かにそうだった。
でも、良和が左足でクロス上げられるようになったら、
J1の上位チームから声かかっちゃいそう。
- 110 :U-名無しさん:03/03/25 01:18 ID:IUw5Pc8I
- サミアどんにお任せしますが
個人的には坂本トップ下は否定派です。
さばくの上手く無いし、キープ力(特にフィジカル弱い)もあまり・・・。
川崎なんかは狙って来てると思った。
多分飛び出しを期待されてると思うが、キープ力がある選手が良いと感じる。
だからグンチョルが引いて来るのかと。かといって前向けず坂本も飛び出せず、
ヤスのフォロウもポジション低く出来ない状況。
であればグンチョルを中盤で起用し、FWに坂本・戸田あたりを起用。
リカルドが復帰して前線でキープできれば生きるかと。
最近のチャンスの傾向は
中盤でこぼれ球・奪取したボールを熊が展開・持ち込み型が目立つ。
坂本を経由するパス交換ないし。
妙に坂本の中途半端なポジショニングが目立つ。
- 111 :110:03/03/25 01:20 ID:IUw5Pc8I
- 言い忘れましたが、坂本は好きですよ。
なんだかんだ点取るし、テクニックあるし。
- 112 :1(初スレ立て):03/03/25 01:22 ID:ndtWzGZH
- >>107
こりゃまいった、まいったわい(^^;
- 113 :U-名無しさん:03/03/25 01:48 ID:l6AspOq2
- 坂本は前向いてボール貰って何ぼだから、
FWのポスト、キープが無いと魅力が半減しちゃうね。
リカルドが復帰したら、また違ったプレーを見せてくれると思う。
後は、直接FKが枠に行くようになったら…
J1に引き抜かれちゃうか
- 114 : :03/03/25 02:08 ID:zmncv7WH
- ところで、リカルドはいつ頃見れそうなの?
つか、得点量産してくれそうなの?
- 115 :U-名無しさん :03/03/25 02:14 ID:IUw5Pc8I
- 今、選手がJ1の引き抜かれるのを妄想。
J1に引き抜かれても
暖かく送り出すんだろうな湘南サポは。
いいサポだ。
でも俺らが愛せば残ってくれる!
というか来年はJ1だし。
ナンバーに白井の写真出てたね。湘南評価も上々で。
アマラオの記事に感動。
- 116 :U-名無しさん:03/03/25 02:27 ID:1aoC1RTd
- 遅レスだが
>>89
フラットスリーが戦術的に初めから捨ててかかっているファーサイドへ
クロスがほとんど抜けることなくGKがキャッチできるというのは
戦術的にもかなりスズマサの190cmという身長ははまっていると思うんだが。
トルシエ代表よりファーへ抜けてヒヤっとするシーンが少ないような気がする。
川崎戦でも代表だったらこのシーンやばかったろうなってシーンがいくつかあったよ。
キックはキックで、まぁ、磨いても短い現役生活でそれほど修正されることはないだろw
>>90
ノブさんは94年2nd、ゴールキックでミスするとその試合勝てるというジンクスがあった。
数少ない負け試合でノーミスだったことから始まったんだけど。
- 117 : :03/03/25 06:22 ID:eTjxINpM
- .>>90
また小島スペシャルだよ、とオヤジが叫んでいたのを思いだしました
- 118 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/25 09:41 ID:jwvA3qHy
- 漏れは隣の奴が超小島って言ってるのを聞きました。
でもホントマサはシュートの反応に長けてるよね。マサだと一対一でもとめてくれそうな気がする
- 119 : :03/03/25 11:01 ID:N5pyv2WJ
- >>115
返してくれるだけで十分ですよ!(元王者サポ)
- 120 : :03/03/25 11:13 ID:UJoffHA7
- (・∀・)イイ!プレーをしたときは「今日、我々のGKは、日本代表チー
ムに入ることができるレベルのプレーをしてくれた。本当に今日は
鈴木正人に感謝しなければいけない」(去年の山形)みたいに監督に
褒められ、ちょっと悪いと (;´Д`)マサキック……とかどうしてサカー選手
なれたの?とかサポに言われちゃう。
マサの中の人も大変だな。
- 121 :_:03/03/25 11:16 ID:vztr/t9L
- >>1
気にするな。
107は、頭がブ〜ラブラだから。
- 122 :U-名無しさん:03/03/25 11:26 ID:XrHC1ssQ
- 中の人などいない!
- 123 :U-名無しさん:03/03/25 11:52 ID:7cAVbeUm
- GKの関野君がU16代表合宿に呼ばれましたね
- 124 :U-名無しさん:03/03/25 12:20 ID:gLBMxBoU
- 安定感のあるセーブと
不安定極まりないキックを併せ持つ
新感覚ゴールキーパー
鈴木正人
マターリ気質の湘南じゃなかったら、
個人スレが立つ程の、キャラだーね。
- 125 :U-名無しさん:03/03/25 12:24 ID:XrHC1ssQ
- ところでレプユニ買った人!サイズどうですか?
オレ167cm、60kgなんだけどMとLで迷ってます。
着心地教えて下さいまし。。
- 126 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/25 12:53 ID:jwvA3qHy
- でもなんだかんだいってマサって湘南ファンに愛されてるよね
- 127 :U-名無しさん:03/03/25 12:54 ID:ON5CbzO3
- パラシオスはいつ頃から出られるの?
- 128 :U-名無しさん:03/03/25 13:45 ID:nZKoWX70
- 【政治】田嶋陽子氏が神奈川県知事選出馬へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048566135/
ヤバイにょ
- 129 :U-名無しさん:03/03/25 15:35 ID:ZCzG8nwY
- >>125
レプユニは、ややゆったりめの方が見栄えも着心地もイイ!
と思うので、その体型ならLをオススメする。
- 130 :U-名無しさん:03/03/25 19:01 ID:gLBMxBoU
- >>127
チャカスレに1ヵ月後との情報あり
- 131 :U-名無しさん:03/03/25 22:06 ID:arnj3xWt
- サカダイにサミアのインタビューと熊吉野小特集。
まぁサミアどんもしばらくはトルシエとセットで語られるのに耐えんといかんね…
- 132 : :03/03/25 23:24 ID:oK/GHeb7
- バスツアー、
天皇杯のときはあったらしいが、
土曜日の甲府戦はあるのだろうか?
アウェーは等々力しか行った事ないので、
よく分からないのだが・・。
誰か教えてください。
- 133 :U-名無しさん:03/03/25 23:32 ID:F2Sl437E
- 疲れたよ。。。負け試合の間の一週間、仕事を辛く感じるとは。
去年は負けてても仕事には支障がなかったのになぁ。
今年ってなんか集中力が違うな。
- 134 :U-名無しさん:03/03/25 23:36 ID:gLBMxBoU
- >>133
同じく…
最も、寒すぎた等々力で風邪ひいたのもあるけど。
- 135 : :03/03/25 23:46 ID:OWxe6GJC
- 甲府には負けない
だろう
- 136 : :03/03/25 23:52 ID:1DqqnP/w
- >>135
「負けない」はやばいからやめとけ。
- 137 :U-名無しさん:03/03/26 00:10 ID:fPt1eRri
- >>133
同じく・・・
甲府に勝って早く気持ちよく仕事したい
仕事嫌いだけど
- 138 :125:03/03/26 00:11 ID:QHfvewwR
- >>129
やっぱLですかね。
Thanx!
- 139 :U−名無しさん:03/03/26 00:21 ID:4tGifcWw
- 川崎戦後のサミア「負けるかもしれないとおもい、それで熊も失いたくなかった・・等々」
第六感があるなら引き分けに持っていく采配をしてもらいたい。
どうやらサミアのなかの人は彼ではなく、六感の使える
織田○道 疑惑
- 140 :ちゃか快癒祈願:03/03/26 00:22 ID:WzGg4wws
- >>93
いとうゆーじさんも
「テクニック的には控えの3人も技術的には変わりはない。」
と去年インタビューに答えていたよね。
スローでフィードしたら結構遠くまで飛んでたし。
ひょっとして、マサキックが楽しみで大神に通っている人いる?
- 141 :U-名無しさん:03/03/26 02:43 ID:e86Of9qO
- 噂のドン○ホーテにいってきました
深夜2時だというのに、結構人がしました
ザーッと回ったのですが、
ベルマーレに関する物が見当たりませんでした
- 142 : :03/03/26 09:53 ID:tU23iWWs
- 薄利多売だから売れ筋商品しか置かないんだろう・・・(つД`)
- 143 :U-名無しさん :03/03/26 12:15 ID:P99kLfA/
- http://papa.pipi.ne.jp/4dcgi/pshop?cmd=item&item=montetop_K030315H&kago=KEVddt1wt894088
ここに山形戦後のサミアのインタビューが全て載ってました
- 144 :U-名無しさん:03/03/26 12:21 ID:P99kLfA/
- ↑の会見によると使えるフィールドプレーヤーは19名
チャカは復帰まで3ヶ月、リカは一ヶ月、石田とサントスは3週間
大志はおそらく一ヶ月だそうです。というかサミア情報漏らしすぎだろ
怪我人情報が気になる香具師は必読です。山形関連のサイトですけど
- 145 : :03/03/26 12:53 ID:2SEZpi9V
- ベルマーレオフィシャルに怪我人箝口令をしいておきながら、
他チーム系サイトでのそのダダ漏れ具合。
やっぱりこれはサミアの陽動作戦ではないかと予測するのですが如何か。
実際はもちっと早いとかさー(<希望的観測)
それとも最初から仕組まれた釣り?
- 146 : :03/03/26 13:11 ID:tU23iWWs
- >>144
チャカ3ヶ月かよ。
重傷が多すぎ・・・
こりゃ、フィジコに問題があるのかもしれないな。
ショボ-(;´Д`)--ン
- 147 :U-名無しさん:03/03/26 15:26 ID:P99kLfA/
- 143だがURL晒さないほうが良かったのかな?
それにしてもチャカの全治3ヶ月は衝撃だな
- 148 :U-名無しさん:03/03/26 15:45 ID:HduCfYkh
- >>143のインタビュー、俺の目には「チャカが戻ってくるまで 2 ヵ月はかかる」と
読めるのだが、全治3ヵ月はどこからでた話?
- 149 :U-名無しさん:03/03/26 15:49 ID:P99kLfA/
- >>148すまん2ヶ月だった
- 150 :U-名無しさん:03/03/26 19:15 ID:vRVcFD/d
- 広島スレのコピペ
439 :U-名無しさん :03/03/26 12:41 ID:Y/1WqQoB
アウエイ応援バスツアー(vs.湘南ベルマーレ)
■ 募集人数 先着40名
■ 募集期間 2003年3月26日(水)〜30日(日)の5日間
■ スケジュール(予定)
4月4日(金)22:00 広島西飛行場 出発
22:30 広島駅新幹線口 出発
4月5日(土)13:00 平塚競技場 着
15:00 キックオフ
17:30 平塚競技場 出発
4月6日(日) 6:00 広島駅新幹線口 着
6:30 広島西飛行場 着
※かなりの過密スケジュールだけど、多くのサポーター平塚に集結しよう!
うちもたまには、こんなツアー実施しないかな?
- 151 :U-名無しさん:03/03/26 19:52 ID:DNU6IV/H
- >>150
>4月5日(土)13:00 平塚競技場 着
> 15:00 キックオフ
> 17:30 平塚競技場 出発
正に弾丸ツアーだね。
地元商店街にお金を落としてもらう
時間なんてありゃしない。
- 152 :@-@:03/03/26 20:43 ID:7BCURYlT
- >>151
東京のサンフレサポですが、オレは平塚駅の裏口で湘南娘と遊んで帰るぞ!!
ところで、駅周辺でオススメの旨いものはありますか?
- 153 : :03/03/26 22:08 ID:3t05FyQv
- >>146
何の根拠も無いのに誰かのせいにするのは止めろよ
年取ってからの故障が長引くのは当たり前の事じゃないか
- 154 :125:03/03/26 23:11 ID:QHfvewwR
- >>152
やっぱ老郷(ラオシャン)のタンメンでは?エリア的にも近いし。
良くも悪くも未曾有の体験ができますよ。(笑)
煽りじゃないので念のため。
- 155 : :03/03/27 09:48 ID:YvyyRdtr
- 甲府へいくぞ、あげ。
ヤスそろそろゴールしておけ。
とりあえずシュート撃て。
- 156 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/27 12:01 ID:0Obr10QR
- オマエラ皆甲府へいくのか?
- 157 :U-名無しさん:03/03/27 12:20 ID:sbX40ApG
- >>156
等々力でもらった風邪が治ったら行く
中々治らなくて辛い…
- 158 :_:03/03/27 12:51 ID:MPsbXz9+
- ところで、
オヒサルで、茅ヶ崎高校チア顧問の人が、
湘南ベルマーレ様より多大なご支援を頂きました。
って書いてあるけど、今年も来てくれるのかな?
- 159 : :03/03/27 19:14 ID:NSTOJJoz
- 小瀬の桜は、きれいかな?
チケット買いますた
- 160 :U-名無しさん:03/03/27 19:42 ID:u4AEvLlz
- 磐田が菊地獲得だそうだ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030327-0023.html
また誰か借りるか
- 161 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/27 20:49 ID:0Obr10QR
- それより清野とったほうがいい・・・かな?
- 162 :_:03/03/27 21:28 ID:v3SHlF+6
- 菊地取ったんだったら、熊とグンチョル使わないってことですね?
ズビロは?
いただきます。
- 163 : :03/03/27 21:43 ID:f9jnXyZj
- 名波or藤田はどうですか?
- 164 :U-名無しさん:03/03/27 21:50 ID:xlWdGigO
- >>163
そんなお金はありません。
- 165 : :03/03/27 22:07 ID:tyoSLy1t
- ズビロのことだから、後2、3人クマレベルの選手が埋もれているような気がする。
- 166 :@-@ 在東京サンフレサポ:03/03/27 22:35 ID:zCyVkUqn
- >>154
ラオシャンですか。ぜひ行ってみます。4/5(土)のゲーム終了後、勝利の美酒を挙げながらタンメン食べちゃおうかな。
- 167 :U-名無しさん:03/03/27 22:46 ID:ct1dZ+tY
- 漏れも先週から風邪でつらいから
甲府遠征はあきらめて、三ツ沢で
粟原見てくるよ。
- 168 :名無したん:03/03/27 23:02 ID:n7KiLzLi
- みんな風邪ひいてるんだね…。
自分も今ピークだけど、やっぱり小瀬には行きたい
なにがなんでも明日中に治ってくれ…(無茶な
- 169 : :03/03/27 23:23 ID:jJWdZs1K
- >>166
ちなみに人によって好き嫌いが
はっきり分かれる味なので注意でつ。
漏れは一回しか食べた事ないが、
酸っぱかった気がする。
ラー油入れなかったのが失敗だったのかなぁ。
(´・ω・`)
- 170 : :03/03/27 23:25 ID:SkDREMFy
- 等々力で風邪をひいて、さらには川崎警察にお呼びがかかったのは
漏れだけじゃなかったのか?ていうか川崎嫌い。
でも懲りずに甲府は行きますです。
- 171 :U-名無しさん:03/03/28 00:23 ID:RUu/JBrv
- >>167-168、>>170
どうぞお大事に・・・。
>>166
なにげに煽っててワラタ。
- 172 : :03/03/28 00:48 ID:Qm/XhUgG
- http://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/itigo/index.htm
小瀬の近くで、いちご狩りが出来るところが沢山あるようだ。
早めに行って、いちご狩りっていうのもありかな?
- 173 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/03/28 01:42 ID:utw0coxt
- 漏れは風邪じゃないんですが、行くことができませぬ。ベルマって実況板あった?
- 174 :U-名無しさん:03/03/28 01:56 ID:WOEajvqB
- @ぴあの湘南ベルマーレ昇格への道に載ってる
ヤスの笑顔に癒されますた
インタビューにもグッときました
- 175 :U-名無しさん:03/03/28 01:57 ID:o+N5e2tp
- >>173
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1047701775&ls=50
ここがそうみたい。
- 176 : :03/03/28 11:43 ID:lz81U+ry
- >>172
つか、平塚にもあるじゃん。。。
- 177 :154:03/03/28 12:12 ID:innBazdl
- >>166
味が合わなかったら涙でうすめて召し上がれ。
(煽り返し)
- 178 :U-名無しさん:03/03/28 12:34 ID:DFmPHY72
- >>176
まあまあ。
>>172は、甲府に行くついでに観光するならこういうのがあるよ、
って話だと思う。
かく言う漏れは勝沼ぶどう境に寄ろうかと思ってまつ。
甲州ワインウマー(´∀`)
- 179 :U-名無しさん:03/03/28 16:26 ID:Y8S5tMTk
- サントリーのワイン工場を見学すればワインを一杯ただで飲めたような…
間違ってたらスマン
- 180 :U-名無しさん:03/03/28 18:04 ID:innBazdl
- ぶどうの丘、というところで確か1500円で各種試せる。
タートヴァン(味見用の金属カップ?)付き。
ここは結構飲ませてくれます。
一方、20号線沿いの農協直売所ならタダで試飲可。
モチロン量は期待できないけどね。いろいろ飲んでれば
一杯分くらいにはなるかな。
- 181 : :03/03/29 01:53 ID:bTIlnd4t
- 湘南vs平塚って何。
- 182 :U-名無しさん:03/03/29 02:35 ID:7WvgLBsM
- 車で甲府まで行こうか考え中
相模湖IC経由で甲府南までいくと
距離的には60Kmしか無いのか
前には八王子からだったので、えらく遠く感じた
渋滞無しなら2時間もあれば着くかな
う〜ん、迷い中
- 183 : :03/03/29 02:36 ID:jD4CROVu
- >>181 ロペス、野口、中田、田坂、テル、ミョンボさん、名塚、小島…
J1あがったときに記念試合とかして欲しいなw
- 184 :U-名無しさん:03/03/29 03:48 ID:JzGB9l3C
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00020767-jij-spo
サッカー日本代表のトルシエ前監督が30日に来日し、4月1日に行われるサッカーの
22歳以下(U22)日本代表−コスタリカ代表戦(豊田スタジアム)でテレビ解説をする
ことになった。28日、テレビ朝日が発表した。4月5日に行われるJリーグ2部(J2)の湘
南−広島戦(平塚)も観戦するという。 (時事通信)
- 185 : :03/03/29 08:51 ID:qTgX7HFj
- テレビ朝日は28日、前日本代表監督フィリップ・トルシエ氏が
4月1日に行われるU-22日本代表vsU-22コスタリカ代表戦の解説のため
30日に来日すると発表した。
同氏は4月5日に行われる湘南vs平塚戦も観戦する予定。
- 186 : :03/03/29 11:34 ID:2jy7Rorr
- 小瀬に早く着き過ぎますた。
空は曇ってます。
携帯用実況スレ↓
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1047701775&ls=5&nofirst=true&mode=i
- 187 : :03/03/29 11:35 ID:2jy7Rorr
- 甲府戦あげしておきます。
当分つらいけどがんがりましょう。
- 188 : :03/03/29 11:36 ID:MT1maVI6
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/サカ命\|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < サッカーは最高なんだ!野球は衰退していってるんだ!
川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!! \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 189 : :03/03/29 11:50 ID:shjex9RJ
- >>188
何故、この寂れたスレに・・・???
- 190 :先発メンバー発表♪:03/03/29 12:34 ID:ynL82U+r
- GK 1 鈴木 正人
DF 4 時崎 悠
DF 27 池田 学
DF 5 白井 博幸
MF 2 梅山 修
MF 10 吉野 智行
MF 8 熊林 親吾
MF 7 鈴木 良和
MF 11 坂本 紘司
FW 29 金 根哲
FW 9 高田 保則
今日もカタカナの名前はない
- 191 :U-名無しさん:03/03/29 12:56 ID:xJ/acRXb
- サブに FW 28 リカルド の名が。ついでに 主審:恩氏 孝夫 の名も。
- 192 : :03/03/29 13:58 ID:shjex9RJ
- リカルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついでに恩氏までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 193 :U-名無しさん:03/03/29 14:47 ID:7WvgLBsM
- 風邪治りきらなかったーーーーーー 欝
平塚から勝利の念を送ってまつ
ちなみに
山形VS広島 1-0
札幌VS水戸 0-1
- 194 :U-名無しさん :03/03/29 15:04 ID:NKIA6P5r
- 後半!
リカルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 195 :U-名無しさん:03/03/29 15:17 ID:vMTnYn+v
- 嫌な悪寒がする・・・・・・・・・・・・・・・・
- 196 :U-名無しさん :03/03/29 15:18 ID:NKIA6P5r
- >>195
予感的中
- 197 :_:03/03/29 15:21 ID:gMogcl/Q
- もうだめぽ・・・
- 198 :川崎:03/03/29 15:21 ID:qLAQ3E83
- おまいらがんばれよ。
一緒に昇格するんだろ?
- 199 :U-名無しさん:03/03/29 15:32 ID:vMTnYn+v
- 恩氏が不幸を運んできた
- 200 :_:03/03/29 15:33 ID:gMogcl/Q
- もう無理ぽ・・・
サミアたんが4バックにしてくれないかぎり、だめぽ・・
さよならサミアたん・・・
- 201 :U-名無しさん:03/03/29 15:34 ID:svRlgdt/
- 甲府に負けてる・・・・(´・ω・`)ショボーン。
- 202 :U-名無しさん:03/03/29 15:42 ID:fwhp9HWh
- 広島も山形に負けてるし、新潟も素塩と0-0だ。気長に行くべ。
- 203 : :03/03/29 15:44 ID:lYEkMBX8
- 平塚競技場でもそうだけど、先制されると
とたんに雰囲気が悪くなるのはどうにかなんないかな…
- 204 :U-名無しさん :03/03/29 15:54 ID:NKIA6P5r
- 負けました
- 205 :U-名無しさん:03/03/29 15:55 ID:fwhp9HWh
- リカルドのプレーはどんなんだったの?やっぱ電柱?
- 206 :U-名無しさん:03/03/29 15:57 ID:7WvgLBsM
- >>203
うちの得点力を良く知ってるからだと思う
1,2点取られても簡単に跳ね返す事が出来る得点力があるチームを、
はるか昔に見ている訳で…
- 207 :U-名無しさん:03/03/29 15:57 ID:fwhp9HWh
- って書いてたら広島、あっという間に逆転してやんの。やっぱ強えか。
- 208 :♪:03/03/29 17:02 ID:N8ZA8Jk+
- 負けたか・・・ サミアってもしかして見かけ倒しなのか?
- 209 : :03/03/29 17:05 ID:mHNdbSIh
- 去年の応援ボイコットの頃の様な試合。
シュートらしいシュートが少ない。
クマのパスはカット、ヤスは弱すぎ、グンチョルは
後半トップ下で消えた。白井は、ちょんぼ寸前。
もう少しコンビが合えばリカのポストは行けると思う。
さばく技術は十分。
漏れ的には戦犯はヤス。何もしていない。
広島打ったら、4−0で負けていたな。
- 210 :U-名無しさん :03/03/29 17:57 ID:NKIA6P5r
- っていうか、次節は広島かよ!
- 211 :U-名無しさん:03/03/29 18:09 ID:uUCzN745
- 小瀬にいった人からのメールによると、失点のPKは
やはり恩氏が相手の演技を見抜けなかった模様。
ただ、点を取れないベルマーレはもっと問題。
次節、惨フレッチェを叩こう!
- 212 :U-名無しさん:03/03/29 18:11 ID:R8Pr+Fq1
- 試合見てないのでなんとも言えんが、
残り40試合以上あるのに早くも終戦ムードの奴は素人。
サミアが来ただけで昇格決定のごとく思った奴も素人同然。
負け試合に納得しろとは言わんが、監督どうこう言う前に選手に問題はないのかと。
- 213 :U-名無しさん:03/03/29 18:15 ID:2yNZbiA5
- 元気出せよ!
- 214 :甲府サポ:03/03/29 18:20 ID:FjUsjrle
- トノの演技、最高でした!
- 215 :U-名無しさん:03/03/29 18:22 ID:KaIaw1/0
- 試合みてないからなんともいえないけど,
ま だ 3 節 だ .
生暖かい目で見守っていこうよ。。
- 216 :U-名無しさん:03/03/29 18:26 ID:vMTnYn+v
- 大志、チュウ、チャカ〜以下省略
- 217 :U-名無しさん:03/03/29 18:26 ID:wRXOfO8F
- 今日は外池と須藤がよかった、古巣相手に奮起した印象
- 218 :_:03/03/29 18:53 ID:XEkBe2aF
- スタメン考えてみた。
坂本 リカルド
田辺
ナカジ 吉野 熊タン ウメ
白井タン ロボ トキ
正人
どうですか?
- 219 : :03/03/29 18:58 ID:Sh3+ZOBn
- 前半は甲府の決定的なシーンが3度あって、運とマサのセーブに助けられ何とか無失点。
後半はリカルド出てきて少しはましになったけど、シュートまで至らない攻撃ばかり。
去年の悪い時そのままの感じだったよ。
相手に引かれると横パスまわしているだけ、大志が居ないってのが滅茶苦茶痛い。
しかし、恩氏さん?そんなジャッジをずっと続けてると選手が大怪我するよ?
- 220 :U-名無しさん:03/03/29 19:27 ID:8jbKTU0F
-
ま た 恩 氏 か よ !
- 221 :U-名無しさん :03/03/29 19:42 ID:NKIA6P5r
- ヤスの批評が最近良くないけど、皆どう思う?
- 222 : :03/03/29 19:46 ID:YP8evZx6
- >>221
須藤とヤスを(以下略
- 223 :U−名無しさん:03/03/29 19:56 ID:GzhNLQB6
- もっと練習せい!!どんなことしてるかわからんが。
集中して練習するために居残り禁止みたいだけど
そんなんで大丈
田辺などにもっと練習させてあげてくれ!!
- 224 : :03/03/29 20:37 ID:9pxFlA0n
- >>218
タナーベの何故かするする抜けるドリブルは
魅力的だが、トップ下は、ちと荷が重い。
- 225 :ちゃか快癒祈願:03/03/29 20:52 ID:zsxgXdiQ
- >>221
最近だけではないです。
去年もあの柳沢の2倍しか点を取れませんでした。
4倍くらい取らないとストライカーとして認められません。
とはいえ、ヤス抜きのベルマーレはイヤだな。
ヤスが点を取ると格段に嬉しいよ。
- 226 :U-名無しさん:03/03/29 21:17 ID:7WvgLBsM
- ヤスが安心して相手DFの裏を狙い続けるには、
FWが守備しなくてすむくらい中盤が安定しないといけない訳で。
クマトップ下にしたら高い位置でボールがキープできて、
少しは負担が減るのではと思う。
ちょっと擁護しすぎか。
- 227 :名無しさん:03/03/29 21:23 ID:6GAEOFct
- 来週行くからね。頑張り〜。お弁当、何にしよ。。
- 228 :U-名無しさん:03/03/29 21:26 ID:D+va8108
- 頑張って応援するしかないよな
- 229 :甲府に行った者:03/03/29 21:27 ID:+x/ES2A1
- 勝手に感想書いてみます。
恩師はオレ的にはまぁまぁ。
むしろ甲府にイエロー出しすぎに思えた。
川崎・甲府と2連敗となったが
相手のプレスがすごく効いてると思う。
高い位置から取りに来られると、
しっかりまわせなくなる。
しかも今日は逆サイドで待ってるウメ、またはヨシカズに
マークがきっちり付いてて、
サイドチェンジができないばかりか、
インターセプトまでされてた。
上手く守られたと思う。(だからしょうがないってわけじゃないが)
ヤスは、確かに競らないけど、今に始まったことじゃない。
球のサバけない坂本と位置を代えるのも面白いかも。
リカルドは電柱的なこともできるし足技もある。
上手かった。が、連携がもう一歩。
マサは良かった。正人キックも無かった。
強引にでも、もっとシュート打っていれば・・・。
そんな感じです。
- 230 :ちゃか快癒祈願:03/03/29 21:27 ID:zsxgXdiQ
- >クマトップ下にしたら高い位置でボールがキープできて、
>少しは負担が減るのではと思う。
同意。
中里が帰ってきたらそうなるのかな?
- 231 :U-名無しさん:03/03/29 21:28 ID:7WvgLBsM
- スパサカより
シュート数 8
コーナーキック数 1
フリーキック数 27
得点源のコーナーキックが1ではね…
ちなみに甲府は
シュート数 16
コーナーキック数 9
フリーキック数 19
- 232 : ◆oUDGit2nyo :03/03/30 01:26 ID:Bd9PuQHY
- 最近サカ板重いので書けるときに書いときます。
もしここがdだら使ってやってくださいな。
Ψ湘南ベルマーレ避難所Ψ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=5672&KEY=1045413908
- 233 : :03/03/30 01:34 ID:kDYmxbW6
- 今日もスピードスター石原はよかったかい?
- 234 :U-名無しさん:03/03/30 01:34 ID:JkyfklAu
- 去年のホーム甲府戦も左サイド坂本が封じられて何も出来なかった。
今日も両サイドが封じられて何も出来なかった。
つまり何も進歩していないって事。
今日の試合は審判が恩氏だったからとかそういうレベルじゃないぞ。
誤審は毎試合のようにあるわけで、気にしていたらキリがない。
負けたのをすぐ審判のせいにするのは新潟サポと一緒だ。
フロン戦もそうだけど、もっとシンプルに攻められないのか?
サイド使うのはわかるんだけど、必要以上にパス回したり、サイドチェンジ
したり。
だからクロスを上げる前にクリアされちゃんだよ。
シュート数がそれを物語ってる。
こういう展開にドリブル突破できる大志がいれば・・・
- 235 :U-名無しさん:03/03/30 01:59 ID:mAvQ/fIg
- 見た感想としては、ゴール前でボールをまわすばかりで
誰もシュートに行かないって事、ありゃ重症だ、何やってんだありゃ?
その点甲府は、「最後はシュートで終わる」がてっていしていた
鈴木がすばらしいセーブを見せていたが、あれがなかったら5点は取られていた
主審が恩氏というのを差し引いても、J2でオフサイドトラップたよりは危険!
- 236 :U-名無しさん :03/03/30 02:06 ID:xnyWKkWy
- 恩賜は ベリーグッド!
だけど、圧倒的に攻められてた。ゴールポストに助けられなければ3点入ってた。
- 237 : :03/03/30 06:32 ID:VhuqVnn9
- 恩氏のせいで負けたとは誰も言っていないっぺ。
石田はまだまだだね、なんか浮き足立っててかわいそうだった。
で、私は坂本トップ下反対。
ヤスはあんな感じでしょ、体を張らせるのは大間違い。
スペースへどんどんボールを出してやらないと。
次節で修正できてますかね。
- 238 :U-名無しさん:03/03/30 08:00 ID:b+7PUAXy
- やっぱりアウエー席目の前でのPA内ハンド見逃しで皆テンパってしまったのだと思う。
- 239 : :03/03/30 08:46 ID:VSfd93Ry
- リカルドがイエローをもらってしまうくらい
がんがっていたのを見るとヤスが色あせて
見えるのよ。
J1狙っているんだから今年はあんな試合はしないだろうと思っていた分ショックが大きい。多くのサポが来ていたのにね。
- 240 : :03/03/30 11:53 ID:L6g6d8M8
- >>235
「つないでサイドから・・・」を考えすぎると、そこに陥るんだよな。
攻めてるつもりが、遅らされてるだけという・・・
奪ったら前へ、という意識が欲しい。
んで、自分が点を取るという気持ちが必要。
(技術もね・・・)
- 241 :名無しさん :03/03/30 11:56 ID:nTQltiPy
- 調子(ポジショニングじゃないよ)先発のみ
鈴正↑
時崎↓ 池田? 白井↑
吉野↓ 熊林↓
梅山↑ 良和↑
坂本↓
根哲? ヤス↓
新加入は、どんなもんか分からんからなぁ。
でも根哲は、「自動後ろ向きモード」が備わってるんじゃないか。
ゴールを目指すプレーは1回しか感じられなかった。
攻撃ちぐはぐの原因、漏れは根哲と見るが。
白井は老獪、W鈴木は切れてる。
リカルドは周りが使い方を知ればもっとよくなりそう。
たぶん、見た目と結果ほどチームの出来は悪くない。
ほんの少しの歯車が噛み合えば…それがむずかしいのだが。
結果がついてこずメンタルに悪影響が及ぶ方が心配。
- 242 : :03/03/30 12:59 ID:y65HEr3Z
- 昨日は終了後のクマの姿が全てを物語ってた気がする。
だけどさうまくいかないときもあるよ。
結果が全てだけど、オレはチームを信じたい。
サミアが言う経験不足っていうのは言い訳にしか聞こえないけど、
昨日の結果の意味は誰もが分かってるよ。
- 243 : :03/03/30 13:26 ID:BKd12Jpe
- 去年の天皇杯なんかではすごくいい形の早い攻めができてたのになあ。
- 244 :ちゃか快癒祈願:03/03/30 14:52 ID:Q+JIXry3
- >>243
ガスと清水は、甲府や川崎より弱いんだろうね。たぶん。
- 245 :U-名無しさん:03/03/30 15:38 ID:qgIHyfiv
- >>243
結局カウンターサッカーだったがな。
あのカウンターサッカーで結果出すところで満足するか
アクションサッカーを完成させるところまで我慢するかを
サポーターも今問われてるんじゃないかな。
- 246 :U-名無しさん:03/03/30 17:20 ID:lVh7qAPh
- まぁ一発勝負短期決戦のトーナメントと長丁場のリーグ戦とはまた違うしね。
去年の後半からたしかに負けなくはなったけど、それもある意味
大切な時期が過ぎてからの帳尻とも言えたわけだし。
あんまりインスタントに結果は求められないかもしれないな。少なくとも第1クールの間は。
>>241
>でも根哲は、「自動後ろ向きモード」が備わってるんじゃないか。
>ゴールを目指すプレーは1回しか感じられなかった。
昨日の試合は今夜の放送でチェックするからなんとも言えないが、
少なくとも開幕戦で見た限りそんな感じはしなかったなあ。
むしろ誰よりも前のめりという感じだったような。
しかしおまいら、水戸が首位ですよ。
- 247 :U−名無しさん:03/03/30 17:49 ID:/E7n0B0p
- トップ下に一度当てるからリズムが崩れるのであって
ふぉわーどがはたけば自らリズムを作れるのではないかと。
どうせならリカトップのツーシャドーなど考えてみたが
リカへの坂本のクロス希望!!
良和ではいまのところ・・・
- 248 : :03/03/30 17:57 ID:VhuqVnn9
- じゃあ、リカワントップ、ヤスと根哲の1.5列目。
左サイドに坂本でガス欠想定でサブに良和ですか。
チュウ早く戻ってこないかな。
- 249 :U−名無しさん:03/03/30 18:05 ID:/E7n0B0p
- サブにウイングに流れの変えれる良和もてかと
- 250 :U-名無しさん:03/03/30 18:11 ID:sSDBXjAR
- 田嶋陽子ウザイ!
- 251 :U-名無しさん :03/03/30 19:16 ID:U5Mp9MqV
- で、今日のサテライトの結果はどうだったの?
- 252 :U-名無しさん:03/03/30 19:22 ID:l/wVAqPG
- >>251
Jリーグのオフィサルによると
0−3で負けますた
- 253 : :03/03/30 19:43 ID:L6g6d8M8
- 湘南ダメぽ・・・
- 254 :U-名無しさん:03/03/30 19:47 ID:DHDuNrr4
- >>241
俺は湘南が2番目に好きな甲府サポだが...
前半一番怖かったのはキムグンチョルなんだが。
(っていうかあとは梅山くらいで、それ以外の選手は全然怖くなかった)
後半は少し下がり目になってくれて助かったよ。
前で使いつづければ高田ヤスより活躍するんじゃないだろうか。
あと白井は老獪っていうけど、イージーミス連発で不安定に感じた。
- 255 :。:03/03/31 01:38 ID:PGT0vqCx
- 今日のサテの試合は負けてしかたない試合だったな。
一人一人のスキルの差があまりに違いすぎた。
J1の王者はやっぱり強いしベルマーレに勝てって言うのも
無理があるな。
今日見に行った人はそう思ったはず。
しかしジュビロの選手はあのうまさでトップにでれないのも
選手層の厚さを感じる。
以上
- 256 : ◆XcB18Bks.Y :03/03/31 03:27 ID:Cd1yOGG9
- ( ´・ω・) < 初めて湘南のアウェイゲームを見ましたが・・・ショボーン
- 257 :U-名無しさん:03/03/31 08:29 ID:gSOv4QnV
- 他サポですが、参考に昨日のサテのメンバー書いておきます。
GK 小林 弘記
DF 照井 篤
DF 杉本 圭
DF 井原 康秀
MF 北出 勉
MF 西川 吉英
MF 田辺 和彦
MF 中島 崇典
MF 藤田 貴史
FW 石原 直樹
FW 戸田 賢良
西川選手がグンチョルにそっくりだったのでビックリ出した。
- 258 :_:03/03/31 17:09 ID:YGOxUUnP
- 今年一人で、J2からJ1に行った選手が、あーだとは思わなかったよ。
ショックだよ。
- 259 :U-名無しさん:03/03/31 17:12 ID:fgHCQxUw
- >>258
あんま話題にあげんといてやれ。
みんなして盛り上がっても双方は得をしない。
- 260 :_:03/03/31 17:22 ID:YGOxUUnP
- >>259
そだね。ごめん。
- 261 :!:03/04/01 04:31 ID:V6aAyU+u
- 話途中でやめないで
きになる
- 262 :\:03/04/01 05:08 ID:1d3nFCyq
- これのこと?
http://bbs1.otd.co.jp/pandrasbox/bbs_tree
- 263 :名無し:03/04/01 07:02 ID:/jcyXcLb
- なぁんだ、モニが何かやったか、それとも友彦が怪我でもしたかと
あちこち彷徨っちゃったじゃん。
そんなことか。・・・・・どうでもいいや。
- 264 :U-名無しさん:03/04/01 07:03 ID:/VbK/mM5
- いやだから個人サイトのURLを晒すなって・・。
- 265 :U-名無しさん:03/04/01 08:02 ID:jnnXYVXr
- >>262
おまえは鬼畜にも劣る
- 266 :ななしさん:03/04/01 12:10 ID:4bqszefo
- でもさ1つだけ言えるのは、彼は、競技場で応援してたサポーターやファン、大神にいって励ましてた人達のことをあんな風に見てたってことだよ。平塚でも山形でもね。
- 267 :U-名無しさん:03/04/01 12:16 ID:HKu+dNqG
- >>266
あくまで「個人」としてのファンと選手の間での問題。
どんな経緯があったのかも分からないまま
他人が口を挟んだり話を拡大解釈するのは控えた方がいいと思う。
- 268 : :03/04/01 12:24 ID:ajaXUFZe
- 詳細はよく分からないけど「インターネットがどれだけ影響力あるか分かってるの?」
って言葉にはツッコミどこ満載で困った。
- 269 :U-名無しさん:03/04/01 12:45 ID:Yvtri+sm
- そんなことよりおまえら!!
サカダイによるとリカルドは「リカル」と呼んで欲しいみたいですよ?
- 270 :_:03/04/01 12:52 ID:c2ZcRSUy
- 甲府戦後、熊が泣いていた。
- 271 :U-名無しさん:03/04/01 12:58 ID:HKu+dNqG
- 今まで通り「リカ」でいいじゃん、と思ったが、
リ・カ・ルド!リ・カ・ルド!のコールはNGということですね?
EFSさん前向きに善処の程よろしくです。
- 272 :U-名無しさん:03/04/01 14:22 ID:+kDrlDlY
- リカは一人でしゃべりすぎw
まぁ、日本に馴染んでくれているようでなによりだ。
チャーハンは中華としっかり指摘できたチャカに萌え。
二人の会話からサミアが一つも話題に上がらなかったのが気になるところだが。。。。
- 273 :_:03/04/01 15:47 ID:DDJRs8Qh
- そいえば、大志がフェイスガードつけたよ。
- 274 : :03/04/01 16:26 ID:f2phNDEx
- 白鳥サポですが、今、甲府‐湘南戦見てます。
おまいらのリカルドタソ…
なんだか良さげですね。これから調子上がってきて、コンビが出来上がってくるかと思うと…((((((;゚Д゚))))
うちの丸楠と交換しませんか?
- 275 : :03/04/01 16:30 ID:PmOia3jF
- 甲府のキーパーの顔に、「正直しんどい」って書いてありますね。
- 276 :U-名無しさん:03/04/01 16:44 ID:HKu+dNqG
- >>274
粟原たんは元気ですか?
