■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■4月5日は東京ダービー■■■
- 1 :nanashi:03/03/24 13:09 ID:Ts3NERCb
- 4/5(土)東京ヴェルディ1969 vs FC東京
味の素スタジアム 15:00キックオフ
京王線新宿駅→20分→飛田給下車→徒歩5分
両サポだけでなくサッカー好きな都民も集まって、
盛り上がりましょう!
目標3万人
- 2 :_:03/03/24 13:12 ID:GkoNEe3H
- , 、、-―- 、、
,、 '"三二三二三ヽ、
/'"ニ二三 三二ニヾ,ニ,
lニ'" ヾ=、
l;;l l=l
l;l ,,__ _ ,,、-、. l;;l__
_>l /,-┬、;i, l ,=rッ- l''"j:l ア マ ラ オ が 2 G E T!
l'`l| ` ̄,;i ; ̄ lJ./
ヾ_,l ( _、.,_ r、 lr'
^l ,、-=,^,=-、, ,l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、 ;ヽ二~ニ^'i ,イ_ < 愛 し て る 東 京 ♪
/^イ`ヽ、 ,/ l 7\ \__________
,、rl |l `ー-―'" `,ノ ヽ、,
/ ; l, // |二−
−二l \ // |
| \ // /
L __,、、-"\ / r"ー- 、_/
>>1 お前が立てるからスレになる!
>>3 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>4 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>5 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!>>7がどう動くかだ!!
>>8 ああ この潔さよ 明日からお前が King of Tokyo!
- 3 :U-名無しさん:03/03/24 13:50 ID:nv5Iy+9I
- 物凄く盛上ってないね
- 4 :U-名無しさん:03/03/24 18:21 ID:H3HqCq2b
- 5時間でレス4なわけだが。
- 5 : :03/03/24 18:23 ID:+RV7VmD7
- もう、うんざりダービーインフレ。
- 6 :U-名無しさん:03/03/24 19:15 ID:kXMd7cli
- ま、ある意味、本家なわけだが、もう金町でさんざん盛り上がったあとだからな。
- 7 :U-名無しさん:03/03/24 20:22 ID:rJfBktzv
- しかし、ここで負けると勝ち点マイナスなくらい、滅入るわけだが。
- 8 :緑:03/03/24 20:49 ID:MASJ6Fjk
- よねやま・・・・・・・
ろぺす・・・・・・
かしわry・・・・・
かしわ
- 9 : :03/03/24 20:53 ID:q3DK3maT
- ああ・・・
競馬板じゃないのに
なんでこんなスレが立ってるのか
一瞬疑問に思って見ちゃったよ・・・
4月5日じゃ、おかしいもんな
東京優駿か日本ダービーだしね・・・
- 10 : :03/03/24 21:09 ID:opZnL6N9
- 8時間で9レスか(プ
- 11 : :03/03/24 21:30 ID:Ibc9D8GZ
- 緑ホームなんだから
緑がもっと宣伝しろ!
- 12 : :03/03/24 21:40 ID:uau1zvb1
- 東京・浦和の「武蔵ダービー」のほうがずっと盛り上がってると言う悲しい現実
- 13 :U-名無しさん:03/03/24 22:09 ID:TuBfvh4v
- 6・11 東京ダービー(NAR−GT)
TCKトゥインクルレース 大井競馬場 ダート2000m サラ4歳
- 14 : :03/03/24 22:16 ID:iQbHNK1b
- 緑主催のアウェイグッズってなにげにお買い得だよな
- 15 :U-名無しさん:03/03/24 22:30 ID:mvp9XdJE
- 金町>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
- 16 :U-名無しさん:03/03/24 22:39 ID:C4Qp6nT+
- >>15
金町≧浦和>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
ではなかと?
緑さん主催なんだからタダ券じゃないお客呼ぼうね。
アウェーの方が多いダービーってかなり情けないよ。
- 17 : :03/03/24 22:45 ID:2/wFSWva
- まさにガスだね
- 18 :_:03/03/24 23:06 ID:k4ok3V3N
- 盛り上げに挑戦! ハラ監督いわく「ボマ対アマ」(酒代より)!!