- 277 :-:03/04/01 17:46 ID:oZvmTiwW
- >>276俺は274じゃないが栗原はやっぱり右SHじゃあちょっと…
ってな感じですね。まだ慣れてないだけかも知れないけど。
- 278 :U-名無しさん:03/04/02 02:01 ID:qBmQGjLH
- >>277
右バランスとって左あるからいいじゃん。
中央あるし。FWシュート打てるし。
- 279 :名無しさん :03/04/02 02:17 ID:SIWQE6+z
- >>254
>>241ですが、なんか反論されることしきりだけど、
白井はここ何年かでだんだんよくなってると思うし、
他の選手が怖くない一因が根哲だと思うし。
シュート行ってほしいときいかなかったりしたし。
まあ見方見る場所でそれぞれだよね。所詮主観だからね。
- 280 :U-名無しさん:03/04/02 02:32 ID:n2V4s3Mn
- 今日のコスタリカ戦、良くも悪くも今の湘南にはすごい参考になったな。
FWを含めた前からの追い込み
ロングボールの使い方はさすがに湘南より上。
試合の運び方は逆に反面教師になった。
戦い方が近いだけに選手たちが今日の試合を見て刺激になれば、と思う。
- 281 :U-名無し:03/04/02 10:41 ID:uyKfLuyI
- 相変わらずマタリだな。
オヒサル見て初めて知ったんだかリズメディアって
2位株主なんだな。資金・資本注入には感謝。
筆頭株主ってまだ市長なの?
- 282 : :03/04/02 13:52 ID:Ok/oLspM
- 次節、初めて車で平塚競技場ヘ行くのだが、無料臨時駐車場って平塚総合公園内の駐車場じゃないのか?
その駐車場はキックオフ2時間前にならないと入れないって本当?
他に有料でもいいから近くに安くておすすめな駐車場ってある?
- 283 :名無したん:03/04/02 14:59 ID:Rz0cst5Q
- >>282
んにゃ…。
総合公園の駐車場は「臨時」じゃなくて「常設」だよ。(藁
こちらは逆にキックオフ2時間以上前に来ないと満車で入れない罠。
南自由広場、北駐車場、北自由広場、いずれも総合公園内で無料。
臨時駐車場は総合公園より少し駅よりの「浅間緑地」だね。
2時間前からです。警備員がいるからすぐ判るよ。
近場としては市役所の駐車場が狙い目。有料だけどね。
無料駐車場 総合公園 ベルマーレ などでぐぐって見ると、
結構ファンサイトの案内などにたどり着くよ。
- 284 :おっと:03/04/02 15:07 ID:Rz0cst5Q
- >>282
オフィシャルの「チケット&アクセス」にも、それなりに情報は載っているので
一応目を通しておくことをおすすめする。
- 285 : :03/04/02 15:24 ID:Ok/oLspM
- >283,284
れすさんくす。いろいろと調べてみますわ。ども。
- 286 : :03/04/02 18:30 ID:N2fL3bSp
- 今、ケーブルTVの湘南チャンネルでやってる
GO!GO!ベルマーレの中で10年間をちょっとずつ
振り返るコーナーがあるんだけど、禿しく(・∀・)イイ!!
最近は昇格直後のアウミールのVゴールのあたりをやってる。
あのコーナーだけまとめて編集してDVDで売ってくれたら
絶対買うんだけど、出してくれないかな…
平塚周辺でケーブルTV引いてる人しか
わからないネタでスマソ…
- 287 :U-名無しさん:03/04/02 19:25 ID:lyEDYF4e
- >>286
(つД`)ミタイヨー
- 288 :名無したん:03/04/02 19:50 ID:Rz0cst5Q
- >>286
(つД`)ミタイヨー
- 289 :U-名無しさん:03/04/02 19:50 ID:ISz8PX7m
- >>286
当方も都内ゆえ禿げしくきぼん。
おねがいリズメディアさん!って微妙にスジ違いかな。。。
- 290 :U-名無しさん:03/04/02 20:36 ID:oRDh++Ps
- J1に上がれたら出してくれんじゃないの。
- 291 :名無しぼん:03/04/02 21:19 ID:NueStkuO
- >>286
(つД`)ミタイヨー
- 292 :U-名無しさん:03/04/02 23:25 ID:Uw3YD9KW
- 今年昇格すればキリもいいしきっとリズメディアさんが(略
- 293 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/03 01:55 ID:XHsAtP0v
- ここエラーのせいで一気に人消えたなw
- 294 :U-名無しさん:03/04/03 01:58 ID:gH2gpLhL
- 根哲、オマエ面白すぎ!イイゾ
- 295 : :03/04/03 10:23 ID:zkZz8w4o
- 何だどーりで書きこみ少ないと思ったらまたか!
おまいらいーかげんブラウザ導入しる!
ってこれすら見れないのか・・・みんな早く帰ってきてくれー。
- 296 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/03 12:57 ID:XHsAtP0v
- ブラウザって関係ないんじゃないの?鯖が落ちてるから
- 297 : :03/04/03 13:26 ID:zkZz8w4o
- 人大杉でアクセス制限してるんじゃないかな?
大学生活版とかもとばっちり受けてるよ。
鯖がダウンしたらうちらも書きこみできないんじゃ。
- 298 :U-名無しさん:03/04/03 16:24 ID:FcpLL/vv
- さいきんは22時過ぎると専用ブラウザでも閲覧すらできません・・。
- 299 :U-名無しさん:03/04/03 16:31 ID:A34RiXnH
- >>298
人大杉はそのための対策でしょ。
昨日の夜から専用ブラウザでは閲覧できるよ。
- 300 : :03/04/03 16:41 ID:zkZz8w4o
- 快適なのはいいけど人少なすぎ・・・
オイラはJane使ってますがみんな何使ってる?
- 301 :U-名無しさん:03/04/03 16:45 ID:A34RiXnH
- >>300
マカエレ。
- 302 :U-名無しさん:03/04/03 16:52 ID:IXmnlk8c
- >>300
かちゅ
人大杉イクナイ
- 303 : :03/04/03 16:52 ID:CKhwA02B
- >>300
ギコナビ。
- 304 : :03/04/03 17:01 ID:zkZz8w4o
- IEとかでも上位16スレだけ見れるんだっけ?
あげといたほうがいいのかな。
- 305 :人大杉うざい:03/04/03 17:44 ID:Dc3XfwOK
- 高校野球では、神奈川県が広島県に負けたか・・・
- 306 :♪:03/04/03 17:45 ID:Dc3XfwOK
- おお、IDがフォワードOKだ!!
- 307 : :03/04/03 19:53 ID:0F048Z9l
- なんて事を!
しかも、記録的大敗・・・
だ、大丈夫さ。。。
- 308 : :03/04/03 21:00 ID:KTbL3Lf0
- スカパーで、高木は広島を詳しく解説したのに、野口は・・・・・
- 309 :U-名無しさん:03/04/03 21:25 ID:odSTfqdN
- dreamオタにチケット配ってるみたいね。
どれくらい来るんだろ…
- 310 :U-名無しさん:03/04/03 21:41 ID:IXmnlk8c
- 次節広島に勝ってリピーターを増やしたいねー
尻つぼみで客が減るのはいやだよ〜
- 311 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/03 22:24 ID:XHsAtP0v
- アレは広陵ー横浜なので記録的大敗は横浜FCが受けます
- 312 :名無したん:03/04/04 01:20 ID:1r9uuH49
- ただいまぁ〜。・・・やっと見れた。
あっ、マカエレ。仲間が居る
- 313 : :03/04/04 02:07 ID:8bWQ8G9T
- 今日はサーバ落ちなかったみたいだね。
わしもマカエレ。
4人目はいるかな?
- 314 :U-名無しさん:03/04/04 04:32 ID:q6677Kks
- 関野はU-16布代表落選か・・・。
GKは名古屋の長谷川の株が急上昇だな。
- 315 :U-名無しさん:03/04/04 06:02 ID:If5fnU0+
- >>314
おう!
- 316 : :03/04/04 06:09 ID:Gkicq02L
- まず中3で飛び級昇格している猪狩君。
トップ下に入った試合では、本当に素晴らしかったです。
FWへのスルーパスやサイドへのスペースにオシャレパスを連発。
パスはスペースへの意識だけではなく、ボールに与える回転すら意識して出していました。
トラップとキックの一つ一つに美しさと緻密さがあり、いわゆる「金を払って見る価値のある選手」
チームの攻撃に創造性を与え、ちょっと他の子たちとはプレーの次元が違っていました。
かと言って守備をサボるエレガント系の選手では無く、
積極的に守備にも参加し、ボランチがディレイしたボールホルダーに対し
果敢にスライディングタックルを仕掛けてボールを奪っておりました。
しかしFWとして出場した試合では消えている時間が多く、
ボールに触れた時も高校生DFから受けるマークにきつそうにしていました。
印象は単なる小柄なスピード系FWで、トップ下での活躍ぶりとは余りにもギャップが大きく、
これが本当に同一人物なのかと自分の目を疑ってしまいました…。
ボールに触っていない時の動きが問題なんでしょうか?
現在166cmの身長が高校3年までにどれだけ伸びるのかも課題でしょう。
高校3年までの4年間で、1年で最低2cmづつぐらい伸びてくれれば問題無いのですが。
1年生ボランチの宮崎君はミドルシュートの威力と精度が素晴らしかったです。
3本ほど打ったミドルシュートの弾道は、
上へは浮き上がらずにピッチすれすれの高度を低伸してゴールマウスを襲っていました。
最終日の対玉野光南高校戦ではPA前のFKで5人ほど並んだ壁の右横を巻いてゴール右隅に決めました。
斜めに曲りながら落ちる球を蹴れる選手は多いですが、ほぼ真横に曲る球を蹴れる選手は稀有。
高校生離れしたキック力はサイドチェンジにも活かされており、
1年目からユースチームの武器となるかもしれません。
去年から急成長してるのが左サイドアタッカーの紙谷君。
去年まで高橋君の影に隠れてなかなか出番が無いまま今年3年生になってしまいましたが、
2人ぐらいのDFが相手なら簡単に抜いていく突破力は見ていて本当に面白いです。
同時期の美尾と比較しても決して劣るとは思えないのですが、
チーム首脳の評価はどうなんでしょうか。
- 317 :316:03/04/04 06:12 ID:Gkicq02L
- ↑
タイトル書き忘れた・・・・w
ユースの清水フェスティバルの感想です。
総合成績は負け無し2引き分けの3位でした。
- 318 :U-名無しさん:03/04/04 06:29 ID:ybpEtXvx
- >>317
乙。
紙谷と美尾との差はスペースに対する読み。
フィジカルではなんら差はない。
ディフェンスの死角に対して飛び込みを意識できるようになれば
C契約程度なら夢ではない選手だと思うよ。
ナカジとの棲み分けもできる選手。
猪狩については必要な筋肉をバランスよく身につけ
併行して視野を広げて行ければ背はそこそこでよし。
鶴見、飯塚あたりは上に大志、クマーと若手が充実してるから
よほどの強化がない限りトップ昇格は難しそう。
- 319 : :03/04/04 08:13 ID:FyjgbYmH
- せっかくサテライト参戦してるんだからユースの選手達が卒業しても
練習生扱いで構わないから手元に残しといてもらいたいよね。
親元から通わせれば金銭面でも何とかなるだろうし。
- 320 :U-名無しさん:03/04/04 10:15 ID:/QOwec7R
- 当方離島サポの為
ユース情報本当にありがたいです。
レポート乙彼様です。
これからもお時間があればお願いします。
- 321 :U-名無しさん:03/04/04 10:52 ID:XD+1qOWf
- 亀だけどマカエレ。4人目?
- 322 :U-名無しさん:03/04/04 11:50 ID:JF/W3kTD
- >>300
発起人以来のジェーン。
キリンビバレッジ様の新商品HOGUSUsupliウマー!
- 323 :U-名無しさん:03/04/04 12:45 ID:49s5O9nr
- マカエレ。5人目です。
このスレ、なにげにマカーも多い?
- 324 :U-名無しさん :03/04/04 13:00 ID:Jpj2x74A
-
- 325 :U-名無しさん:03/04/04 13:20 ID:DyVqJsTT
- マカエレ NO.6 でつ。
- 326 :@-@ 在東京サンフレサポ:03/04/04 13:43 ID:zjo4cAMW
- オレもマカーなんだな。
いよいよ明日か。何年振りの平塚。
- 327 :XX:03/04/04 13:52 ID:KYj0pXls
- マカエレ。
明日は行けませぬ。
9日に行く。
- 328 :U-名無し:03/04/04 15:20 ID:ZUJYmucZ
- 3人目のJane。
家でも会社でもw
休出確実視されてたけど、なんとかなりそうなので
明日は参戦できそうでつ。
- 329 :U-名無しさん:03/04/04 15:49 ID:gl5KMMTk
- 猪狩=猪木
- 330 :U-名無しさん:03/04/04 20:16 ID:yG8ioYlu
- Jane。
明日雨やね…
予報によると、15時頃は小降りになるっぽいけど。
- 331 :U-名無しさん:03/04/04 20:27 ID:bZ4AD8xG
- Janeユーザでつ.
明日は雨…いこうかどうか迷い中.
- 332 :マカエレ。:03/04/04 20:42 ID:LzJYHQuk
- 意外と多くてビクーリ
- 333 :U-名無しさん:03/04/04 20:54 ID:qt807xGP
- ギコナビ
- 334 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/04 20:58 ID:wOB/Otvb
- 漏れJaneです。てか最近土曜になると大体雨が降るような気が・・・。
- 335 :U-名無しさん:03/04/04 21:07 ID:rXtc5EWQ
- ファイフロ見れ
- 336 : :03/04/04 21:26 ID:Yac+NhMc
- 雨かよ〜
それにしてもラピュタはどうにもナー・・・
っていうか自分はラピュタ好き過ぎてしんみりしちゃうんだよね(w
どうにも気合が入らないというか・・・・
- 337 :U-名無しさん:03/04/04 21:27 ID:qt807xGP
- 「ベルマーレビッグウェーブ」だっけ?
昔月曜の夕方月一くらいでやってたの。
あと、フリューゲルスアワーなんてのもあったね。
- 338 :甲府サポ:03/04/04 21:28 ID:qt807xGP
- やっぱ奈留美タンだな
- 339 :U-名無しさん:03/04/04 22:20 ID:NrtW6+Ez
- かちゅ。
今日の大神日記のヨシカズにワラタ
相変わらず美味しい役回りだな(w
- 340 :U-名無しさん:03/04/04 22:38 ID:C5hT3ZWi
- 漏れもギコナビ
明日は戦争開始後初めてのホームだけど
やぱーり何らかの影響あるのかな?
ちなみに、今日仕事で飛行機乗ったけど
手荷物検査でペットボトルがひっかかった。
まさか飛行機までも持込禁止になるとはビクーリ。
- 341 : :03/04/04 22:42 ID:Gkicq02L
-
もう雨ぽ・・・
水曜も雨ぽ・・・
- 342 :U-名無しさん :03/04/04 22:50 ID:4BfU4Rde
- かちゅ。
で、明日はハミルトンがスタメンか?
- 343 :U-名無しさん:03/04/04 23:20 ID:7M6T+FDk
- かちゅ
明日また雨?(;´Д`)
早くぽかぽか陽気の中でサカ観たいよ。
- 344 :U-名無しさん:03/04/04 23:47 ID:8g96y2Tz
- Janeでつ。
雨だろうが、槍が降ろうがとにかくホームでは勝て
- 345 :晴れないよ! ◆oUDGit2nyo :03/04/04 23:49 ID:8dnXnW3a
- キックオフの頃には天気持ち直しそうです。
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/soccer128.html
- 346 :U-名無しさん :03/04/04 23:54 ID:FyjgbYmH
- かちゅ。
雨大丈夫かなー
試合中降ってなくても
試合前降ってたら観客動員減るだろうしなー
- 347 :U−名無しさん:03/04/05 00:22 ID:fg2Wp2RD
- Jane。
晴れ男といわれる方に期待!!
- 348 :U−名無しさん:03/04/05 00:28 ID:fg2Wp2RD
- 明日はリカルドが2人いるけど、
うちは「リカル」となるのかな?
- 349 : :03/04/05 00:31 ID:qaS4bStZ
- 会社でJANE
家でアヒャ
- 350 : :03/04/05 00:33 ID:anVHLudY
- そういえば今日、小田急で中吊り広告見かけました。
先月のと同じデザインでチャカのアップはそのままでサンフレッチェ戦をメインに
4月の日程が印刷されてました。
毎月月初に中吊り広告を出すんですかね。
お金大丈夫かな…。
明日は大志の復帰はあるのかな。
- 351 : :03/04/05 00:40 ID:xB2zsERw
- 明日はスポーツ誌の記者の数とか多いのかな?
- 352 : :03/04/05 00:44 ID:sGFrSwjS
- 明日はドリヲタの数とか多いのかな?
- 353 : :03/04/05 00:47 ID:xB2zsERw
- >>352
おぅすかーり忘れてたよ。
おまいらパンチラ撮ってうぷしる!
- 354 : :03/04/05 01:05 ID:XUzn3vWy
- わけあって、ぽけギコ
ま た 雨 か !
誰だ雨男は。
- 355 :U-名無しさん:03/04/05 01:37 ID:LLDXuakP
- ホットゾヌ
>>354
すまん、俺だ。間違いない。
- 356 :U-名無しさん:03/04/05 02:00 ID:ZdXiQ9jA
- ちなみにリカルのイントネーションはカにつくことを一同ご注意あれ。
リ「カ」ルです。
- 357 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/05 07:09 ID:GtQDt3ug
- >>345
サンクスコ。
- 358 :U-名無しさん:03/04/05 07:42 ID:4jpCKWih
- 某ホームタウン住民。
外は、台風のような天気。
昼まで様子見るが、こんな状態続いたら
今日は欠席だな(鬱)
- 359 :U-名無しさん:03/04/05 08:56 ID:JrkhxQ01
- まだ使い慣れないOpenJane
>>356
リカルは怒る(いかる)と同じアクセントか
- 360 : :03/04/05 09:30 ID:EUI/SwPH
- この雨と風じゃあじゃあさすがにスカパー感染だな。
- 361 : :03/04/05 10:06 ID:Y6lcUPZB
- 去年の台風FC戦を思い出すな。
あんま気は乗らないけど行くしかねーだろ。
- 362 :U-名無しさん:03/04/05 10:20 ID:Ve+D5KPl
- 都内組でつ。
こちらは雨はしっかり降ってるけど許容範囲なんだが
平塚はそんなに雨風強いですか。
それでもあと少しで出発予定。
- 363 :U-名無しさん:03/04/05 10:24 ID:A7NGZzfU
- さい○ま県南部住民でつ.
いまおきたら窓の外がひど。。
いこうかどうか激しく迷い中.
平塚もこんな感じなんかな…
- 364 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/05 10:30 ID:5ews4xka
- 雨の観戦も乙なもの。
白井のスライディングの豪快な水飛沫と
磨きがかかったマサキックが観れるぞ!
と、自分に言い聞かせてみる。
- 365 :U-名無しさん:03/04/05 10:42 ID:Ef0skzLA
- 気象庁のHP見たら、雨3時頃一番ひどくなる
って予報になっている。
去年の祖塩戦の再来か?
- 366 : :03/04/05 11:06 ID:xB2zsERw
- ただ今平塚も嵐の真っ只中です。これより降るのかよ(欝
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/14/14203.html
- 367 :U-名無しさん:03/04/05 11:27 ID:86z21M6x
- ヨコハマFC戦も行ったことは行ったよ。
後半から。濡れたくなくてアップグレードしてみたら、
15分過ぎからオーナーとブロックの間のロープが外されて、
悔し涙に枕を濡らした夜…。知らせろよ。
今日は…どうしよう。
- 368 :U-名無しさん:03/04/05 11:31 ID:xB2zsERw
- >367
うわ、ご愁傷様です。
にしても、ロープが外されるなんてことがあるんだ。
今日も期待していいのかな。風邪っぽいから無理したくない。
- 369 : :03/04/05 11:32 ID:FNRHpVwD
- 雨に濡れたdream(*´д`*)ハァハァ
つー事で見に来い!
- 370 : :03/04/05 12:08 ID:anVHLudY
- 横浜FC戦は雨がたいしたことなくてよかったけど今日は駄目そうだな。
いつもより遅めだけどこれから出発します。
雨が少しでも弱くなってくれればよいが。
- 371 :U-名無しさん:03/04/05 12:09 ID:ocba9jEG
- トルシエはこんな天気でも来るのか?
- 372 :U-名無しさん:03/04/05 12:10 ID:86z21M6x
- 厚木はとうとうみぞれだヨ…。
- 373 : :03/04/05 12:15 ID:xB2zsERw
- ただ今、雨は小雨になって参りました。ただ風がえらい吹いてます
途中ぷっちもみ等の看板が飛んでくる危険がございますのでお気をつけて。
- 374 :U-名無しさん:03/04/05 12:47 ID:Ef0skzLA
- おい、マジで試合中止にして
明日に延期した方がいいんじゃないかな。
- 375 : :03/04/05 13:12 ID:jbR7vv0j
- トルたんは雨なんて関係ないど真ん中の上の方で見るから
来るでしょ普通に。
- 376 :U-名無しさん:03/04/05 13:13 ID:MXUkP5Rg
- 競技場そばのスーパーで買い物して帰ってきたんだが、
突風と散弾銃みたいな雨で、かなりの悪状況だよ。
- 377 :ギコナビ使い:03/04/05 13:22 ID:ePF3LVYk
- GK 1 鈴木 正人
DF 4 時崎 悠
DF 5 白井 博幸
DF 3 井原 康秀
MF 2 梅山 修
MF 8 熊林 親吾
MF 10 吉野 智行
MF 11 坂本 紘司
MF 29 金 根哲
FW 9 高田 保則
FW 28 リカルド
先発メンバー発表、リカルドついに先発!!
- 378 :U-名無しさん:03/04/05 13:24 ID:MXUkP5Rg
- >>377
うおー
そのスタメンだと、坂本左サイドで
グンチョルトップ下か。
激しく見たくなったから、カッパ着て競技場向かうぞー!
- 379 :U-名無しさん:03/04/05 13:24 ID:Ef0skzLA
- 実況はこちらでおながいします
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1047701775&ls=50
- 380 :U−名無しさん:03/04/05 13:37 ID:fg2Wp2RD
- ついに来たー坂本の左サイド。
- 381 :U-名無しさん:03/04/05 14:41 ID:7p3h/nnQ
- あー
風弱くなってきた、雨あがった。
よりによってこんな時間に・・・
鬱出汁脳
- 382 :U-名無しさん :03/04/05 14:54 ID:b1s47kgT
- 明日は晴れるらしいから
松川や次郎ちゃん見にジヤトコの試合に行こうかな。
葛野や河合もいるんでしょ?
- 383 :U-名無しさん:03/04/05 15:33 ID:yhP6gSre
- どうしちゃったの湘南?サミアどん?
一点先制されちまったよ…
- 384 : :03/04/05 16:03 ID:XUzn3vWy
- もしかして、今年は沈没リーグの標的ですか???
- 385 : :03/04/05 16:07 ID:xWo5Chh/
- 1点くらいでうろたえるなよ!
- 386 : :03/04/05 16:56 ID:XUzn3vWy
- とりあえず、今年のライバルは鳥栖、横浜、山形、福岡だ!
- 387 :U-名無しさん:03/04/05 16:59 ID:A7NGZzfU
- 開幕前 ( ´∀`)
開幕戦 (・∀・)
川崎戦 (´・ω・`)
甲府戦 (つД`)
広島戦 ・゚・(ノД`)・゚・
- 388 : :03/04/05 16:59 ID:EUI/SwPH
- 昇格争いの土俵にも上がれんのか。
- 389 :♪:03/04/05 16:59 ID:ePF3LVYk
- 正直言って、サミアって疫病神か貧乏神じゃねーのか?
まだこーじーの方がマシだったぞ。
- 390 : :03/04/05 17:01 ID:EUI/SwPH
- そんなに弱いチームだとは思わないんだけどなあ。
去年よりもさらに勝負弱い罠。
- 391 : :03/04/05 17:02 ID:EUI/SwPH
- で、どうせまたコメントは
「経験の差が出た」
だろ。
つうか、監督が一番(略
- 392 :U-名無しさん:03/04/05 17:03 ID:7p3h/nnQ
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 差見亜懐妊発表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 393 :U-名無しさん:03/04/05 17:07 ID:yhP6gSre
- 三連敗…激しく文句を言いたいが雨で欠席しているような自分なんで
あんまり強く言えない…
- 394 :U-名無しさん:03/04/05 17:07 ID:7p3h/nnQ
- 当然現地はブーイングの嵐ですよね
- 395 : :03/04/05 17:08 ID:xWo5Chh/
- ゴール裏の一部以外は万雷の拍手。
- 396 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/05 17:24 ID:eirN+14r
- 今日の敗戦は事故みたいなもんでしょ。リカルドやっぱうまいなあ
- 397 : :03/04/05 17:37 ID:EUI/SwPH
- あえて前向きな見方をしてみる。
開幕4試合は、
@苦手な山形
AAWAYで強豪川崎
BAWAYで成長著しい甲府
CHOMEながら降格組の広島
という厳しい日程。
最も頼りになるチャカ、新加入リカルド、絶好調戸田、期待の若手チュウなど怪我人多数。
しかも新監督になり、戦術もフォーメーションもまだ固まっていない。
この状態で開幕すれば4試合で6ポイント取れればいいと思ってた。
そのなかで、残念ながらまだ3ポイントだが、まだまだ1クールだし首位と7ポイント差。
ここまでの状況から、おそらく例年よりもボーダーは低くなるだろうから3敗してもまだまだいける。
敗戦もそんなに悲観する内容ではなく、今日なども事故のような敗戦。
選手の力はある。信じよう。
膿は出し切ったと思えばいい。
サミアもまだまだ経験不足だが、これからチームとともに成長するよ。
まだまだ。
楽しもうよ。
- 398 :U-名無しさん:03/04/05 17:40 ID:LLDXuakP
- スカパーで見ていたが、全然面白くなかった。
ピッチコンディションが最悪だって事は判っているのだから、それ相応の対応をして欲しいよ。
失点は左サイドを破られた時点で諦めていたので、問題はやっぱり得点力がないってこと。
どうも得点の臭いがしてこない。セットプレーくらいかな期待できるのは。
加藤が戻ってこられたのはうれしいけど、あのピッチじゃ良さが生きないね。
リカルドは強引にシュートを打つってタイプじゃないみたいだね。
周りを使おうという意識が強いみたいだ。
3試合連続で1点差負けか。
客も減っていくだろうな・・・。
- 399 :U-名無しさん :03/04/05 18:01 ID:xB2zsERw
- で・・・サミアの中の人は来たのか?
- 400 : :03/04/05 18:01 ID:qaS4bStZ
- やまない雨はない
- 401 : :03/04/05 18:15 ID:xWo5Chh/
- 朝の来ない夜はない。
- 402 : :03/04/05 18:31 ID:lBn8bjOi
- 勝てない昇格チームはない。
- 403 : :03/04/05 18:42 ID:21tCCjUs
- 点を取らないで勝つチームはない。
- 404 :U-名無しさん:03/04/05 18:55 ID:rBIQW2hM
- シャワーあびてようやく寒さも落ち着いてきた。
今日は0-0でしのぐ試合。
Jリーグのレベルではいい試合になることはまずないね。
戦術も采配も無力化したピッチコンディションで
個々のスキルの差がちょっとだけ出てしまった。
ところで失点シーン、あの程度のクロスボールに
身体張ったアプローチできないで
キックの精度を黙認する理由はないよ、スズマサ。
- 405 :U-名無しさん:03/04/05 19:08 ID:Cp5VNeuD
- マジでお寒いですなぁ。
でもまぁまだまだこれから...だよな?
梨華タン期待してるよ〜。
- 406 : :03/04/05 19:13 ID:xB2zsERw
- >Jリーグのレベルではいい試合になることはまずないね
横浜vs仙台
すごく面白かった
- 407 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/05 19:15 ID:3uyByhRu
- 本日配布していたPASSION(vol2)の表紙はマサでした。
「目標にしているのが、アシスト」と書いてありました。
氷雨の嵐の中で読んだせいか、頭が回ってなくて、
(マサキックが敵のFWに取られてゴールを決められるのが目標なのか!!)
と一瞬思ったが、
冷静になって考えると、そんなわけはない。
インタビューアーは、マサキックについて突っ込んでほしかたよ。
今日のマサ?
見せ場連発。ショーマンシップとはまさにこのこと。
(セービングはいつもどおり良かったよ。)
- 408 : :03/04/05 19:34 ID:anVHLudY
- 点が取れないとどうしようもないな。
広島は最初からサッカーをしないことを決め込んでた感じだったね。
うちはピッチコンディションを考えないで繋ごうとしてた。
途中からできるだけぽっかりするようにしていたけど、水浸しのピッチと
あの強風だと両チームの地力の差を感じさせる。
後半はゴールキックの繰り返しで寒かった。
本当に昇格を目指していたのなら今日は引き分けにしないとまずいんだけど。
まあ審判はいつものことなので何も言うまい。
(前節の恩氏が神に思えた。)
- 409 : :03/04/05 19:50 ID:Y6lcUPZB
- サミアの中の人は濡れるのいやなのかな。
全然出てこなかったね。
- 410 : :03/04/05 20:15 ID:57qmd++4
- ここもオフィサルも案の定な雰囲気だが、
試合内容はそれほど悪くは無かっただろう。
ルーズボールへの出足も悪くなかった。
3バックも甲府戦のように1トップに3人が対応するような愚は犯さなかった。
何回かあったチャンスのうち、たった1回を幸運にも広島が物にしただけ。
うちにもセットプレイ中心に、何度かのチャンスはあった。
ただ広島に勝点3が入ったという事実は痛い。
後で取り返しのつかない致命傷にならなければよいのだが・・・
- 411 :U-名無しさん:03/04/05 20:24 ID:MXUkP5Rg
- 競技場近くの温泉風の所で体温めて、今帰ってきた。
今日はサッカーじゃない、何か別の競技を見せられた感あり。
思いっきり前線に蹴って、止まったボールを追いかける何か。
ウチはパスやポストをやり過ぎたのがいけなかったのか、
ゴールに向かうボールが少なかった。
まぁ今日は、怪我で離脱する人が出なかっただけ良しという事で。
- 412 : :03/04/05 21:03 ID:57qmd++4
- >>411
イングランドで「フットボール」が始まった頃は、
ある意味今日みたいなかんじだったのかも。
水たまりと強風の影響で期せずして始まる1対1の攻防も、
プレッシング全盛の現代日本サッカーでは普段なかなか見ることができないシーンで、
それはそれで興味深かった。
ま、日本語でいうところの「サッカー」では無かったけどね。
- 413 : :03/04/05 21:17 ID:57qmd++4
- 戦術的にはリカルドのキープ力は、やはり使えそう。
特にDFとDHの間のスペース。
ここは栗原とヤスが2トップの頃はキープ力が無いために
なるべく速くワンツーでDFの裏へ抜け出すしかなかったが、
リカルドならこの鉄火場でキープできるので、
ここにクマやウメが飛び込んでミドルシュートを打つことができる。
DH DH
「このスペース」
リカル
DF DF
- 414 :U-名無しさん:03/04/05 21:19 ID:dvOXNhSK
- 「吹けよ風、呼べよ嵐!」
一瞬ベルマーレハリケーンを復活させるのかと思ったよ。
- 415 :U-名無しさん:03/04/05 21:22 ID:us4NeR9o
- シュート打たな過ぎ、足元へのショートパス多過ぎ
決定力無いんだから、数撃て、数を!
見ていてイライラする。
- 416 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/05 21:34 ID:3uyByhRu
- >>414
なんなんだ?あの吟遊詩人は?
フジテレビのF1中継のパクリのつもりなんだろうか?不愉快。
>「吹けよ風、呼べよ嵐!」
寒い寒いとおもって耐えているところにあのDJ。
一瞬殺意を覚えた。
ドリームも不愉快。どうにかしろよ。サッカーに興味ない奴呼ぶな。
- 417 : :03/04/05 21:43 ID:mif5w5Dt
- NHKの人がベルマーレ平塚って言ってますた
ドリーム見たかった
前に高校サッカーの時も国立に来て歌ってたね
- 418 : :03/04/05 21:44 ID:Y6lcUPZB
- ハーフタイムのドリーム萌え軍団には引いたな。
DJくんもそろそろ空気嫁!ロボじゃないんだから。
- 419 : :03/04/05 21:46 ID:57qmd++4
- 大型ビジョンがあれば、ハーフタイムのいい暇潰しになると思うけどね。
- 420 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/05 21:55 ID:x3zR+ejP
- >>419
悪天候のため、電光文字板も壊れていたよ。
やれやれ。
- 421 : :03/04/05 21:55 ID:XUzn3vWy
- なんだ今日の試合。
ヤス:まぁよくやったべ。あのシュートを枠に飛んでればなお良し。
リカルド:K1デビューも近いな。
グンチョル:こねるな!
坂本:あのタイミングでのずっこけは天性の芸人魂。サインプレーだったの?
吉野:ナイスゴール。今度は相手のゴールに入れてほしい。
クマ:CK以外は消えていたな。
ウメ:いつもの出来。よしとする。
DF3人:おつかれさん
キーパー:高いボールで観客を喜ばせるのはいいが、頭を使え!
性急に結果を求めても仕方ない。またW杯明けには良くなるでしょう。
- 422 : :03/04/05 22:05 ID:57qmd++4
- >>420
チームじゃなくて市の責任だけど、
主催者はチームだから、リーグには始末書もんだね。
- 423 :U-名無しさん:03/04/05 22:08 ID:o/3KKa9x
- >>421
3年待たなきゃいけないのかよ……
- 424 :(´・ω・`) ◆YyPAuPZjcA :03/04/05 22:14 ID:pMNnwubL
- (´・ω・`)ショボソ
( O┬O 峠が雪で越えられず遅刻しますた。
≡ ◎-ヽJ┴◎ いつの間にかベルマも負けてるし・・・。
- 425 : :03/04/05 22:25 ID:57qmd++4
- 内容的には甲府戦の方が完敗だったんだけどなぁ。
中盤を完全に支配されて、主審が恩地じゃなくても失点は時間の問題だった。
今日はたった3千人の観客でもこの荒れようって、
みんなアウェーには行ってなかったのね。
- 426 :U-名無しさん:03/04/05 22:29 ID:W7FG4Rd6
- 平瀬差し上げます
- 427 : :03/04/05 22:31 ID:jp7bzOMG
- サンフサポです。現地観戦させていただきました。
お互い、お疲れ様でした。
2つだけ悲しかったので、書き込ませてください。
1.現地でチケット買ったら、ちけっとぴあと同じデザインでした。わざわざ当日券にしたのにw
2.湘南さんのホムペジのアクセスのところを参考にして、、
小田急線本厚木駅下車、バスで●南口「平塚行き」乗車(所要時間20分)
「古河電工入口」下車、徒歩10分
バス40分かかったYO!交通の状態が悪いわけじゃない(むしろ早すぎて時間調整してた)
あと、バス停に着いてからスタジアムの場所が全くわからなかったので、そこからタクシーを拾いマスタ。
今度は平塚駅から行かせてもらいます。またよろしくです
- 428 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/05 22:34 ID:x3zR+ejP
- >>427
乙
災難でした。
次回もヨロシコ。
- 429 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/05 22:41 ID:eirN+14r
- 今日は全体的に今日はゲームを支配してたと思う。
広島が何故勝てたかというと、水溜りを上手く活用したからです。
あと、審判は風下にいるちーむを贔屓してたね。
- 430 :U-名無しさん:03/04/05 22:46 ID:5JYoetfS
- 審判悲惨なくらいになじられて種。
ペット投げ込んだバカいたし。
んで結局トルシエって来てた?
- 431 : :03/04/05 22:51 ID:amJQDk8R
- >>429
でもそういう些細なとこを利用できるか、出来ないかは大切だと思うぞ。
そういうしたたかさがないと、勝てないことはなかったとか、
繰り返すのは必至。
そもそもピッチ状態が良かったら、それ以上に好きにやられた可能性だってある。
- 432 : :03/04/05 22:58 ID:zQ3GeKfa
- >>431
禿同
- 433 : :03/04/05 23:15 ID:TGmqHnHz
- >>430
スカパの中継では放送席の丁度右後ろに
座ってるって言ってた。
- 434 : :03/04/05 23:19 ID:mif5w5Dt
- 391 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:03/04/05 22:39 ID:Oeqkf801
行ってきました…平塚の雨と風は超拷問でした…
ロイヤルシートは屋根があってなんとか助かりましたが…
ドリは実況する部屋で観戦していたのですが、
なんとトルシエ監督がサミア監督つながりで外の記者席に座ってました。
- 435 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/05 23:27 ID:eirN+14r
- 確かに、、でも
逆にあの雨の中で自分たちのサッカーをやろうとした選手達はよかったと思うが。
でも、まあ三連敗だからなあ。もう内容より結果が必要だったかもな
- 436 :U-名無しさん:03/04/05 23:40 ID:5JYoetfS
- >>433 >>434
サンクス。やっぱ来てたのかぁ。
アウェイ側だったのね。風雨でそれどころじゃ無かったけど。
記録更新だったようで。湘南絡みが3人も。
http://www.j-league.or.jp/CGI/kiroku_month.php?year=2003&month=4&selid=81
- 437 :U-名無しさん:03/04/05 23:40 ID:yhP6gSre
- 叩かれるの覚悟して書きます
「城獲得していれば…」
- 438 :U-名無しさん:03/04/05 23:45 ID:5JYoetfS
- >>437
城は、ジェフ時代にお世話になった人が何人か横浜FCにいるからってのを理由に
あげてたよ。
- 439 :U-名無しさん :03/04/06 00:03 ID:6TViRqeC
- 甲府戦も行ったからまだマシに見えたのだが。
ゴール入る気がしないのは一緒か。
マイナスな事ばっかなのでプラスの事も書かないとね。
・左サイドは鈴木よりも坂本のほうが全然イイ(当たり前か)
・加藤大志復帰は嬉しかった、ピッチ状態がよければもっと生かせたが…
しかし内容はどうであれ、これで三連敗。
去年ですら三連敗以上はあの最悪なゴールデンウィークの時意外無いのだから、
次の鳥栖戦は絶対勝て!!
あと、田子いらない。
慣れてないからかもしれないが。
アウェーサポにも気遣う美島さんのほうがいいよ・・・
「○○サポーターの皆さん!ようこそ湘南へお越しくださいました!」
- 440 : :03/04/06 00:31 ID:0wWYRYCc
- 今回が2回目のサッカー観戦なんだけど、開始時のあまりにベルマーレ寄りの
ナレーションが気になったよ。
一応アウェイサポも平塚競技場のお客さんなのに、とか思ったけど、あんなもんなの?
- 441 : :03/04/06 00:35 ID:u4CzqnA8
- もっとヒドイよ
- 442 : :03/04/06 00:41 ID:WEUQV23Y
- >>440
つーかどこのチームでもそうだろ
自分とこのチームを贔屓すんのは常識
何の為のHOMEゲームかと
- 443 :U-名無しさん :03/04/06 00:51 ID:WU2NoeDS
- ただいま帰還しました。
HIDEゲートに勝利を拝みつつ、観戦するも
祈り届かず3連敗……。
それにしても入場者数が少なすぎ。
まあ天候が天候だっただけに予想はしていたけど。
- 444 :U−名無しさん:03/04/06 00:55 ID:cayR2Awv
- 今日は昼休みの泥んこサッカーなので語りようがないが
サミア自身の「経験の差」がでたしあいだったような。
あの状態で繋ぐのはどうか。
もっと放り込みのサッカーでよかったんではないか
田子さんはベルマーレに愛情感じれるからいいんではないか
と考える。
- 445 :U-名無しさん:03/04/06 00:59 ID:oh1kh1Ju
- >>443
おつかれです。
俺は雨に負けてスカパー観戦してました。
正直、いかなくってよかったと思ってしまう試合だったのが悔しいです。
入場者数は、ひょっとしたら1000人台もあるかとおもっていたので
「よく入ったな」という感じなんですが。
- 446 : :03/04/06 01:07 ID:5/u2Xh0+
- >>440
まあどこもそんなもんですよ。
敵対関係をわざと作り出して(例えば「神奈川ダービー」なんて言って)
サッカーという世界の中で擬似的に敵対して遊んでるわけですから。
運動会みたいに「赤組がんばれ、白組もがんばれ」じゃ、逆につまらないでしょう?
- 447 :443:03/04/06 01:13 ID:WU2NoeDS
- >>445
公式では3065人と発表されているけど、
何かすごい少なく感じた。
俺は結構、悪天候の中での応援は好き!