- 19 : :03/03/24 23:10 ID:DtBsM59Z
- 階級層とかで分かれてたら盛りあがるんだろうけどねえ。
仏教対神道とか下町対その他とか。
な〜んもないでしょ。要素が。
スポーツには必要ないといっても結局これが重要なのよね。
- 20 :_:03/03/24 23:12 ID:k4ok3V3N
- ヴェルディ側の反応ないしね。藤山は「ヴェルディにだけは負けたくない」とまで言ってくれてるのに。。
- 21 :_:03/03/24 23:14 ID:TAHT5vO2
- ゴルァ、緑東京名乗るなら、味スタ人あつめんかい。
もうナベツネに見捨てられたか、もっとも押しつけられた
日テレもいい迷惑だが、・・・没落ってかなしいな。
野球が金になって、フットボール切り捨てるなんて。
読売クラブの創立精神はどうした?
歴史が泣いてるぞ。
- 22 :U-名無しさん:03/03/24 23:15 ID:+waLh3Vb
- 緑サポだけど、正直どうでもいい。別に、いう程気合は入らん。
- 23 :緑-名無しさん:03/03/24 23:16 ID:JqMPNtaA
- どうでもいい
- 24 :U-名無しさん:03/03/24 23:17 ID:9T7OF4kO
- 緑と柏と交換マジできぼんぬ。
- 25 :_:03/03/24 23:18 ID:k4ok3V3N
- でもそう言ってたら、ヴェルディ盛り上がらんよ、、。東京を盛り上げたいなぁ。
- 26 :さがんぴあ鳥栖:03/03/24 23:20 ID:grt/qD8C
- 4月5日は
鳥栖vs福岡の九州ダービー
こちらにも注目してけれ。
- 27 : :03/03/24 23:25 ID:fBCL0HoZ
- >>26
3月29日は大宮に見に行くyo。
まあ鳥栖を応援というよりノ(ry
- 28 :U-名無しさん:03/03/24 23:27 ID:X7Giu3Ml
- 東京ダービーなんて盛り上がって騒ぎたいだけの
瓦斯サポが勝手に思ってるだけでしょ。
正直他サポから見たらどうでもいい。
- 29 :U-名無しさん:03/03/24 23:35 ID:QLamvzgI
- 瓦斯サポから見てもけっこうどうでもいい罠。
ホームゲーム一試合増えたようなもんで見に行き易いって程度
- 30 :マサガス:03/03/24 23:44 ID:+RV7VmD7
- 勝って 「♪Verdy 川崎〜」 と歌いたいがために行きますが何か。
- 31 :_:03/03/24 23:48 ID:k4ok3V3N
- >>28
だから、さらーに盛り上がりたいわけよ。首都をホームにする2チームなのにさ。
- 32 :U-名無しさん:03/03/24 23:49 ID:xVa7b76/
- 少しは燃料補給するかな(w
去年緑にいて、鹿島に戻った相馬の本音
ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/912/index.html
去年の4試合あった緑戦の度に、エヂが瓦斯サポの集まるほうを
見上げていた光景が今も忘れられない(w
緑サポ、ちゃんと知り合いつれて来るなりして、客集めろよ
- 33 : :03/03/24 23:52 ID:hIw4W+ny
- 東京ダービーと言いたいところだが実際は多摩ダービーかも
- 34 :U-名無しさん:03/03/24 23:53 ID:QLamvzgI
- 味の素ダービー
- 35 :_:03/03/24 23:54 ID:k4ok3V3N
- >>32
んだ、読売戦は平均観客数を下げられてしまうのです。
神戸とのナビスコカップ所詮も6千人だった。ボマでびゅーなのによ!
- 36 :U-名無しさん:03/03/24 23:54 ID:XkOzaywi
- 東京サポだが、緑よりも浦和や柏との試合の方が
ダービーだなって気分になる。
- 37 :たさぽん ◆3dFmTOKYoE :03/03/24 23:56 ID:cie20zXF
- 特に因縁もないしね。
ヴェルディサポ煽るのに観客数や分裂サポの話題ってのもいい加減飽きたし。
やっぱサッカー自体で何かないと盛り上がらないよな。
ところで新しくトリップ作ったんだが、残念。1文字ちがった。
- 38 :たさぽん ◆l968//bAKA :03/03/24 23:57 ID:cie20zXF
- 間違えた。こっち。
- 39 :U-名無しさん:03/03/24 23:58 ID:2/wFSWva
-
「北澤豪引退セレモニー」あるぞ
あと稲城市?寄贈のビッグフラッグが登場する予定
- 40 :_:03/03/25 00:00 ID:BOsHFg3H
- 浦和サポは因縁と思ってくれてるのかな。
去年の旧東スタ最終戦は浦和サポのほうが人数多くてビックリした。
ショージキ応援負けたと思った。
- 41 :U-名無しさん:03/03/25 00:00 ID:mz0kwIZC
- ヴェルディ覇気ねーーーなーーー
お互い、貴重なアウェイ味スタの試合なんだから
盛り上げようよ。
- 42 :♪@緑:03/03/25 00:01 ID:mxGKccgd
- えーと、東京ガスなんて余裕、と言いたい所だが、
勝つのが難しいチームであることは確か、
でも負けたくないカードだな。
まあヴェルディ勝利したら、どう反応すればいいかを一応考えておきなよ>ガス
- 43 : :03/03/25 00:14 ID:OYiA8SAr
- >>39
ビッグフラッグ? お前ら蟲サポ全員がスッポリ収まっちゃうんだろ?
5m×7.5mぐらいで済むから経済的でいいな(ワラ
なんて煽りはいかがでしょう?
- 44 : :03/03/25 00:19 ID:2Cc69hht
- みどりさん、時々桜使うからな。(W
- 45 :緑の名無しさん:03/03/25 00:22 ID:fZ4I+r0W
- 勝ちたい所だが、
負けて川崎コールを聞くのもまた一興かな。
ガスサポの試合展開に合わせた
即興のコールは正直すばらしいな。うちには絶対無理。
悪意があってもいいからどんどんやれよ。
- 46 :_:03/03/25 00:29 ID:BOsHFg3H
- 東京サイドとしては、川崎戦を盛り上げたい気持ち山々。
川崎は全国区気分を取り払う努力を。
どの試合を盛り上げたいのか分からんぞ!
- 47 :U-名無しさん:03/03/25 00:45 ID:JOLiUkBY
- てか日産戦のほうが萌えるんだよな、腐っても伝統の一戦(翌週)。
- 48 :U-名無しさん :03/03/25 00:45 ID:o05u/i2X
- >27
ノリヲはレギュラーなんでしょうか?
確かナビスコはシュナ潤が正だったような…
シュナイダー&ノリヲ
微妙に客が呼べる。
ってここで書くことでもないが
敢えて強行。
- 49 :U-名無しさん:03/03/25 00:47 ID:JOLiUkBY
- でもまあホーム開幕だしボマちゃん実質デビュー戦だし慎太郎も来る、わけねえか、去年は審判がまともなら2勝だたし逝くか
- 50 :U-名無しさん:03/03/25 00:49 ID:d0aOK6jW
- >>48
鳥栖はナビスコに出ていない、と一応突っ込んでおこう。
ちなみに、現在鳥栖の正GKはノリヲ。
- 51 :U-名無しさん:03/03/25 00:53 ID:q7pXyGUF
- 悲しいほど盛り下がっているな。 ガンガレ!