まあ晴れていればこしたことないけどね。
- 448 :U-名無しさん:03/04/06 02:31 ID:d7gu8lqX
- リカルドはさすがにうまかったと思いますが。つーか現時点でもレベルが違うかと。しかもフル出場。
この後どこまで良くなるのかにもよるけど、今オフに粕桜蟹あたりがかっさらいにくると思いますです。
- 449 :U-名無しさん:03/04/06 02:42 ID:d7gu8lqX
- それから今日は、水浸しのピッチで、地力に勝る相手に先制されちゃったわけで、
しょうがないところでしょう。相手のディフェンス、下田上村サンパイオ。格上ですもん。
ま、これからこれから。
- 450 :U-名無しさん:03/04/06 02:47 ID:JrUH/Uyb
-
- 451 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/06 02:58 ID:yPDsZJso
- しかし下田のシュートはびびったなあ。マジはいるかとオモタ
- 452 :U-名無しさん:03/04/06 02:58 ID:fDENQiGp
-
- 453 : :03/04/06 03:01 ID:5/u2Xh0+
- >>448-449
ネガティブなんかポジティブなんかよくわからんヤツだなw
オフィサルは今度はDJ叩きか。
どこかに怒りをぶつけたい気持ちもわからんではないが、
姑の嫁いびりみたいになってきたぞw
- 454 :U-194 ◆FUNAZYQB32 :03/04/06 04:15 ID:n2U5Ww8S
- 今帰ってきたよ・・・さすがに疲れた・・・
まあ、あのピッチコンディションじゃ選手のうんぬんはあんまり言いたく無いですな。
(もっともあのピッチでボールの走る場所と止まる場所の使い分けは広島の方がうまい気がしましたがw)
あんな状態ならスコアレスドローで流してしまうのが一番良いんだろうけど、
それでも勝てるのが昇格するチームって事なんでしょうな。
ウチは昇格争いをする事が目標なので運悪く落としても仕方無しw
・・・と思って悔しさを紛らわす事にするよ(;´д⊂
田子は空気読めてない感はあるけど、まだ2回目だし、今はまだ生暖かく見守るのがよろしいかと。
努力はしてるみたいだし。今後良くなる余地はあると思う。
- 455 :U-194 ◆FUNAZYQB32 :03/04/06 04:19 ID:n2U5Ww8S
- あ、ちなみに漏れはかちゅ使ってまつ
- 456 :(´・ω・`) ◆YyPAuPZjcA :03/04/06 04:36 ID:/JTZ9QtL
- >>454-455
遠路ハルバル乙!
漏れもかちゅ。
審判も空気嫁!
- 457 :U-名無しさん:03/04/06 08:12 ID:uvAbgHI2
- >>430
>ペット投げ込んだバカいたし。
それ本当なの?
それだと、今後ペットボトルが持込禁止になってしまい
場内でも販売中止になってしまいそうだな。
持ち物検査も強化されるだろうし。
数年後には、平塚も含めた全スタジアムでの持ち物の
X線検査実施って話もあるし。
- 458 : :03/04/06 08:20 ID:5AYPpqPM
- スカパーで見ていた限りでは審判はそれほどひどくなかったぞ。
まあ、笛吹き杉の点はイライラさせたが、チームが弱いのを審判のせいにするのは素人。
ヤスのPKも取って欲しかったけど、微妙。
ペナルティ外だったら多分ファールだろうけど、エリア内で取れっていったら躊躇するレベル。
しかしオヒサルの連中は3連敗くらいでなにガタガタぬかしてんだって感じだな。
まあ、昨日行かずにスカパー感染の自分には言う資格はないかもしれんが。
- 459 :U-名無しさん:03/04/06 08:27 ID:B0TRncp/
- 田子氏はまだ試行錯誤中って感じだね。
好き嫌いのはっきり分かれるタイプだとは思うが。
- 460 : :03/04/06 09:05 ID:ZYRGR8sF
- 田子氏へ美島さんがアドバイスできればいいんだけど相手はプロだからなあ。
田子氏はよくやってくれていると思うけどスタジアムナビとはちょっと違う感じになっちゃってる。
方向性を修正できればいいんだけど。
>>458
審判は普通に酷かった、へたくそ。
PKは別として(私もあれは取れないと思う)、広島の危ないファールが何度かあったんだけど
注意だけか黄紙だけ。大きな怪我がなくてよかった。
ファウルを取る時もあとの流れを見ているのか遅め。
後半にうちのチャンスになりかけたんだけど、流さないで見事にファウルでとめてくれた。
副審はオフサイド見逃し等があったし、今年ワースト1番の審判だったのは間違いないと思う。
- 461 :U-名無しさん:03/04/06 10:30 ID:0LZlFsp6
- >>457
ペットボトル思いっきり飛んできたよ、メインホーム側から。しかもけっこうな中身入りがニアピンで。
気持ちは分かるが、あれは投げた香具師が100%悪いよね。ヤジとはわけが違う。
ある程度客層に信頼があるからチェック甘くしていられるわけで、ああいうことがあると、
入りが5000人だろうが2000人だろうが、浦和サポ並みの扱いを受けることになりかねない。
確かに後半のアドバンテージ取らなかったあれは明らかにひどかったし、あれが
プロを裁くレベルかとは思ったけど、オフサイドの正誤やファウルとかカードの当否は、
遠くから一つの角度で見てるだけの俺らには何ともいえない部分があるんだから。
もうちょっと落ち着かなきゃ。
- 462 :U-名無しさん:03/04/06 10:32 ID:MOWewsWl
-
- 463 :U-名無しさん:03/04/06 10:32 ID:WtrzhcZO
-
- 464 :U-名無しさん:03/04/06 10:52 ID:Z3NezeEy
- 今日の平塚は雲一つない快晴。
流石にこの空にせつなさを覚えますた。
- 465 :U-名無しさん:03/04/06 11:10 ID:dWcbVzde
- >>461
やぱーり検査強化と、浦和みたいにX線検査実施
前倒しってことになるのかな(鬱
鼠遊園地ではGWまでにX線検査開始するらしいし。
>>464
禿堂
- 466 :U-名無しさん:03/04/06 11:24 ID:dWcbVzde
- 連続スマソ
去年も磐田で清水の香具師が、名波に缶ビール投げつけた
事件があった時、衣服に入れて不正に持ち込んでたことから
以来磐田と日本平では、金属探知機でボディチェックするように
なったし。
- 467 :U−名無しさん:03/04/06 12:10 ID:cayR2Awv
- よくあそこまで公式でDJについて書きこめるな。
試合と関係なく、大したことではないと思うが。
そんなに昨日の試合に腹が立ったのかな?
次の試合で昨日の布陣をもう一回みてみたい。
- 468 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/06 12:27 ID:nReRVili
- >>467
本当は、ドリームを無理矢理ハーフタイムにねじ込んできたエーベックスに
腹を立てているんじゃないの?
(あのドリームとか言う馬鹿娘。本当に頭にくる。
空気読めない奴を真剣勝負の試合会場に呼ぶなよ)
スポンサーに文句言うわけにはいかないから、DJ批判にとどめたと深読み
しているんだけど、違うかな?
何はともあれ、昨日の試合は確かに痛い負けだけど
あれはサッカーじゃないから来週に期待しよう。っと。
- 469 :名無しさん:03/04/06 12:48 ID:l7C1T036
- 監督にせよ選手にせよ戦術にせよDJにせよ、新しいものが
なじまなかったりしっくり行かないのは仕方ない。
終わった試合も結果も、もう仕方ない。
これからだ。
この結果からチームが何かを得てくれることを信じて、
僕らはサポーターをつづけていくのだ。
- 470 :U-名無しさん:03/04/06 13:26 ID:DcfxhbF1
- >>460
後半の茂木…だっけ?時崎にバックチャージいったやつ。
普通に一発レッドだと思ったんだが…。全く。
まあ、時崎ももうちょっと演技しても良かったかもしれないけど…。
ああいうてめぇのヘタさでタマ取られたのにファールで取り返そうとするプレーは嫌いだ。
…ヤスがよくやるが(涙)
それにしてもこの天気、
湘南サポの人間はよっぽど普段の行いが悪いのか??
もうさあ、駐車場で誰かの車コスちゃったけど、とりあえず逃げるのとか、
喫煙所あるのにわざわざトイレでタバコ吸ったりするの、もうやめようよ(涙)
- 471 : :03/04/06 13:44 ID:5/u2Xh0+
- 負けても決して選手批判にはならずに、
監督批判、フロント批判、DJ批判になっちゃうのがうちらしいと言うかなんと言うか・・・
毎年オフになると所属選手の引く抜き心配する人も多いけど、
今のところJ1でやれるのはクマだけだな、はっきり言って。
昨日の試合って、何気に去年と同じ3.5バックだったんだよね。
純正サイドバックの梅山がいるからこそ成り立つんだけど、
唯一の失点シーンがその梅山の裏を狙われたのは痛かったな。
しかし3トップや1トップの相手には有効な策だから、今後も柔軟に使って欲しい。
ヤス リカルド
グンチョル
坂本 吉野 熊林
梅山
井原 白井 時崎
正人
攻撃はどうしても右寄りになっちゃうけど、
グンチョルのところにサントスが入れば、チャンスはもっと増えそうだな。
井原のところに左利きでもう少し攻撃出来る人がいれば完璧だけど、タレントがいないか。
- 472 : :03/04/06 13:54 ID:erCv1TM8
- ナカジとか?
- 473 : :03/04/06 14:01 ID:Qc2EoZja
- なんで選手に批判的な事書くと「削除しろ!」とか言い出すのかな?
なんか、勘違いしてる香具師ばっかりだよな。
サポがそんなんだから人気も出ないんだよ。
- 474 : :03/04/06 14:14 ID:5/u2Xh0+
- >>472
それじゃ守れねぇしw
- 475 :U−名無しさん:03/04/06 16:26 ID:cayR2Awv
- >471
とりあえず最初からグンチョルにかわって大志でいってもらいたい。
グンチョルが機能しているのか少し疑問。
大志の山形戦でのあのスピードがわすれられないよ。
- 476 :U-名無しさん:03/04/06 17:31 ID:/B9Zd5ff
- >>475
確かに今はグンチョルがいまひとつ噛み合わない部分が有るのは否めないが、
あれが機能するようになったらハンパじゃなくでっかいと思うよ。
あれだけの素材を簡単に諦めるのは惜しい。
- 477 :花見客:03/04/06 17:46 ID:Uykpdf9x
- 今日の平塚総合公園、お花見で試合時より人&クルマが多い・・
市民の興味は完全に ベルマーレ<<お花見 だもんなぁ。
せめて、ベルマーレ=お花見 になるような勝つ&いい試合を
してほしいのだが。
酔っぱらいのグチ、スマソ。
- 478 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/06 20:08 ID:yPDsZJso
- もういっそのこと3-4-3でいいかと。
トップリカルドで2シャドーがヤス、坂本で後半がヤス、大師とかで。
MFは4人をラインで並べた感じにして
その四人はサントス(怪我)中里(怪我)熊、吉野、梅山、良和を相手によって使い分ける感じで
- 479 :U−名無しさん:03/04/06 20:29 ID:cayR2Awv
- 戸田はまだかな。ここで打つかというところで打つ
ストライカーらしいストライカーであるとおもう。
あと、リカはなぜフリーキックをけらないのか。直接狙えるところでは
けってもらいたいな。誰よりもうまいはずだけど。
フリーキックで最近直接入れたのは栗ぐらいだよな。
- 480 : :03/04/06 20:34 ID:u4CzqnA8
- 序盤で怪我人多いって事はフィジカルのピークを中盤以降に標準定めてるのかな?
でも川崎戦見るとなぁう〜ん。
- 481 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/06 20:46 ID:bpc91EQ9
- >>479
>フリーキックで最近直接入れたのは栗ぐらいだよな。
クマも相当いいと思うけどどうなんだろう?
あと、チャカを忘れちゃいけない。あのスピードであのドライブは衝撃的だった。
- 482 :U-名無しさん:03/04/06 21:46 ID:+ql1NgH2
- オレもゴール正面のFKをリカルに蹴ってもらいたかった。
ゲーム前のアップ中、何気に蹴った軌道がいい感じだったので。
どうもあの位置で坂本のFKは入る気がしない。
去年の天皇杯のイメージが強すぎるのかしら?
- 483 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/06 22:49 ID:bpc91EQ9
- >>482
リカルが切れてたけど、どうなん?
まあ、あの天候だからしょうがないよね。
でも、ゴルキックの時に「マサ!!ハリー!!マサ!!ハリー!!」
て叫ぶのは勘弁してよ。
落ち着いて蹴らせてあげてよ!!
- 484 :U-名無しさん:03/04/06 22:53 ID:/LH4er7n
- 呂比須、元気かな・・・
- 485 : :03/04/06 22:59 ID:8YQ3aKea
- うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
価値試合がみてぇぇっぇえええええぇえっぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 486 :U-名無しさん :03/04/06 23:12 ID:u4CzqnA8
- マサには蹴らせるより投げさせた方がいいよ。
- 487 :U−名無しさん:03/04/07 00:18 ID:o2XPulwK
- あの強風しかも逆風の中「投げろ」と叫んでいた人には笑った。
- 488 :U−名無しさん:03/04/07 00:41 ID:o2XPulwK
- これ馬杉なこぴー
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0304/jw03040602.html
- 489 : :03/04/07 01:10 ID:KGnRdlzK
- ホームでの負けは激しく痛いが、最小失点だったので昇格争いをする上でも
前向きに考えようと思ってる。ライバルも広島には簡単には勝てないだろうし。
広島は強いよ。若手が多いがオーソドックスな強さ。
去年のC大阪も強かったが攻撃厨って感じで最後までJ2の戦い方を
読めずに強行突破した感じだったから。
審判、ホームなんだから空気読んでくれよ〜(´Д`;)
>>476
同意。去年の磐田で見たけどグンチョルは(・∀・)イイ!!
できれば完全移籍でホスィ、くれないだろうけど。
- 490 :U-名無しさん:03/04/07 01:11 ID:Mo22xroz
- これからパントのシーンはビーチの渡辺君にスパイクを打ってもらおう。
身長的にもGKとして不足はないw
- 491 :U-名無しさん:03/04/07 12:35 ID:wsEMyni+
- ゴールキックをチャカが蹴るようになったりして…
- 492 :U-名無しさん:03/04/07 16:45 ID:BGdS2f9n
- オヒサルのヒステリックな雰囲気も収束に向かいつつあるようです。
- 493 : :03/04/07 18:09 ID:PVwkKb+O
- 試合結果を反映してかこちらの書き込みもお寒いですな。
- 494 :U-名無しさん:03/04/07 19:11 ID:AgoAmEvW
- 負けが込んでくるとオフィシャルは激しい書き込みが目立つようになるな。
それだけ真剣に湘南のことを考えていてくれるひとがいるっつーことで、
結構なことだと思う。
なんにせよあの場は貴重。大事に使っていきたい。
- 495 :U-名無しさん:03/04/07 19:23 ID:wsEMyni+
- >>494
同意
この前の試合、なにげにまりえタンを見かけたりして。
マサトファンは伊達じゃないなと思いました。
- 496 :U-名無しさん:03/04/07 19:37 ID:KPTMhuAq
- サミーヤの書き込みには激しくワロタ
荒らすにしてももうちょっと頭の使い方があると思うが
ヒネリのないところには清々しさすら感じる。
>>494
真剣に、というか行動と責任が伴っていない発言が
あまりに多いのはどうかと思うが。
行動せず自分の不満を掲示板にぶつけるのは一番楽な方法であって
俺はそれほど褒められるものではないと思うな。
真剣かどうかを云々するのは次のステップの話。
- 497 : :03/04/07 21:12 ID:PVwkKb+O
- とにかく「@ほさぽ」は的外れでウザイ
- 498 : :03/04/07 21:38 ID:dzl4lHEV
- そういえば、敗戦のドサクサで忘れてたが
>>152がラオシャンに行ったのかが
禿しく気になる (w
今日店の前を通ったもので…
湘南娘についてはあえて何も言うまい。
- 499 :U-名無しさん:03/04/07 22:11 ID:Bijtu220
- >>497
特定の名前を出すな。ガキかよ、オマエは。
- 500 :マーク・パンサー:03/04/07 22:14 ID:atShG6U5
- なんかdream叩かれてるけど、プロスポーツはショービジネスなんだから
dreamが出て、そのファンが観戦にきたってことはそれはそれでありだろう
- 501 :U-名無しさん:03/04/07 22:28 ID:Bijtu220
- >>500
確かに。
なし、ではない。
やり方がマズイがこういう新しいことは
始めてみなければこんな議論すら出る余地もないわけで。
あと、エンタテインメントって標語が陳腐で抽象的過ぎたな。
- 502 : :03/04/07 22:30 ID:PVwkKb+O
- あくまで主役は選手ってとこか。
- 503 :U-名無しさん:03/04/07 22:42 ID:mmc68xkS
- 呼ぶのはいいが、サッカーに関係ないプロモーショントークするだけってのが
中途半端というかなんというか…
まあ歌ったりするとファンが押し寄せて収拾付かなくなるってのもあるんだろうが…
なんか上手い方法ないもんかね。
- 504 :@-@ 在東京サンフレサポ:03/04/07 22:42 ID:6FsYh1Gf
- >>498
レス、thanks.
あの日は頑張ってカッパ着込んで、見に行ったよ。
ラオシャン一発でわかったんだが、いかんせん、勝ち試合を見れて嬉しかったんだが、
寒すぎて、凄く体力遣い過ぎて、おとなしくかえりマスタ。
後、1回見にくるんだけど、そのときは必ず食って帰ります。
勿論、『 勝 試 合 を 見 た 後 だ け ど な !! 』
- 505 :U-名無しさん:03/04/07 22:51 ID:/Kbsqck/
- そもそもAvexサンクスデーにタレント出てきて何が悪いのかと。
- 506 :U-名無しさん:03/04/07 23:06 ID:AgoAmEvW
- >>496
>行動せず自分の不満を掲示板にぶつけるのは一番楽な方法であって
>俺はそれほど褒められるものではないと思うな。
そうか・・・、俺はあそこでウサをはらして元気になってくれる人がいる
のなら、それはそれでいいか、くらいに思っているんだけどね。
「オフィシャル」っていう性格上、やっぱりあんまりにも「不満一辺倒」だと
対外的に見た目も悪いのは確か。
でもオフィシャルBBSでは、愚痴に対してフォローを入れてくれる人が
結構いるみたいだから、今の状態はそれほど悪いとは思ってないです。
みんなそんなことに怒ってるんだぁ〜ってことが判るんで、ある意味、
問題点の共有が出来る…っていうのはいい方にとりすぎですかね。
- 507 :(´・ω・`) ◆YyPAuPZjcA :03/04/07 23:19 ID:juntw4Wi
- 人
(__)
(__) ズズズ…
( ・∀・) マターリ語るべ。
( ⊃旦c)
- 508 :154だが:03/04/07 23:23 ID:1yv6243v
- >>504
なんだ、せっかく教えてやったのに勝利の美酒+タンメンを逃したのか。
と、ヤジり返してみたりして。
- 509 :496:03/04/07 23:41 ID:Bijtu220
- >>506
なんていうのかな。
褒められるものではないとは言ったけど
それほど貶められるもんでもないわけで。
要はチームのやることなすことについて
「あれはイヤ」「これはダメ」みたいな評価ばっかりで正直辟易してるんだよね。
だったらもうちょっと「俺だったらこうする」って
提案みたいなのがあってもいいんだけど
そこまでチームのために頭をひねってない書き込みが多いのは事実。
みんなその頭がないわけではなくてそれをやろうとしてないのだけなのがアリアリで。
あとは「それはチームのやること、俺たちは評価するだけ」という
一部サポーターの虫の良すぎるお客様体質が気に入らなくもある。
ウチはそういうチームじゃないし
その事実をサポーター同士で確認しあったのが
4年前の存続の一件ではなかったのかとね。
- 510 : :03/04/07 23:45 ID:bfTGRNqO
- ランサーズ踊る
↓
観客大喜び
↓
会場いいムードで試合開始
↓
もちろん応援にも気合が入る
↓
選手にも伝わる
↓
(゚д゚)ウマー
- 511 :金正日:03/04/07 23:45 ID:9fsgtkeu
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://saitama.gasuki.com/hangul/
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 512 : :03/04/07 23:52 ID:osV0uozE
- http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/9469/KOREANPRAIde.htm
- 513 :498:03/04/08 00:52 ID:lpl6y16j
- >>504
ま、あの状況じゃ寄り道する気にならないよね。
乙でした。
ま、次に平塚にきてタンメンを食う時には
敗戦の涙でタンメンがもっとしょっぱくなる罠。
それもまた人生だよ、広島くん (w
- 514 :498:03/04/08 00:54 ID:lpl6y16j
- つーか、今の状況だと説得力があんまりないなぁ
(´Д⊂
- 515 :U-名無しさん:03/04/08 01:01 ID:ggXO24Zs
- >>509
なんとなく言いたいことはわかる。
お客様体質、か。まあ、「サポーター」じゃなくて「客」として
ベルマーレにかかわっている人も多々いるだろうから、
この辺はなんともいえない。
存続危機のことを知らない人も今となってはいるだろうしね。
- 516 :U−名無しさん:03/04/08 01:13 ID:fhUHJTFh
- >510
誰がこようが誰がDJで何をいおうが
とにかく勝つ。
↓
観客大喜び
↓
会場いいムードで試合終了
↓
もちろん次節以降応援にも気合が入る
↓
選手にも伝わる
↓
(゚д゚)ウマー
- 517 : :03/04/08 02:06 ID:w7o3iF90
- もう日付では明日には試合か。
鳥栖戦は色々な意味でものすごく楽しみ。
リカルド(リカル?)とヤス&グンチョル&坂本が噛み合ってくれば…。
- 518 : :03/04/08 15:43 ID:wae5p0Me
- 明日ノリヲ様に(;´Д`)ハァハァしに平日だけど平塚行きます。
楽しみだ。
- 519 :U-名無しさん:03/04/08 17:15 ID:o74CO5HA
- >>497
妄想粘着狂の個人情報は確実に記録され残されます。
プロバイダー様への連絡はもちろん、然るべき措置がとられます。
あなたが成人ならあなた自身が社会的制裁を受けることになります。
あなたが未成年ならご両親が社会的制裁を受けることになります。
- 520 :U-名無しさん:03/04/08 18:47 ID:AentcByr
- ランサーズのBBSを設けて人をまとめた@氏の行動力自体は
本来賞賛されるべきものだと思うよ。
ここで匿名のまま息巻いてる>>497よりはよほど存在価値がある。
今回の彼の発言はランサーズへの思い入れが強すぎて
事の本筋を見失ってしまった程度のもの。
>>497やオヒサルのキティガイ発言を見てると
稼ぎもないガキがいっぱしに大人の会話へ加われる
インターネットのメリットと弊害に思いが及ぶ。
- 521 : :03/04/08 21:03 ID:JHnCDvxa
- >>519
はぁ?粘着も何も素直にそう思ったから書いただけだぞ?