俺は行くぞ。
- 52 :U-名無しさん:03/03/25 00:57 ID:WGWBYfEP
- >47
日産のほうはどう思ってるのか確かめたほうが良いのでは、と余計なアドバイスをしてみる
- 53 :_:03/03/25 01:03 ID:BOsHFg3H
- 日産−東京のほうが人いっぱい入るよ^^。
- 54 : :03/03/25 01:05 ID:cPhwNF46
- 東 京 優 駿
- 55 : :03/03/25 01:07 ID:Y7nVNFV7
- 負けて川崎コール聞くのだけは勘弁
ていうかあれ止めて下さい
- 56 :U-名無しさん:03/03/25 01:08 ID:JOLiUkBY
- 瓦斯はある意味Jの優等生だな。
弱くもないが強くもない、有名な選手いない、でも今や劣頭並の人気チーム。
- 57 :U-名無しさん:03/03/25 01:11 ID:0hGxAn1R
- >>55
俺は東京移転後のサポだから、「川崎」といわれても
正直、ピンとこない。
- 58 : :03/03/25 01:13 ID:Y7nVNFV7
- >>56
>でも今や劣頭並の人気チーム。
それは言いすぎだろ。
- 59 :U-名無しさん:03/03/25 01:14 ID:WGWBYfEP
- >56
褒め殺しか(w
青赤
- 60 :U-名無しさん:03/03/25 01:15 ID:JOLiUkBY
- >>53
01年
瓦斯×日産16,172人 日産×瓦斯14,600人
緑×日産27,930人 日産×緑20,185人
02年
瓦斯×日産26,217人 日産×瓦斯14,554人
緑×日産14,740人 日産×緑52,073人
- 61 : :03/03/25 01:16 ID:nAh2g/sm
- 例えば
F→地方出身者
V→江戸っ子
とかの図式があると面白いのね。
- 62 :U-名無しさん:03/03/25 01:19 ID:JOLiUkBY
- 01年瓦斯緑44,030人 緑瓦斯36,052人
02年緑瓦斯18,088人 瓦斯緑13,640人(両日水曜)
- 63 :U-名無しさん:03/03/25 01:27 ID:WGWBYfEP
- >60
巧妙な釣りのつもりかな(w
01年
瓦斯×日産16,172人 これのみ水曜開催
緑虫×日産27,930人 5月3日
日産×瓦斯14,600人 横酷
日産×緑虫20,185人 国立
02年
瓦斯×日産26,217人
緑虫×日産14,740人
日産×瓦斯14,554人 横酷
日産×緑虫52,073人 国立+さよなら茸の記念試合(俺も観た(w
公平に比較できるのは、2002年の東スタ分のみ
- 64 :U-名無しさん:03/03/25 01:27 ID:UC8se0T8
- >>57
おいらはこんな状態でも見捨てない緑のサポーターは
(特に川崎時代からのね)あるいみ敬意を表したいな。
でも勝ち負けは別だけどね。
- 65 :U-名無しさん:03/03/25 01:29 ID:JOLiUkBY
- 緑:1969年創部、東京都リーグB優勝
1970年東京都リーグA優勝
1971年関東リーグ3位
1972年日本リーグ2部昇格
1978年日本リーグ1部昇格
1983年日本リーグ優勝
1984年日本リーグ優勝
1986年日本リーグ優勝
1990年日本リーグ優勝
1991年日本リーグ優勝
1991年Jリーグ加盟、法人化
1993年Jリーグ優勝
1994年Jリーグ優勝
- 66 :U-名無しさん:03/03/25 01:35 ID:urQZFZTx
- >62
01年
瓦斯×緑虫 44,030人 スタジアム柿落とし
緑虫×瓦斯 36,052人 最終節、緑は降格の可能性あり
02年
緑虫×瓦斯 18,088人
瓦斯×緑虫 13,640人
両日水曜←これは正しい
02は、どっちも緑側G裏がガラガラ・・・
ちなみに
ナビスコ
緑虫×瓦斯 5,373 火曜日東スタ
瓦斯×緑虫 6,585 木曜日国立
ID:JOLiUkBYは頑張るな(w
【ありがとうキーちゃん】東京ヴェルディ1969其の参拾参
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047304973/760
760 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/03/25 00:49 ID:JOLiUkBY
とにかく瓦斯戦、鞠戦で観客動員稼げよな。これ以上ガスに差つけられるとみっともないぞ。
青赤
- 67 :U-名無しさん:03/03/25 01:36 ID:JOLiUkBY
- 瓦斯:1935年創部(主に東京都リーグ、神奈川県リーグも)
1986年関東リーグ4位
1991年日本リーグ2部昇格
1992年JFL参加
1998年JFL優勝 法人化
1999年J2参戦
2000年J1昇格7位
- 68 :U-名無しさん:03/03/25 01:37 ID:0hGxAn1R
- >>64
緑のゴル裏ではコアサポはそれなりに尊敬されていると俺は思う。
超低迷期も応援しつづけ、分裂応援をまとめてきた。
緑スレでも彼らへの批判が上がると必ず擁護するレスが多数つく。
それは、不人気時代を経験してきた瓦斯もとい、青赤も同じ
なんだろうけどね。
- 69 :U-名無しさん:03/03/25 01:44 ID:JOLiUkBY
- 瓦斯のゴル裏の熱気は豚田氏のカリスマ性なんでつか?JFL時代から盛りあがってたけど。
- 70 :U-名無しさん:03/03/25 01:53 ID:eFp4wAnx
- 他サポに限って、植田朝日に拘る罠
で、多くの非イケイケ瓦斯サポは全然拘らない罠(w
- 71 : :03/03/25 02:02 ID:OYiA8SAr
- >>67
大事なのを忘れてるぞ!
2003年SDTカップ優勝
- 72 :U-名無しさん:03/03/25 02:33 ID:BTpaZlie
- 試合前は燃えないし、勝っても普通の1勝と同じだが、負けるといつもよりむかつく。
個人的には嫌なダービーだ。
- 73 :U-名無しさん:03/03/25 02:53 ID:EacbmZ8+
- 前売りでも1500円もすんの??....
- 74 :U-名無しさん:03/03/25 02:58 ID:AQQLUy1u
- トラメガ兄ちゃんは元気ですか?
玉ちゃんいいね。
ボマちゃんは、ちょっと、まー、あれだが。
- 75 :U-名無しさん:03/03/25 03:09 ID:7dRGY5nw
- 瓦斯サポだけど正直言う
久しぶりに
根 占 が 見 た い !!
楽しみだ〜
- 76 : :03/03/25 03:56 ID:B5uRxMcV
- 柏戦の後、甲州街道を歩きながら、一緒に観戦した彼女に
「2週後にヴェルディとやるよ、逝くか?」と聞いたら
「ヴェルディい〜?、やだぁ・・・・」と言われてしまった。
激しくなっかり(w
まあ、折れはひとりでも逝くけどな
- 77 :U-名無しさん:03/03/25 06:29 ID:t5DO/QxH
- た゛〜か゛〜く゛〜わ゛〜 は居なくなってしまったが、
や゛〜ま゛〜た゛〜く゛〜 が是非又聞きたい(笑)
ってかそれくらいしか楽しみが無い(´・ω・`)ショボーン
青赤
- 78 : :03/03/25 10:27 ID:9JgOV4as
- 瓦斯サポは魚臭いから嫌い
- 79 :あ:03/03/25 11:21 ID:/fZvng6g
- 緑サポはいないから嫌われようがないくていいな。
- 80 : :03/03/25 11:24 ID:J1ZAabzE
- 東京ダービーっていまいち盛り上がらないよね。
どっちも地味なんだよ。
- 81 :U-名無しさん:03/03/25 11:50 ID:o4/5lSNy
- 正 直 、ウ チ は 全 国 区 の チ ー ム
なので (どこへ行っても人気なしの意)、
"東京ダービー"?、という気がしないでも
ないが、せっかくホームスタジアムがいっしょなんだから、
少しはギッミックがあってもいい。
主催権にかかわらず、勝った方が次の"ダービー"でホーム側の
ベンチが取れるってのは、どうだろ?
- 82 :U-名無しさん:03/03/25 12:46 ID:c8VrjQmR
- サンバ隊の方々。Jサポとしてはそうとう古参でコアな方々のようだが、
なんであんなに楽しそうじゃないの??
サ ン バ 演 奏 し て る の に ?
- 83 : :03/03/25 13:24 ID:kPWOW2FF
- あんまり盛り上がらないのでテレビで見る。
- 84 :_:03/03/25 15:04 ID:BOc5V+zp
-
FC日本 VS FC東京
- 85 :U-名無しさん:03/03/25 15:22 ID:F+HcZ7Qa
- 緑ってどうしてサポが増えないの?