ID気にして1日1レスしか出来ないヘタレ本人御苦労だな
個人情報ってIPか?
今はどのスレでも全書き込みのIP保存されてんだよヴォケ
- 522 :U-名無しさん:03/04/08 21:24 ID:bnyd4moZ
- >>521
- 523 :U-名無しさん:03/04/08 21:25 ID:NTSHCcsQ
- >>521
まぁ、泣くな。
- 524 :U-名無しさん:03/04/08 21:31 ID:NTSHCcsQ
- てゆーか今まで明らかにされてないが
このスレ罵倒が日頃ないぶんヴァカには容赦ねーなw
- 525 :U-名無しさん:03/04/08 21:42 ID:cCuaYHKE
- まあまあ、ここで素直に思った事を書く人も、
オヒサルで感情を垂れ流してしまう人も、どっちも同じだわな。
つーか、公式は行くとこまで行くとフォローが入るっつっても、
フォロー入れる方もしんどいのよ。
何か正論バリバリで、自分がおバカな学級委員にでもなった気分になる。
あー、自分何偉そうな事書いてるんだろうなー、アホだなー、
なんて思ったりして。
- 526 :U-名無しさん:03/04/08 23:08 ID:o74CO5HA
- >>521
必死ですね。
今日2回目のレスです。
- 527 : :03/04/08 23:15 ID:JHnCDvxa
- >>526程必死ですねと言う言葉が相応しい奴も珍しい
- 528 :U-名無しさん:03/04/08 23:18 ID:NTSHCcsQ
- >>527
>>525に答えてやれよ
- 529 : :03/04/08 23:20 ID:JHnCDvxa
- >>528
ぶっちゃけほさぽ本人じゃ無いなら粘着レスやめてくださいよ
キモイなぁ
- 530 :U-名無しさん:03/04/08 23:25 ID:NTSHCcsQ
- >>529
そうやっておまいが特定のHN晒している間は続けようかと思ってる。
- 531 : :03/04/08 23:29 ID:JHnCDvxa
- >>530
この程度で問題があるのならとっとと削除依頼出せって事です
ほんとウザイなぁ
- 532 :U-名無しさん:03/04/08 23:32 ID:NTSHCcsQ
- >>531
で、>>525に答えてやれよ。
ID代えても同じ臭いがする限り地獄の底まで追っていくぞ。
- 533 :U-名無しさん :03/04/08 23:43 ID:JHnCDvxa
- 明日は試合だぞ。
忘れてないか?
- 534 : :03/04/08 23:47 ID:Ba+ilYxp
- どうでもいいが、やるなら他でやってくれ。
俺は明日に向けてノリヲ様に(;´Д`)ハァハァする。
- 535 :U-名無しさん:03/04/09 00:21 ID:Gxy2VvoK
- >>534
一瞬、
「ええっ、鳥栖戦は西川降臨なのか?ウチの故障状況はそこまで逝ってしまっているのか?!」
と思ってシマータよ。
鳥栖のエンタテイメント系GK→ノリヲ
湘南のファンタジック身体系MF→のりを
区別としてはこれで合ってるのかな?
のりお×ノリヲの対決はとても怖くて想像できません・・。
- 536 :U-名無しさん:03/04/09 01:04 ID:pKF+SlMO
- 鳥栖戦はどれくらい客が入るだろうか。
県外暮らしの俺は行かないけど、地元の人が結構いくのだろうか。
平日に、鳥栖相手で。
天気予報によると雨は降らないっぽいが、ここんところの3連敗を受けて、
2500〜3000人だと思うのだが、どんなもんだろうか。
- 537 : :03/04/09 01:08 ID:7ZkjbkFW
- うちはチームが好調でも不調でも観客動員は大して変わらない。
いつも通り3000人と少しぐらいでしょう。
- 538 :U-名無しさん:03/04/09 05:59 ID:WQzzNlEd
- サミアvsメカテルコ
同時上映
↓
- 539 :U-名無しさん:03/04/09 07:38 ID:R7rbBE0q
- でじこvs nakata.net
- 540 :U-名無しさん:03/04/09 12:50 ID:f8Lt6qLz
- 昨日はケンカがあったみたいですな・・・
うーむやはりチームの状態が悪いとサポの精神衛生に良くないな。
たまにゃ完勝してくれ。
- 541 :U-名無しさん:03/04/09 17:56 ID:PJeH9+vk
- 今日は試合
…の筈なのに書き込みが無い
オレ曜日間違えてる?
- 542 :U-名無しさん:03/04/09 18:28 ID:bQ216GLU
- もともと少ないから…
- 543 :U-名無しさん:03/04/09 18:53 ID:PJeH9+vk
- スパサカによると、ダイシ先発
でもDFラインが 梅、白井、時な罠
- 544 :U-名無しさん:03/04/09 19:14 ID:PJeH9+vk
- 皆さん試合始まりましたよ?
∧_∧
(・ω・`) <寂しい...。
O旦⊂)
(_(_⊃
- 545 : :03/04/09 20:05 ID:2ME+yRAO
- ま た 雨 か !
- 546 :♪:03/04/09 20:18 ID:TMq3aEb3
- ん、理科るど祭り開始か?
- 547 :U-名無しさん:03/04/09 20:19 ID:PJeH9+vk
- リカルド爆発キターーーーーーーーーー!!
- 548 :U-名無しさん:03/04/09 20:24 ID:5y4c2nal
- クマはもう出場停止リーチかよ
- 549 :U-名無しさん :03/04/09 20:26 ID:vTaEYJn7
- リカルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 550 :a:03/04/09 20:27 ID:t64lt+oj
- 熊林って何気に美形だよな
- 551 :♪:03/04/09 20:57 ID:TMq3aEb3
- 土壇場でいらぬ1点を取られてしまったが、
勝ちました、祝!!
- 552 :トビ王 ◆U7MiSYduaM :03/04/09 20:59 ID:+v6B+FWv
- よ く や っ た !
- 553 :U-名無しさん:03/04/09 21:00 ID:PJeH9+vk
- うーん2−0で終わって欲しかったけど、
久々の勝ち点3を素直に喜ぼう
仕事から帰ったらドンキで酒買って祝杯だ!
- 554 :U-名無しさん:03/04/09 21:12 ID:ulaxzLUS
- 勝った━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
正直,もしここで負けたら気持ち的にどうなっちゃうんかな,って思ってた.
リカル(・∀・)イイ!!
サミア,数日遅れの誕生日プレゼント( ´∀`)
- 555 :名無しさん:03/04/09 21:22 ID:W6fh4xeI
- ほっとしますた。
まず五分の星に戻そう。
- 556 : :03/04/09 21:26 ID:+M/hY4m5
- でもまあ、鳥栖相手にホームで僅差。
シーズン前に期待しすぎたか・・・
リカルドの覚醒に期待するとしよう。
とりあえず、おめ。
- 557 : :03/04/09 21:45 ID:O06kUltT
- ハミルタンの2得点 ヽ(゚∀゚)ノ
- 558 :U-名無しさん:03/04/09 21:58 ID:UQM/fdDc
- あー寒かった。
ハミルタンおめ。
今日はなんか守備が怖かった。
- 559 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/09 22:16 ID:h57A67UM
- >>588
乙!!
梅ッティは、オーバーラップしないでDFで我慢してたの?
- 560 :U-名無しさん :03/04/09 22:24 ID:f8Lt6qLz
- 雨が降るとは思わなかったよ
寒かった〜
今日はよくシュート打ったな。
でもヤスが何回もシュートはずすと
やっぱりヤスだなって安心しちゃったのは
漏れだけですか?
- 561 :U-194 ◆FUNAZYQB32 :03/04/09 22:24 ID:PEJnkQM9
- まあ、漏れはみていないわけだが、
最後に1失点して言いたい事もあるだろうが、
とにかく鳥栖に買った!
も ま え ら 、 今 夜 は 宴 で つ よ ! ( ´∀`)ワショーイ
勝った時は内容の考察とかは明日以降にして、今夜は素直に祝杯、これ最強。
相手が鳥栖?んなもん関係ねぇYo!
まあ、漏れは既に酔ってるわけだがw
- 562 : :03/04/09 22:26 ID:ooCklCJ+
- でも鳥栖って今のうちらの順位よりもさらに下の相手なわけだし、やっぱ次の水戸に
勝つまでは素直に喜べないなー。
ところで鳥栖ってずっと「とりす」って読んでたよ。さっき漢字変換するときに初めて
気づいた。
- 563 : :03/04/09 22:33 ID:7ZkjbkFW
- スコアは2-1で僅差だったけど内容的には圧倒してたよ。
リカがいるとヤスが生きるね、左サイドに戻った坂本も生き生きしていた。
基本的にはウメ、時崎、白井の3バックだけどウメッティが上がる、上がる。
ものすごく攻撃的だったと思われ。
熊は精彩欠いてた。パスに精度無し、決定的なシーンもバーに当てて逃した。
これまでの試合と違うのはヤスにシュートシーンが何度もあったこと。(一度も枠をはずさなかった)
ノリヲの好セーブもあって得点には至らなかったけど水戸戦に期待そろそろくるべ。
リカルドはコンディションがまだまだって感じだけどすごく(・∀・)イイ!!
電柱ではないことにも安心した。
ロスタイムの失点はCKから、明らかに気を抜いていた。
選手全員猛省しる。
次節はひたちなか(笠松?)行って応援しますぜ。
- 564 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/09 22:41 ID:h57A67UM
- >>561
カンパーイ
>>563
乙!!
サガン鳥栖は「佐賀の鳥栖」と「ユベントス」のように強くなれ!と言うことから
名づけたらしい。(・∀・)イイ!! ね。
鳥栖スタも専用でうらやましぃ!! 一度行って見たい。
- 565 :U-名無しさん:03/04/09 22:51 ID:9WFNsz+v
- >>562
「とりす」ならまだいい。
某プレイガイドでサガンの試合のチケ買ったら
「はい、○○ 対 サガン“とりがら”の試合ですね」
と店員のおねーちゃんに言われ、一瞬戸惑ったという話を
昔どっかで読んだことがあるYO(W
>>563
次節はひたちなかですね。
- 566 :鳥栖サポ:03/04/09 22:52 ID:N3DmRgUy
- このスレで聞くのもなんですが
ジー子は使えそうですか?
- 567 :U-名無しさん:03/04/09 22:55 ID:f8Lt6qLz
- これで連勝すれば今までの敗戦が産みの苦しみとゆうことになるのかな。
いやとにかくめでたい。観にいった方々、久々の生ノリヲにハァハァしますたか?
- 568 :U-名無しさん:03/04/09 22:58 ID:UQM/fdDc
- ノリヲさん、スズマサばりのミラクルキックを披露してましたよ。
- 569 :U-名無しさん:03/04/09 23:01 ID:iWsCB6Ca
- オヒサルのサミアのコメントより
>また、このチームは試合中に少し集中のきれる時間があるので、
>これから選手達に指示して修正したい。
まさに今日のクマタンを言ってる感じだな。
もっと、がんがれ!ウチで上手くなれ!クマタン!
>>566
今日は鳥栖の中盤を評価できる感じではなかったです。
あえていえば顔出しの回数が少ないかな。
シュートの見極めと精度とだけは日本人選手よりあると思います。
- 570 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/09 23:05 ID:IFFNH+rI
- クマは怪我?してたっぽいね。
それにしてもリカルド存在感あるよね。彼がいると得点の香りがするよ。
あと今日のヤスも評価できるね。シュートの意識丸出しでしたよ。
ところで、池田は何処へ?
- 571 :U-名無しさん:03/04/09 23:09 ID:9WFNsz+v
- >>570
ロボは足の故障でオーバーホール中らすぃ。
- 572 :鳥栖サポ:03/04/09 23:41 ID:EtZgTTzF
- >>569
レスどうも
個人的には使えないネタ要員のほうが面白いんですが
- 573 :ななし:03/04/10 00:24 ID:+PmgNeaU
- >>570
今日の試合のハーフタイム
売店にとん汁を買うべく並んでますた
自分の前に、べっちとナカジが並んでいただけでもハァハァでしたが
さらにその2人前にロボが並んでますた・・・・
- 574 : :03/04/10 00:28 ID:vSxI0Rke
- >>573
とん汁大人気だな (;´Д`)ハァハァ
チャカが並んでたら更に (*´д`*)ハァハァ
- 575 : :03/04/10 00:33 ID:B1V2BqyV
- とてもプロの公式戦とは思えんな・・・
いいのか?湘南?
- 576 : :03/04/10 00:35 ID:YvGYmNrC
- >>575
まあ2部ですので
- 577 : :03/04/10 00:41 ID:vSxI0Rke
- 漏れは湘南のそういうところ、大好きだけどな。
大神の土手もそうだけど。
- 578 :U-名無しさん:03/04/10 00:43 ID:Tc+O3h+Z
- >>575
動員力については皆危機感を持って受けとめています。
- 579 : :03/04/10 00:46 ID:YvGYmNrC
- 動員数はJ2最低だったらしいな。
去年は雨でも降らないかぎり、3000を下回ったことは無かったのに。
前節があんなだったとはいえ、極端と言うか、解りやすいというか。
- 580 : :03/04/10 00:58 ID:fP1j8NmB
- 平日だししょうがないじゃん。オレも仕事がなければ生きたかったよ。
それよりもどうしようもないことなんだろうけど、雨なんとかしてほしいよ。
- 581 : :03/04/10 00:59 ID:YvGYmNrC
- >>580
イ`
- 582 :U-名無しさん:03/04/10 01:18 ID:Tc+O3h+Z
- ここ数試合のピッチ外の風景を見て一言。
小林は出場の機会があったらすごい気迫で臨んでくれそうだ。
- 583 :U-名無しさん:03/04/10 01:21 ID:YQh/5NHi
- >>582
オレも小林に期待している
負けちゃったけど、韓国とのシークレットゲームでいい感じだった。
何よりゴールキックが力強かったのを覚えてる。
強風を突き抜けるパワーを感じたよ。
- 584 : :03/04/10 02:09 ID:fP1j8NmB
- >>581
ありがとう、がんがるよ。
そういや田子タンは今日はどうだったん?
- 585 :人大杉解除♪:03/04/10 09:26 ID:FtrVHqdm
- totoの水戸−湘南、昨日までは水戸勝ちの方が多かったが、今日逆転
するハズ
- 586 :オハヨウ:03/04/10 09:41 ID:925W/RZa
-
http://playstation2.hotgames.com/games/ringof/readme.eml
↑↑↑↑でも韓国人が馬鹿にしてるなーーーーーーーーーー許せん!!
- 587 :ベルマーレ中毒携帯:03/04/10 09:52 ID:ifmkXFpq
- 水戸は完全に勢いが止まったっぽいな。 戸田が復調してきたのが嬉しい
- 588 :U-名無しさん:03/04/10 09:57 ID:GWGfnV0f
- >>586はウイルス
マカーな漏れには関係ないが。
- 589 :U-名無しさん:03/04/10 10:03 ID:GWGfnV0f
- >>587
戸田とリカルドの2トップって公式戦で見てみたくない?
前線でのチェイスラインが維持できるかが心配だけど
戸田ってあれでいて運動量とスピードがかなり高いレベルだったりするし。
ヤスも後半投入したら十分効果的。
- 590 : :03/04/10 10:16 ID:I2OeHfTC
- ゲームメーカーのコロンビア人とれよ
いまじゃ優勝できないよ
- 591 :U-名無しさん:03/04/10 10:34 ID:GWGfnV0f
- >>590
そんなもんとって優勝してもしょうがないって。
- 592 :_:03/04/10 12:02 ID:U+w4Ej5c
- >>590
安心すろ、ロペス似がいるから。
- 593 : :03/04/10 12:15 ID:B1V2BqyV
- >>590
サントスだっけ?奴はどうなの?
見てないから知らないけど、どんなタイプ?
- 594 :U-名無しさん:03/04/10 12:29 ID:TeLpyXg8
- いまだにプーマサイトの中にウチの名前はないのか…
- 595 :U−名無しさん:03/04/10 13:21 ID:OapwZ8X+
- リカがいなかったら恐ろしい。
のりをは、はりきっているけどかれが入ってくると・・・
田辺はどうした。
- 596 : :03/04/10 13:31 ID:zSC8q3/l
- 青森山田のジュニーニョってまだ生きてる?
- 597 : :03/04/10 13:33 ID:zSC8q3/l
- あゴメン甲府だったわ。
- 598 :U-名無しさん:03/04/10 13:44 ID:mmJqB6GJ
- クマは黄紙3枚でリーチ。
出場停止で変わりにでるのは、誰だろ〜?
- 599 :_:03/04/10 13:51 ID:2Hx7SwL7
- >593
パスがいいらしい。彼のパスでヤスも生きるみたい。
>598
のりをっぽいね?
- 600 : :03/04/10 14:01 ID:B1V2BqyV
- >>599
さんきゅ。
怪我だっけ?
コネすぎグンチョルより使えそうかな?
はやく戻ってきてくれ。
- 601 :U-名無しさん:03/04/10 14:40 ID:UTZsdRxh
- >>600
コネることそのものが悪いとは思わないが
(タイミングいいサポートができてないという可能性もある)
根哲はコネる位置が確かにあまりよくないな。
俺が相手チームの監督なら今の湘南へは根哲に集中してプレスをかけさせる。
- 602 :U-名無しさん:03/04/10 15:44 ID:ftOfU6S/
- >>601
俺が相手チームの監督なら
湘南戦は負けるように指示する
- 603 :トビ王 ◆U7MiSYduaM :03/04/10 17:17 ID:Kq/GHL/T
- >>602
ワロタ
- 604 :_:03/04/10 18:06 ID:fRWlNIUv
- >602
ほんまワロタw
そいえば、船津見かけないな〜・・
田草川残したほうが良かったような・・
- 605 :U-名無しさん:03/04/10 18:10 ID:/WTkBSvI
- >>604
練習には元気に参加しておられますよ。<船津
もしも去年みたいにGK2人いっぺんに怪我とかいうことになったら・・ガクガクブルブル。
- 606 :U-名無しさん:03/04/10 18:52 ID:Ccpa8MHg
- >>605
もしもGK2人リタイヤしたら、昨年末噂に
あがった浦和の西部レンタルするのかな?
っと思ったら、その西部もケガで離脱中・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 607 :U-名無しさん:03/04/10 19:18 ID:fNA4ZTKj
- >>606
松井コーチが復帰しまつ。
- 608 : :03/04/10 19:20 ID:ztlpcZjd
- >>607
それは心強い!