もうバブルイメージもないし(むしろ逆)読売イメージもあまりないと思うけど。。。
- 86 :U-名無しさん:03/03/25 16:15 ID:xe9nZAGh
- スタジアムで緑サポを勧誘する歌
「あなたも〜♪青赤に〜♪変わり〜ます〜か〜♪」
石野真子「狼なんか恐くない」より
- 87 : :03/03/25 17:14 ID:ymB3hxSV
- さーて盛り下がって参りますた。
- 88 :U-名無しさん:03/03/25 18:20 ID:F+HcZ7Qa
- 燃料すらないのか (´・ω・`) ショボン
- 89 : :03/03/25 18:32 ID:9JgOV4as
- いくらサポが少なくても ダサい瓦斯を応援するより
俺は緑を応援するよ
ダービーでボコボコにされ 凹む瓦斯サポを見るのが何より楽しみ
- 90 :U-名無しさん:03/03/25 18:53 ID:dqj0bYYY
- 今時、石炭なみの燃料じゃな・・・・・。
- 91 : :03/03/25 19:01 ID:RncGNtrA
- ベルディ稲城 ベルディ稲城
ベルディ稲城 ベルディ稲城
- 92 :名無し:03/03/25 19:25 ID:iObND/a0
- トラメガ兄ちゃんは自分とこのサポの女の子に手を出しちゃったってさ
- 93 :U-名無しさん:03/03/25 19:33 ID:xe9nZAGh
- >>89
だったら緑のゴール裏で応援しる!
- 94 : :03/03/25 19:46 ID:ddx6p7h/
- >>89
テレビ観戦だったら許さねーzo!
- 95 : :03/03/25 19:50 ID:9JgOV4as
- >>93-94
え うん 普通にいつも ゴル裏で見てるよ
- 96 : :03/03/25 19:57 ID:RncGNtrA
- ∧_∧
f(´∀` ∩
ヽ ノ はいっ!
| |
(_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ,、
>,⌒'─┘)ミ
∠ 、l> l ,イ ♪燃焼系〜
と(ノ てノ
lll ピョイッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ^)_ミ
, -' )
,(ノ、 <l 〈 燃焼系〜♪
 ̄ヽ丶ハ_)
ミ∨´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( (\
と⌒ヽj )
) ヽ、 アジスタ式〜♪
し 、A, )J
∨ ̄∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 97 :誰もレスしてないみたいなので:03/03/25 20:02 ID:PRlsjCUp
- >>86
ふるっ
- 98 :U-名無しさん:03/03/25 20:31 ID:EvnAejs4
- 緑としてはアマラオ、ケリー、宮沢さえ気をつければ
何とかなるだろう。
- 99 : :03/03/25 21:02 ID:Nk0m4gas
- >>98
そして石川と阿部に点を取られる
- 100 :U-名無しさん:03/03/25 21:09 ID:F+HcZ7Qa
- 100get
- 101 :U-名無しさん:03/03/25 21:10 ID:F+HcZ7Qa
- チッ 楽勝で取れちまった。。。 東京ダービーって (´・ω・`) ショボン
- 102 :U-名無しさん:03/03/25 21:44 ID:EvnAejs4
- >>99
石川や阿部のような、どこの馬の骨だか知れないような奴らが
緑から点を取れるわけないだろ。現実を見ろよ。
- 103 :U-名無しさん:03/03/25 21:51 ID:mz0kwIZC
- >>102
緑のDF陣もどこの馬の骨だか知れないわけだが。
- 104 :U-名無しさん:03/03/25 21:52 ID:A3roKugw
- 米山とロペスがいねえしな。
- 105 :U-名無しさん:03/03/25 21:55 ID:EvnAejs4
- 瓦斯の攻撃陣なぞ、緑のユースのDFでも楽に完封できるね。
- 106 :U-名無しさん:03/03/25 22:04 ID:JOLiUkBY
- 92 :名無し :03/03/25 19:25 ID:iObND/a0
トラメガ兄ちゃんは自分とこのサポの女の子に手を出しちゃったってさ
お前氏ねよ。前にも出てきたな。性格暗すぎ。友達いねえだろ?
- 107 :U-名無しさん :03/03/25 22:04 ID:IvNsuU2f
- 瓦斯は玉ちゃんに気をつけな。
- 108 :U-名無しさん:03/03/25 22:10 ID:EvnAejs4
- >>106
しかし、女の子と付き合うことの何が問題なのか、
俺にはさっぱりわからん。まあ、童貞なんだろうな。
そう考えると、同情してやりたくなる。
>瓦斯サポ
頼む。もっと応戦してくれ! 空しくなってくるから。
- 109 :U-名無しさん:03/03/25 22:21 ID:Oc7PARA6
- 緑のダーティな反則プレイに気をつけねば。
何せ8枚もイエロー貰った奴等だからな。
- 110 : :03/03/25 22:37 ID:FcNGW2kC
- 『ボマちゃん』か・・・油断させる作戦か?
- 111 :U-名無しさん:03/03/25 22:42 ID:EvnAejs4
- たまちゃんとボマちゃん・・・瓦斯が和んでいる間に得点してやる。
- 112 : :03/03/25 22:49 ID:Nk0m4gas
- 玉ちゃんって殴られた人?
- 113 :U-名無しさん:03/03/25 22:56 ID:EvnAejs4
- >>112
そうでつ。翌日のスポ新によれば、犯人は幼稚園児に
説教されたらしいです。
幼稚園児「玉乃くんを殴っちゃダメだよ」
桜井「あれは遊びだったから・・・」
幼稚園児「遊びでも殴っちゃダメだよ」
桜井「はい、分かりました」
ちなみに桜井は去年の1stのダービーのとき、
土肥にボールを渡すふりをして遠くに投げて
退場になったアフォ
- 114 :U-名無しさん:03/03/25 22:59 ID:A3roKugw
- そういやベンチでやじってたら退場くらった奴がいなかった?
- 115 :U-名無しさん:03/03/25 23:07 ID:s/SLgPRk
- >>114
去年の1st名古屋戦で石塚か貰ったイエローに大して平本が暴言を吐いて
退場喰らったって奴か?
- 116 :U-名無しさん:03/03/25 23:10 ID:JOLiUkBY
- まあダービー盛り上げるにはうちが強くて憎たらしい悪役チームに復活しなきゃいけないわけで。
- 117 :U-名無しさん:03/03/25 23:12 ID:s/SLgPRk
- >>116
うちってどこっすか?
- 118 :U-名無しさん:03/03/25 23:29 ID:eFp4wAnx
- >108
> >瓦斯サポ
> 頼む。もっと応戦してくれ! 空しくなってくるから。
それはこっちがスタジアムで言うせりふだ(w
青赤
- 119 :_:03/03/25 23:54 ID:28I8+/K9
- 俺は去年のナビスコで緑のゴール裏を見て可哀想になった。
でっかい国立に50人もいなくて拡声器で・・・・
選手はお客あっての商売なんだよ。
だれも見てないところで、萌えるわけがない。
深夜にテレビでやってもお客はふえない、絶対に。
東京の子供達は、結構青赤が浸透し始めているので。
地道に頑張ることだな。
青赤
- 120 : :03/03/26 00:28 ID:jTfaelyy
- 緑さん、読売から独立しなよ。
- 121 :U-名無しさん:03/03/26 00:35 ID:xhxMatmV
- ガスさん、東京ガスから独立しなよ、てか?
- 122 :U-名無しさん:03/03/26 00:36 ID:xhxMatmV
- まあラモン、ボマ加入の03年型ヴェルディはダービーでお披露目、ってことで。
- 123 : :03/03/26 01:43 ID:vkdYgVMs
- アマラオ出るの?
- 124 :U-名無しさん:03/03/26 01:59 ID:k7xJv/YP
- >>123
間に合うはずだぞ。
まぁ、開幕はアマラオ抜きで勝ったわけだし、
アマラオが帰ってくれば阿部とのコンビで
米山・ロペス抜きの緑にゃ楽勝だがなw
おまいらホーム開幕なんだから
アウェーサポーターに頼らず客呼べよ。
青赤
- 125 :U-名無しさん:03/03/26 02:03 ID:k7xJv/YP
- 連カキスマソ。
緑さんに質問なんだけど、
味の素スタジアム特製ストラップって
緑さんのサポーターはもらえるのか?
先週の金町ダービーで青赤は
ファンクラブ・ソシオ・ビッグフレームス会員に
(キッズクラブもかな?)配布していたぞ。
- 126 :U-名無しさん:03/03/26 02:05 ID:xxeyJwwT
- >>119
去年のあの頃は本当にサポが少なかったな。
倍増したから安心汁!
でも、うちは「煽りはスルー」が基本だから
何を言っても反応しないと思うよ。
去年も「あ、瓦斯、なんかいってる・・・」
だったから。
- 127 :U-名無しさん:03/03/26 02:12 ID:xxeyJwwT
- >>124
アマラオ?