- 609 :U-名無しさん:03/04/10 20:01 ID:fNA4ZTKj
- 今日も元気にマチャさんが手を振ってました。
- 610 :U-名無しさん:03/04/10 20:12 ID:LV+1UrPh
- 1時間残業だったが今から寝て2時に起きるという無謀なことをやってみる。
睡眠は7時間と足りてるが、明日の午後が辛そうだ。
- 611 : :03/04/11 00:02 ID:8nQZmonC
- 誰も書いてないけど鳥栖戦の審判もちょっとあれだったよね。
田子氏はインタビューでの前振り長すぎ、もうちょっとシンプルにやってほしいな。
サミアの中では田辺よりもノリオの方が評価が高いんだろうな。
でも彼は簡単にボールを失うことが多くてはっきりいって怖い。
鳥栖戦でもフリーな状態で何度もミスしてて恐ろしかった。
- 612 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/11 00:47 ID:1rAQ8Ixh
- はっきり言って、ノリオのボランチはあわないと思う。
>>611の言う通り、怖いよ。彼。早く中里が帰ってきてほすぃ
>>610
あと一時間ですね。
- 613 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/11 00:48 ID:1rAQ8Ixh
- 訂正
>>611氏 >>610氏
呼び捨てにして申し訳ありません
- 614 :?:03/04/11 01:04 ID:hBLA4IzG
- やっぱり、前園を戻そうよ
- 615 :..:03/04/11 01:08 ID:Gz+f3S28
- 断る!
- 616 :U-名無しさん:03/04/11 01:09 ID:TvS+RyBJ
- >>614
・・・勘弁してくれ。
- 617 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/11 01:11 ID:h1kT1wz3
- >>614
前もって言っておくが、
カトキュウも戻ってこないでほしぃ。
- 618 :?:03/04/11 01:36 ID:ZMLIQODR
- やっぱり中田を戻そうよ!
- 619 :U-名無しさん:03/04/11 02:27 ID:Gz+f3S28
- ベッチーにょ選手登録しとくか。
- 620 :(`・ω・´) ◆YyPAuPZjcA :03/04/11 08:35 ID:3cv0yuNz
- ヤスがゴール出来ないのは、キングとか言われたからか?
元キソグの呪い発動…。
- 621 :U-名無しさん:03/04/11 10:25 ID:8S0Hl35r
- 先週土曜の水戸-大宮をTVで見た。
ひたちなかはあちこちに水溜りがあったぞ。
平塚が水球サッカーならひたちなかは泥んこサッカーだった。
というわけでグラウンド状態はいつも以上に悲惨+また雨です。
行かれる方、気合を入れてヤスにゴールさせてあげてください。
漏れは家から解呪と勝利を祈ります。
- 622 : ◆kyon722V/A :03/04/11 13:51 ID:E87D6bNW
- サッカー世界ユースは11月に開催
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、イラク戦争の影響で延期になっていた
20歳以下の世界ユース選手権を11月27日からアラブ首長国連邦(UAE)で
開催すると発表した。大会は12月13日まで行われる。
同選手権には日本を含む24チームが参加。当初は3月25日に開幕することになっていた。
(共同)
ttp://www.sankei.co.jp/news/030411/0411spo010.htm
まあまずはメンバーに選ばれるのが大前提なんだが。
選ばれれば事前合宿含めて最終盤2試合は出られなくなうだろうし。
- 623 :_:03/04/11 14:25 ID:+suYwKmm
- ヤスは、点取りやではないよね。
チャンスメーカーだと思うんだけど。
ちなみに5試合で、2アシストしてる。
MFのほうがいいんじゃないかなと個人的に思う。
- 624 : :03/04/11 14:53 ID:k7sRvRRg
- ヤスの得点て飛び出してGKと1対1
そこで頭を越すループ
てイメージがある。
その他のシーンでは確かに得点の気配を感じないなぁ。
もうちょっと強いシュートをロングレンジから狙えるようになると
相手にも怖がられる存在になると思うけど・・・
とはいえ、ヤスは絶対に居て欲しいけどさ。
- 625 :U−名無しさん:03/04/11 16:04 ID:nsYAK3YU
- 大胆にFWにサビオラ風大志!!
妄想し杉た。
- 626 :U-名無しさん:03/04/11 16:07 ID:tIZ98tDp
- デ・ジ・キャラットのアニメのスポンサーになってほしぃ・・・
「ブロッコリーと湘南ベルマーレ、その他ごらんのスポンサーで・・・」
- 627 :U-名無しさん:03/04/11 16:53 ID:2HApHPwg
- >>624
一昨年点をよく取ってた頃は、
1VS1でも良く決めてたよね。
それとペナルティーエリアギリギリ外の
右45度からのミドルも良いコースに行ってた印象がある。
- 628 :U-名無しさん:03/04/11 17:08 ID:77ldGSGA
- また雨ですか・・・
- 629 :a:03/04/11 17:29 ID:auDBX8QS
- すいません 他サポですが加藤大志選手について教えてください
どんな特徴の選手ですか?
また最近の試合でスタメンで出場してますか?
- 630 :U-名無しさん:03/04/11 17:42 ID:dAVSer5a
- >>629
一言で言えばクロスの綺麗なドリブラー。
- 631 :U-名無しさん:03/04/11 18:12 ID:iIDDq/jv
- 164cm/60kgの超軽量快速ドリブラー。
軽いけど相手を抜き去るセンスがあるので、
J1クラスの選手相手でも2人ぐらいだったら軽くかわすか
最低でもCKに持ち込める。
水曜の鳥栖戦ではスタメンだったが、
ウチには試合の流れを変えられる選手が他にいないので、
通常は途中出場の方が多い。
- 632 :a:03/04/11 18:23 ID:auDBX8QS
- >>630
>>631
サンクスです!!
参考にします
- 633 : :03/04/11 18:42 ID:uudgCVF+
- 神奈川在住他サポだけど、リカルドは金払って見に行く価値ありですか?
- 634 :U-名無しさん:03/04/11 18:55 ID:77ldGSGA
- >>633
騙されたと思って一度観てみれば?
- 635 :U-名無しさん:03/04/11 19:54 ID:tIZ98tDp
- 個人技は流石にすさまじいが、周囲との連携がまだまだです
- 636 :U-名無しさん:03/04/11 20:13 ID:Gz+f3S28
- もう少しでごっちゃんゴーラーの本領発揮しそうだよねー。
やっぱヤスとの組み合わせがベストチョイスなのかな?
- 637 : :03/04/12 01:28 ID:bbXr4bNn
- >>633
どうせ観に行くならチャカが復帰してから来ると良いと思われ。
チャカと大志とリカルドとフラット3のどれかあたりに
見に行く価値を見出せると思う。多分。
- 638 : :03/04/12 01:32 ID:CBSXSBsn
- ランサーズが復帰してくれれば大いにオススメできるんだがなあ。
- 639 :U-名無しさん:03/04/12 06:08 ID:wx9DcvvV
- ひたちなか遠征準備中。
今日こそヤスのゴールをキボン
ボイスで営業部長のHPリンクがあったので見てみたが
この人、結構左傾化してるのなw(この世代でありがちと言えばありがちだけど)
最初の方でもしや?と思ってみてたがだんだんと色濃くなっていく。
漏れは穏健右派と自認してるんだがコイツはコイツで面白い。
- 640 :U-名無しさん:03/04/12 06:21 ID:wx9DcvvV
- いや、訂正。
もっと若い世代やん。
80年代は広告系勤務だったようだが
ありがちなバブリーヤンエグではないようだ。
- 641 :U-名無しさん:03/04/12 09:22 ID:GIlOLJIF
- 今日の朝日新聞朝刊16面に田草川の記事が載ってました!
埼玉県八潮市内の工場に就職したそうだ。がんばれよ〜。
- 642 :名無しさん:03/04/12 09:27 ID:z0Urnm1y
- おいもまいら、>>629=632は前田秀樹ですよ!
リカルドから連想したんだけど
今バルデラマってどうしてんの?MLSに行った後…
- 643 : :03/04/12 09:55 ID:qEqsLHGl
- >>623
それで過渡急がサイドバックにコンバートして腐りかけたんじゃん・・・。
2000年のどこかうつろな目をしたヤスは勘弁だーよ。
ヤスは絶対FWじゃなきゃダメ!
- 644 :623:03/04/12 10:37 ID:1gxk6pL0
- >643
そうだったね。スンマソ。やっぱFWがいいね☆
そいえば、某ラヂーオの掲示板で、ヤスのこと批判してた奴がいたけど、
見掛けなくなったね・・・。
- 645 :U-名無しさん:03/04/12 10:53 ID:3FHEdF8Y
- >>643
位置的にはゴールの近くの選手だが
ストライカーとして決定的な弱点があることは確か。
奴がそれを一つ一つ克服していく過程を楽しむつもりだが。
克服の過程としてのコンバートということならアリだと思うよ。
- 646 :(`・ω・´) ◆YyPAuPZjcA :03/04/12 10:59 ID:oFQqccJk
- 今日はなんとしても、ヤスにゴールを決めてホスィ。
- 647 :U-名無しさん:03/04/12 11:00 ID:RlQYDh0N
- >>645
ヤスのストライカーとしての決定的な弱点って何?
- 648 :U-名無しさん:03/04/12 11:01 ID:3FHEdF8Y
- >>647
ヒントだして教えてやろう。
「フリー」
- 649 :648:03/04/12 11:02 ID:3FHEdF8Y
- ヒントだけ
に訂正
- 650 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/12 11:40 ID:aMFypIBb
- 俺」スカパー入ってないんですが、今日生でJ2中継する局ありませんか?
- 651 :U-名無しさん:03/04/12 12:01 ID:2Kznlql4
- 照井先発?
- 652 : :03/04/12 12:20 ID:1yIUKY90
- >>648
フリーで外す事・・・とでも言いたいの?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それよりヤスはもう一回り身体デカくして、強いキック打てるようにならないとな。
どこからでも、前向いてコースが開いたら狙えるようになるべし。
- 653 :現地:03/04/12 12:26 ID:92j+IuF9
- 雨は振りそうにないけど風が強い。
ここはいつもそうだけど。
- 654 :648:03/04/12 12:37 ID:7gYUePJS
- いや、本来フリーのシュートは得意な方だよ。(これもヒント)
1対1を外すFWなんてどこにでもいるし。
あとはヤスのゴールシーンを思い浮かべてみてくれ。
成功のケースと失敗のケースでハッキリ二つのシーンに分かれるはずだから。
ちなみにフィジカルと技術はあの歳ではもうほとんど伸びないよ。
伸ばせるのは意識のみ。
>>653
乙
悪コンディションはアウェイのウチには有利だよ。
今日の水戸はホームの前提条件としてどんな条件でも
前半から勝ちに行くサッカーをしていかなきゃならないという不利な点がある
つまりグラウンドにあったサッカーに徹することができない。
たのんだよ。
- 655 :U-名無しさん:03/04/12 12:39 ID:NfrAhiWl
- 森正明うるさい!
俺は反DQN河野なので某一族に罠にはめられた某前職に入れるけどねw
- 656 :先発メンバー♪:03/04/12 12:43 ID:CXaO5Hy1
- GK 1 鈴木 正人
DF 25 照井 篤
DF 4 時崎 悠
DF 5 白井 博幸
MF 2 梅山 修
MF 8 熊林 親吾
MF 10 吉野 智行
MF 11 坂本 紘司
MF 29 金 根哲
FW 28 リカルド
FW 9 高田 保則
最近固定してきたかな?
- 657 :U-名無しさん:03/04/12 12:51 ID:056lbNt1
- ヤスは、水戸戦でけっこうゴールを決めてる印象がある。
(昨年のホーム開幕戦、2年前5連敗で止めた試合、
降格年ヤスの2ゴールで2−0で勝った試合など)
今日も決めてくれ!!!
- 658 :U-名無しさん:03/04/12 13:37 ID:c2pd1yHO
- お、DFに新顔の照井がスタメンか
怪我人大杉でスクランブル状態だけど、
このチャンスを物にして欲しいね
- 659 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/12 14:36 ID:o5IGreTm
- サッポロが。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 660 :U-名無しさん:03/04/12 14:43 ID:tKoOqF82
- 谷 亮子さんがヘソ出しセクシー始球式
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1049113115/226
226 名前:代打名無し 投稿日:03/04/01 08:28 ID:Xf2MEnpm
>>186
俺野球オタなんだが さっさかーってすごいね
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Po/02_member/02_028.html
- 661 :U-名無しさん:03/04/12 15:04 ID:c2pd1yHO
- 試合に動きがないねぇ
スパサカの更新も滞り気味
- 662 :U-名無しさん:03/04/12 15:07 ID:w9kwyqZo
- 実況なら実況板があるから、そっちでやってほすい。
鯖の負担が大きいから。
- 663 :_:03/04/12 15:21 ID:ayrh3C/T
- 差見ぁ解任!
- 664 :名無しさん:03/04/12 15:23 ID:z0Urnm1y
- >>663
短絡的。
- 665 :♪:03/04/12 15:27 ID:AgK1Kwv+
- >>664
いや、マジ解任した方がいいかもしれない、プレイヤーに覇気が
感じられないもん。監督の人心掌握に疑問あり。
- 666 :U-名無しさん:03/04/12 15:29 ID:qprB7WPz
- 覇気が感じられないって昔からじゃん。
- 667 :U-名無しさん:03/04/12 15:30 ID:w9kwyqZo
- >>663
オフィサルのクラブ掲示板に立てたら?
- 668 :_:03/04/12 15:31 ID:ayrh3C/T
- 松市頼む。
- 669 :U-名無しさん:03/04/12 15:46 ID:zB7MpW3j
- >>663>>665
とりあえず行ってもいない奴がいうことじゃないわな。
- 670 :(´・ω・`) ◆YyPAuPZjcA :03/04/12 15:50 ID:oFQqccJk
- 水戸に負けかよ。もうダメポ・・・。
- 671 :U-名無しさん:03/04/12 15:51 ID:c2pd1yHO
- 負け
無力感に苛まれる
>>669
事情があって、行きたくても行けない人が
いる事を忘れないで
- 672 : :03/04/12 15:54 ID:LN8zTetA
- とりあえずおまえらは氏ね!
- 673 : :03/04/12 15:55 ID:of9AQqvE
- 嗚呼、今年は独立リーグか…………
- 674 :(´・ω・`) ◆YyPAuPZjcA :03/04/12 15:57 ID:oFQqccJk
- >>673
今年”も”かと・・・。
- 675 :U-名無しさん:03/04/12 16:01 ID:RlQYDh0N
- またしても1点差負けか。
前節のリカルドみて、こりゃ得点力も徐々にアップすること
間違いなしと思ったが、なかなかうまくいかんな。
DFが怪我人ばっかりなのに失点が少ないのはたいしたもんだが、
点が取れないことには勝てないしな。
チーム全体で守備をしているから失点が少ないのだろうけど、
攻撃面でそのあおりをうけているってことなのかな。
まあ、まだ解任はタイミング的に早い。もうちょっと見てみてもいいと思う。
- 676 :U-名無しさん:03/04/12 16:04 ID:c2pd1yHO
- 切り替えようと思って次節のカードを調べたら
ホームで新潟戦な訳だが
- 677 : :03/04/12 16:04 ID:of9AQqvE
- クマもシーズン途中で帰っちゃいそうな勢いだな。
- 678 :U-名無しさん:03/04/12 16:06 ID:XyLWspiY
- チーム完成度の差か?
FWに頼るばかりでなく二列目からの飛び出しが必要だと思うのだが
よってスタメンで良和トップ下キボン。
- 679 :現地再び:03/04/12 16:10 ID:SbIhm5hd
- 選手たちから何の気持ちも感じなかったよ。
パッションなんて笑わせんなよ。
雨の中酷い試合見せられてこれぞサッカーの醍醐味って感じですよ。
樹森に活躍されてこれぞ湘南サッカーですか。
何の希望も見えないって、こんな事いいたくないけど3年前を思い出すぞ。
- 680 : :03/04/12 16:12 ID:of9AQqvE
- >>678
今シーズン中に完成するのでしょうか?ガクガク以下略
- 681 :U-名無しさん:03/04/12 16:14 ID:c2pd1yHO
- >>679
現地観戦、お疲れさま
そんなに酷い試合でしたか…
終始水戸ペースでしたか?
- 682 :U-名無しさん:03/04/12 16:24 ID:XyLWspiY
- >>679
どーやら情熱という意味のパッションではなく
受難という意味のパッションのようですな(´・ω・`)
- 683 : :03/04/12 16:29 ID:DQtYm1Fb
- なんかトルシエサッカーをいろんな意味で世襲してますね・・・
バランスの悪さが目立ってる
- 684 :U-名無しさん:03/04/12 16:30 ID:e0OFk4ti
- 粗悪コピーだからね
- 685 : :03/04/12 16:49 ID:EQ+S6+oj
- さすがにトルシエとサミアを比べたらトルシエがかわいそう。
- 686 :!:03/04/12 17:25 ID:f63La/8P
- なんでこのメンツでこんなに負けるんだよ。去年よりいいところなんてひとつもありゃしない。
- 687 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/12 17:29 ID:aMFypIBb
- 3トップ希望。
- 688 : :03/04/12 17:37 ID:C+CXbVI5
- 今年もダメか・・・(´・ω・`)
- 689 :U-名無しさん:03/04/12 18:11 ID:2Kznlql4
- 6節終了時点での9位勝点6は去年とまったく一緒。
個人能力で勝てるチームじゃないし、監督が代わったチームなら
この程度のスタートもあって不思議ではない。今考えればね。
とはいえ、結果が出ないのはツライのよ。
みんなが怒鳴ってくれてるから逆に上のようにも思えたりするわけだが。
- 690 :名無しさん:03/04/12 18:13 ID:ZgemVXaV
- でじこも去ったチームには興味ありませんわ。
ミント・ブラマンシュ
- 691 :U-名無しさん:03/04/12 18:13 ID:c2pd1yHO
- 4バック
右サイド攻撃偏重
調子良かった時の戦術でも、よかんべぇ
- 692 : :03/04/12 18:14 ID:Nusu7AYz
- 水戸サポの友達と現地で見てたんだけどさ(俺は他サポ)
前半から3−4−3ぽくして、コンパクトにした水戸相手に
攻め手が全然なかった。組織力は水戸の方が圧倒的。
リカルドは話にならない。トゥーリオに完敗。
坂本はえぐるでも仕掛けるでもなくアーリークロスを繰り返し
跳ね返される。現地行った湘南サポは怒るよ、そりゃ。
あと、審判も糞だった。
- 693 :@:03/04/12 18:27 ID:uC813xWh
- なんか裏目にでてるよ〜。
サミア→カトQ リカルド→ゾノ・・・
ふ〜ん・・・チャカ・・ランサーズ・・帰ってこい・・(´・ω・`)
- 694 : :03/04/12 18:27 ID:AaLXhpsg
- >>692
情報どうもです…。
(´・ω・`)ショボーン
- 695 :692:03/04/12 18:35 ID:Nusu7AYz
- 戦術的に何を指向していてどうしたいのか全然わからなかった。
一言で言うなら中途半端。
対してパスミスも多いし、お世辞にもきれいには展開できないが
シンプルに両サイドと裏に蹴ってカウンターを狙った水戸の意思統一は見事。
ちなみにサポの声量は湘南が全然勝ってたよ。
それだけに不憫だが。
- 696 :-:03/04/12 18:49 ID:XyLWspiY
- これからは、いかに引き分けをなくして勝つかがポイント!
といっても、点取らなくちゃ勝てないからな・・・。
ひとつでも引き分け試合を勝ち試合にすれば、まだまだいける!!
FW頼んだ!!
- 697 :U-名無しさん:03/04/12 18:59 ID:qprB7WPz
- 今季はまだ引き分けないね。
総得点最下位…
- 698 :名無しさん:03/04/12 20:03 ID:z0Urnm1y
- 次はヤス→戸田、根哲→良和orサントスで
スタートしてみてほしい。
失点は最少だし、攻めがかみ合えば行けると思うんだけど。
- 699 : :03/04/12 20:12 ID:524gH7m9
- さっき帰ってきました。(何度も書いてすまん)
照井はまだ試合に出られるレベルじゃなかった。
ミスしてから浮き足立ってきてたんで、すぐ変えてあげてもよかったのでは。
良和は絶不調だった坂本と交代なのかと思ったけど…。
熊は怪我でもしていたのかな。
リカルドはまだベストコンディションではないみたいだ。(と思いたい)
>>698とは違う意見になるが、去年後半のヤスワントップに戻してもいいのではと思ってみたりする。
戸田とリカルド並べたら恐ろしいことになりそうに思える。
- 700 : :03/04/12 20:27 ID:524gH7m9
- 連続ですみません、書き忘れがありました。
前半物凄い風が吹いていて、水戸が追い風側のサイドを取ってました。
で後半うちが追い風側で攻められるのかと思いきや、あれだけ強かった風がぱったりとやんだ。
今のうちを象徴しているようでなんだか悲しかったよ。
審判については何もいいません。
- 701 :チャカ快癒キボンヌ:03/04/12 20:35 ID:ADLItKLU
- >>700
乙!
>で後半うちが追い風側で攻められるのかと思いきや、あれだけ強かった風がぱったりとやんだ。
マサの中の人も大変だったでしょう。
- 702 : :03/04/12 20:39 ID:rKIAO46J
- 追い風でやるより無風のが10000倍やりやすいぜ!
- 703 : :03/04/12 22:36 ID:vg9iZGtD
- >>700
風があるうちに風上でプレーするのを選んだ水戸の勝ちか?
しかし、光が見えないな・・・
- 704 :U-名無しさん:03/04/12 22:56 ID:0+5GWrXs
- さっき帰ってきた。
大西主審は確かに糞だったし、あれだけ強かった風が後半とまったが
それをどうこういえるような内容ではなかった。
失点は照井が樹森にサポの目の前でぶっちぎられてクロスをあげられてのもの。
正直照井は見るにたえなかった。
そのおかげで樹森がMOMだったようだ。
それにしても失点してもただボールを横に廻すだけで勝負をしない。
縦には大きなほうりこみだけ
そしてシュートを打たない状況。
その挙句シュート打てとサポからコールされる始末。
そのうえ後半途中でクマまで下げてしまって・・・
得点の匂いなどどこにもなかった。
どうやって点をとるのか意図が全く見えなかった試合だった。
- 705 : :03/04/12 23:00 ID:gB267GDa
- まぁ、天皇杯から開幕戦まで、良い夢を見させてもらったよ。
次スレには(´・ω・`)ショボーン を入れてね。
- 706 : ◆kyon722V/A :03/04/13 02:17 ID:UjpzViH3
- まず始めに言いたいことは、今日の試合で一番の敗因は
決して主審の迷判定でも強風でも過密日程でも監督の采配でも無ければ、
ましてやフロントの強化方針にある訳でも無く、
湘南ベルマーレの選手そのものにあったということ。
照井の拙い守備が無ければ引き分けには出来たかもしれないが、
まず勝てる試合ではなかった。
甲府戦でもそうだったが、ロングフィードをヘディングで競ったときに、
味方の足元に落とす能力は無いのか?甲府や水戸の選手はきちんと出来ているぞ。
うちの選手は相手の陣地に放り込んでいるだけではないか。
そして中盤全体に守備の出足が遅い。中盤をシンプルかつ有効的に使っていたのは水戸
そして、リードされてる状況で、リスタート時にチンタラ歩くな。
そこで自ら攻撃のリズムを崩してるんじゃないか。
練習試合のときに盛んに意識していた素早いリスタートはどうしたの?
守備の時、カウンター攻撃の時、遅攻に持ち込むとき、全てリズムが一緒なのはなんで?
せめてカウンターぐらいできんのかね?
今日出場したた選手達にはこの言葉を持って労いとしたい。
「走れグズども」
- 707 :U-名無しさん:03/04/13 02:20 ID:rJNAMkFf
- うーん、勝ち点は同じなのだが、引き分けだらけだった去年と違い
今年はよく言えば勝ちきれる、悪く言えばあっさりしすぎているように思う、
とにかく点が取れない、工夫がない、ああ、それにしても・・・得点が、ほしぃ・・・
- 708 :ベルマーレ中毒 ◆HHCntyoAQU :03/04/13 02:37 ID:7zhD+SUG
- 熊は怪我をしてるっぽいですね。鳥栖戦のときも交代した時治療してたから決してコンディションがいいわけじゃないと。
サミアは、これだけやってて勝てない理由はもう得点力不足しかないと明らかにわかっているのだから
そろそろ結果の出ない選手を反省させるためにレギュラーから外してもいいと思う。
個人的にはまあ、一番点とりそうな匂いのするハミルトダをレギュラーで入れるしかないと思う。
んでヤスには一試合でもいいからサブにも入れないぐらいのことをして欲しいね。それが彼のためにもチームの為にもなると思う。
- 709 : ◆kyon722V/A :03/04/13 02:49 ID:UjpzViH3
- 3-4-1-2は優秀なトップ下がいて初めて成り立つシステムだが、
(良いトップ下がいないなら、あえて3-4-1-2を採用する必要性も無い)
ヤスにスルーパスを出せない、リカルドのリターンを受けてシュートできない
グンチョルではこのチームのトップ下失格。今日もまるで攻撃にならなかった。
もちろん、攻撃にならなかったのはグンチョルのせいだけでは無かったが。
後半トップ下に入った良和の方が速い展開力でスムーズにボールを動かせていた。
後半、今年初めてボランチに回ったが、そこでのプレーの方が安定していて良かった。
前を向いてプレーした方がロング、ミドルレンジのスキルフルなパスも増えよう。
しかしグンチョルをボランチで使うと、もうサントスは外人枠の関係で使えないんだよな・・・
>>708
今の戸田が決して調子良いとは思えません。
前線での運動量が極端に下がるのも問題。
後半スクランブル状態でなら手段の一つではありますが。
- 710 : ◆kyon722V/A :03/04/13 03:07 ID:UjpzViH3
- 今の得点力不足はFWの不調に原因があるのではないし。
原因は中盤。チャンスの絶対量不足。
とにかく攻めが遅いし、あれだけ練習していたサイドチェンジのパスが影を潜めている。。
グンチョルはヤスの足を信じてスルーパス出せ。
クマはリカルドからのリターンを信じて相手ボランチの裏に走り込め。
それより根本的な問題は戦術がどうの、選手起用がどうのと言うより、
選手のモチベーションにこそある。
今日はあれがワールドカップ決勝に望む気持ちだったのか?
闘志は目に現せていたのか?
なんとなくプレーしていれば勝ち点が転がり込んでくると思ってないか?
来年も同じメンツでサッカー出来ると思ってないか?
年季だけ重ねれば年俸アップすると思ってないか?
まったく甘すぎます。甲府や水戸の選手の方が余程プロでしたね。
- 711 : ◆kyon722V/A :03/04/13 03:26 ID:UjpzViH3
- >>671
とりあえず試合を見ていない奴に試合を批評する事は出来ないね。
事情があるとかどうとかは関係無く。
てゆーか、なんで昨日の試合がサミアの責任になるんだ?
もちろん成績に対する最終責任は監督にあるが、
昨日の試合を見た人間なら監督解任なんて言えない内容のはずだが。
選手が酷すぎてな。
リカルドの運動量が豊富に見えた、といえば伝わるだろか?
- 712 : ◆kyon722V/A :03/04/13 03:34 ID:UjpzViH3
- 771の3行目以降は>>671に対するレスでは無いので、念の為悪しからず。
今日はユースの公式戦開始。猪狩君見てくる。
- 713 :U-名無しさん:03/04/13 03:43 ID:9UtJdbKw
- 今日の試合見た水戸サポです。
正直なつまんない感想を垂れ流すので暇じゃない人は飛ばしてね。
結構悲観的な事書いてる人が多いけど、はっきり言って
今日ウチが勝てたのは偶然。リカルドがフィットしてチャカが帰ってきたら
残りは0勝3敗覚悟してる。それが普通だし。
良いな、と感じたのは意思統一が上手くいった(であろう)時の繋ぎの速さ。
9日に対戦した広島よりは落ちるけど、準J1級の片鱗は何度か。
それと、右サイドのスペースに何度もボールを供給した選手のセンスと
判断の早さも際立った。後半はかなり怖かった。ライン際の狭い所を巻いて
何度もチャンス作られた。
あれ??と思ったのはリカルドとその周りの選手。ウチに負けた下馬評上位
のチームはみんなそうだったけど、フィニッシュが雑。
崩せば崩れる守備陣なのに、早打ちしてもらって助けられてる。
リカルドの欲しがってる時にボールが出なくて、マークから逃げづらい時に
預けられてた感じ。それでも何度か抜けられて怖かったけど。
それと、誰かも書いてたけど端々に見えた負けてるのに緩慢な動き。
ホームじゃありえないんだろうけど。「なんであいつら時間使ってんだ?」
って水戸側で喋ってた。リスタートの度にチンタラやってたね。謎だった。
あと、審判は良くなかったけどどっちもどっちだと思った。風は、結果的に水戸に有利に吹いた。
昇格候補同士比較すると広島と一番の違いを感じたのは前線からのプレスのきつさ。
全然自由にさせてもらえなかった。今日はフリーで持てる時間が長かった。
それからこれも誰か書いてたけどロングフィードの落としも雑。
ウチの中盤なんて殆どチビッコなのに大変そうな体勢でチャンスボールくれた。
修正してくると思うけど、今日は敵ながら本当に勿体無かったと思う。
てか、ビデオ見て選手も悔しがると思うよ。「何で負けたんだぁっ!」って。
いやイヤミじゃなくて。気合入れて欲しいからあえて煽りっぽく書くけど、
湘南の上の順位とか座りが悪いんでがんがってね。
次からはウチ有利なんて試合は無いと思うし、また茨城の片田舎に来て下さい。
超長文スマソ
- 714 :U-名無しさん:03/04/13 03:55 ID:N6gG1s2i
- >>713
乙でつ.ありがd.
(;´Д`)あぅぇーだろうが(´∀`)ほぅむだろうが,サミアも言ってるんだし
モチベーションぐらいは揚げといてくれよ,お前らプロだろ?金もらってんだろ?
と思ってしまう試合見れなかったサポですた.
- 715 :U-名無しさん:03/04/13 04:04 ID:841KHt6g
- これで通算優勝2回、準優勝4回なわけだが
- 716 : :03/04/13 04:23 ID:hKkRh+d5
- これだけ怪我人が多いと監督もつらかろう。
代わりに出ている選手は千載一遇のチャンスをもらっている筈のだがそれを意識しているのだろうか。
選手たちがなんとなくサッカーやっている感じがしてしょうがない。
大声出して他の選手を引っ張ることのできる選手が出てきてほしいな。
時崎あたりに期待したいのだけど。
>>713
どうもです。
水戸の選手は皆モチベーションが高くていいね。
水戸サポから評価が低い山崎とか何度もゴール前まで走りこんだりして
プレーが清清しい。
次のそちらのホームゲームも伺います。
笠松で開催だといいな。
- 717 :U−名無しさん:03/04/13 11:12 ID:6ZOjqLSr
- 試合を見てないので昨日のことは抜きにして。
公式戦が始まる前の練習試合を何度か見たとき坂本のトップ下は無難にこなしている様にも
見えたが、大学相手で苦労している部分があった。しかし坂本はトップ下一本でやってきた。
一方良和も成長しており縦へのスピードはあるがそこからの展開に迷いがまだ見れた。
そんな状態で彼に代わる人間を作らずほとんど良和一本の状態で開幕。
急に坂本のウイング、去年からやっているとはいえオプションとして練習しておくべきところを
数ヶ月遅れでの再構築。
今のシステムに文句はないが、マネージメント能力に疑問を抱く。
後出しじゃんけんなのが申し訳ないが、マネージメント能力に疑問が残る。
- 718 :U-名無しさん:03/04/13 11:57 ID:HW1vr8EK
- しかしこの選手一人一人の煮えきらなさはどこからくるのだろうな。
ちょっと考えてみた。
1.やってることが高度過ぎて一つ一つのプレーにまだ迷いがある。
2.有力候補との下馬評からチャレンジャーとしての立場を忘れてしまった。
3.サポーターを含め地域の熱のなさが選手にも伝染
4.選手間にアクの強さが足りない
5.ピークが2月下旬に来てしまった事による疲労
6.昇格ばかりを見過ぎてその過程を見逃していた
7.ピッチコンディションに対するトラウマができてしまった
- 719 :U-名無しさん:03/04/13 12:05 ID:HW1vr8EK
- いずれにしてもチャカ一人戻ってどうにかなるレベルじゃないな。
一番辛いのがヤスの不調。
本来持ち味のチェイシングまで悪い。
動きは少ないがリカの方がよほど的の絞れたボールアタックをしている。
あとグンチョルってインタセプトの読みが全然ないな。
あそこで一試合に二、三度ボールをとれると攻撃の質も全然違うんだが。
- 720 : :03/04/13 14:15 ID:pVTm0rr9
- >>713
長文お疲れ様。(・∀・)
さりー気に次への希望が持てました。
- 721 :U-名無しさん:03/04/13 15:03 ID:SIl5FNjU
- >>714
試合を見たが、おんなじこと思った。
俺みたいなサラリーマンでも仕事で失敗したら・・・って感じでしょ。
カネ貰ってサッカーやってる以上は言い訳できないよ。
水戸の選手なんか生活できないからってバイトまでしてんだぜ。
- 722 :(´・ω・`) ◆YyPAuPZjcA :03/04/13 16:14 ID:5QI6v3Y8
- 湘南の甘えん坊なのか?
- 723 : :03/04/13 17:20 ID:pVTm0rr9
- >>722
湘南の甘えん坊(・∀・)イイ!!
- 724 : :03/04/13 18:01 ID:RbfymsyR
- 次スレのタイトル決まったな。
- 725 :Claudio:03/04/13 18:14 ID:Yk6QKLY/
- 特にこれ以上ヤスにこだわることはないだろう。
正直未だに結果を出していないわけだし。
一度頭を冷やしてベンチからも外す荒療治…なんてできないだろうなぁ。
選手もサポも甘すぎる。
「がんばってください」としか言えない、選手をかばい過ぎるサポ。
そんなこえに甘えたがる選手達。
前レスにもあったみたいだが、なんか、2000シーズンの繰り返しじゃん。
ま、これ以上審判や雨を言い訳にはしたくない。
昨日雨のなか帰って、すぐ書き込もうと思ったが、鯖負担大で書けずにいてようやく今になってしまいました。
- 726 :U-名無しさん:03/04/13 18:25 ID:Q581v3pi
- このような状態で過去に昇格したチームってありましたっけ?
- 727 : :03/04/13 19:19 ID:RbfymsyR
- >>725
でもサポは、選手批判する奴には相当厳しいぞ(w
試しに公式BBSで正当な批判してごらん。
- 728 :U-名無しさん:03/04/13 19:22 ID:cQlbj0Qr
- 1999の川崎は開幕3連敗
- 729 : :03/04/13 20:16 ID:qJfNUQRR
- >>713に泣ける
他サポになぐさめられてフラストレーションが少し収まるってのも
なんと悲しいことか・・・・はぁ。
なけなしの金でチケ買って
忙しい中時間作って仕事の都合つけて
スタジアムに足運んでるとこにやる気感じられない試合見せられるとなー・・・
- 730 : :03/04/13 20:21 ID:7GAK9MhM
- 今日、練習を見に行ったあとにショップを覗いたら、
「株主総会の為、お休みします」って張り紙がしてあった。
今頃、どうしているんだろう?株主と。
気まずい雰囲気にならなければいいんだけどね。
- 731 :名無しさん:03/04/13 20:48 ID:12cKyaFM
- リカル
坂本 大志
良和 吉野 クマ 梅山
白井 池田 トキ
正人
これじゃ大志の位置が合わないかな…
>>717
それでも坂本は左からの切れ込みの方がいい仕事すると思う
- 732 : :03/04/14 01:23 ID:AGNaK6Y4
- あまり利用者がいないみたいだけど貼っとく。
避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=5672&KEY=1045413908
- 733 :U-名無しさん:03/04/14 01:43 ID:k34WoemL
- 土日休みじゃない流通で働いているのにシーズンチケット買って、
どんなに会社の人に文句言われようが土曜日に休んで試合を見に行って、
今年はいけると期待していたのに。
やる気の無いプレーを見せられた時のやるせなさ…
次の日の仕事のモチベーションにも影響してくるんだな。
しかしこんな気持ち20歳前後の湘南の甘えん坊に言っても分からないだろうね。
7月に有給取って鳥栖、博多の森アウェーやろうと思ってたが、チームがこんな
調子じゃ取りやめだ。
下がりすぎていたのでage
- 734 :U-名無しさん:03/04/14 02:11 ID:P58ZRj8H
- 去年下手に5位だったから、選手もサポもてっきり
「来年は5位以上、昇格」と思い込んじゃったんだな
下を見ると、大宮とも甲府とも大して変わらないギリギリの5位なのに、
とりあえずできるところから、三バック止めろ
- 735 :U-名無しさん:03/04/14 02:22 ID:26JE7E3k
- >>733
気持ちはわからんでもない。
だがそこで脱落するとすればオマイもベルマーレという船団が行く航海においてはその程度の存在ということだ。
どんなに日常が大変だろうとストイックにここ10年ついてきた奴らいるということをそろそろ知ってもいいんとちゃうか?
取りやめにするかは勝手だがただの弱音なら2chの上だけにしておけよ。
- 736 : :03/04/14 11:26 ID:5rljaEJ0
- >>733
そういう愚痴こそ、オフィシャルに張るべきだろ。
こんなところに書いても、関係者は誰も見てないし。
そういうのが一番効くと思ふ。
- 737 :U-名無しさん:03/04/14 12:10 ID:16YT1ipB
- >>736
いや、あそこは愚痴を垂れ流すところじゃないんだから
そういうのはなるべく勘弁してくれ。
それでなくとも脊髄反射的で幼稚な書き込みが蔓延しがちなんだから。
「勝ちが続けば見に行って、負けが込めば見にいかない」なんて人間は昔から沢山いるし、
そういうファンが現在までに至るベルマーレのジリ貧状態を形成しているのは悲しいけど現実の事。
それぐらいのことは、スタッフはいちいち言われなくたってわかってるよ。
連敗が続いても強くなくともしつこく応援するファンをどれだけ増やしていけるかが、
今後ベルマーレが存続していけるかどうかの鍵になるんじゃないの?
- 738 :U-名無しさん:03/04/14 12:16 ID:16YT1ipB
- あと、「もう見に行きたくない」という愚痴を読むたび思う事。
安定したチームを作れるところがいいのなら、
川崎とか横浜Mとか、ああいう金持ちクラブを応援すりゃいいいじゃないか。
- 739 : :03/04/14 13:28 ID:5rljaEJ0
- >>737-738
それこそ湘南の甘えん坊たる所以だよ。
負け続けてんのに選手じゃなくファンの方を非難したがる。
プロである以上、結果が全てだろ。
ま、実力的に結果が出にくいのはあるかもしれないが
それでも、ファンを納得させる内容をしてないのであれば叩かれて当然。
いつも思うが、ベルマーレのサポは暖かく、家庭的で、排他的だ。
盲目的に愛するあまり、過保護にしてる事に気づかない母親のようだ。
- 740 : :03/04/14 13:58 ID:/6ty4Ezg
- >>739
ハゲドウ
どっちにしろ負けが込むと平塚へ運ぶ足が重くなるのは確かだよ。
連勝してりゃ週末が楽しみで仕方がない。
- 741 :U-名無しさん:03/04/14 14:17 ID:UNzjvCIj
- その場にいつづけて叱咤するか。
それとも、他人のフリしてその場からいなくなるか。
この違いはサポーターの人間としてのデキの問題だ。
クラブが甘やかされてるかどうかなど関係ない。
- 742 : :03/04/14 14:26 ID:GdOUxEkN
- 勝てないならなんで勝てないか、サミアを含めたチームメンバーがその辺どう分析してるのかを
教えてほしいよ。
なにかしらきちんと考えてることがこちらにも伝われば応援のしがいもあるけど、
今みたくただただ応援してくれというのは虫が良すぎるんじゃないか?
そういう情報開示の役割を持つ人とかクラブ側にいないんだろうか。
- 743 :U-名無しさん:03/04/14 14:32 ID:UNzjvCIj
- >>742
おいおい、そんなもんにまでマニュアルが必要か?
そこが見る側の裁量に任されてるからこそサッカーは面白いんじゃないか。
どこへ向かってるのだ、日本の戦後教育は。
新しいことに挑戦して苦しみもだえてる今こそ
面白くてしょうがないがな、俺は。
- 744 :..:03/04/14 14:39 ID:wjn1l+es
- >>743
サポ全てが貴様のようなマゾで無い事を自覚して書き込め
- 745 :U-名無しさん:03/04/14 14:42 ID:UNzjvCIj
- >>744
随分と視野が狭いな。
苦しみからその程度の想像しかできないのか。
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)