あんなロートルに点を取られるわけがない。
唯一、佐藤由紀彦だけには気をつけないとな。
あ、鞠に行っちゃったんだっけ。
>>125
知らない。初めて聞いた。変なポストカードは
もらったけどさ
- 128 :U-名無しさん:03/03/26 02:17 ID:3/KEy2I/
- >>126
増えたんだ。そいつは良かった。
やっぱりJ唯一の純粋ダービーだから
静岡(清水&田舎)や大阪(癌や桜)にゃ負けたくないしな。
>>127
そーいえばエジムンド元気か?
あ、劣頭に逃げられたんだっけ。
- 129 :U-名無しさん:03/03/26 02:24 ID:gwRiX1mD
- >>127
文章から根が真面目オーラが滲み出てるぞ。
何故、君はそんな無理をしてまで煽ろうとするのか?
エムボマ?
あんなロートルに点を取られるわけがない。
唯一、エジムンドにだけは気をつけないとな。
あ、レッズに行っちゃったんだっけ。
- 130 :U-名無しさん:03/03/26 02:31 ID:cc068Wwe
- 何だかんだ、殺伐とはしないねぇ。
俺はアンチヨミウリだから、緑虫戦はかなり燃えるんだが…。
緑虫はマジで俺らのことは何とも思ってないのか?
- 131 :U-名無しさん:03/03/26 02:45 ID:Uk75mhKR
- ヨミウリに捨てられた緑なんかなぁ
敵としてあまりにも役不足なんだよな。。。
マジでもうちょいなんとかして欲しいよ。
- 132 :U-名無しさん:03/03/26 02:47 ID:0awkTsoL
- ホームのゴール裏よりアウェーのゴール裏の方がサポーター多い悪寒
- 133 :U-名無しさん:03/03/26 02:56 ID:xxeyJwwT
- >>129
エムボマがロートル?
わかりきったこといってんじゃねーぞ!
フロントがエムボマを取った理由が未だにわからん。
>>130
緑は、ライバル意識みたいなものはあまりないかな。
瓦斯に対して、それなりにリスペクトしているんだが、
かつてのライバルの鹿島とか、鞠とかの方が燃える。
両者が優勝争いをしたりすると変わるのかもしれない。
- 134 :U-名無しさん:03/03/26 03:03 ID:3/KEy2I/
- >>127
ふーん、やっぱり味の素も
青赤>>>>>>>>永遠に超えられない何か>>>>>>>>>>>>緑
としか見てないのか。
まぁ、味スタの広告を見ても明らかか。
つーかこのスレ、ダービーまで持つのか?
- 135 :U-名無しさん:03/03/26 03:56 ID:xxeyJwwT
- 正直、味の素の評価などどうでもいい
- 136 :_:03/03/26 04:03 ID:/YnzqMTh
- >>124
そういう時に代わりに出た選手に決められて負けるのがウチのお決まりのパターンなわけだが。
青赤
- 137 : :03/03/26 08:41 ID:ke34VP4j
- 人数では 正直まだ勝てないが
情熱なら 瓦斯なぞには負けない
ってか 試合も瓦斯ごとき4−0で勝つ
- 138 :U-名無しさん:03/03/26 09:35 ID:V0yAzG3Q
- >131
”役不足”の使い方はむつかしい。勉強しないと嘲われるからな、注意だ。
- 139 :U-名無しさん:03/03/26 09:48 ID:5rBVjknr
- ヴェルディ稲城―FC調布
- 140 : :03/03/26 09:54 ID:k/fAvbk3
- 無理に盛り上げようとすんなよ
- 141 :U-名無しさん:03/03/26 09:58 ID:mJjPY44F
- 玉ちゃんとボマちゃんがガンガンDFラインの裏付けば圧倒的緑有利だな。
でも尼が決めて瓦斯が勝つわけだが。
>131
瓦斯が緑のライバルだなんて役不足ですよ!みたいなw
- 142 :名無し:03/03/26 10:18 ID:Glh+Z5BC
- ダービーってBS放送の予定ないのか?
ダービーは全国放送すべきと思うけどさ・・・
- 143 :U-名無しさん:03/03/26 10:54 ID:/7ARMUd6
- 玉ちゃんってアトレチコマドリーと切れたの?
- 144 :///:03/03/26 11:21 ID:u76rxJQQ
- 切れてないはず。
来年はいるのか?
- 145 : :03/03/26 11:37 ID:xxe/NKmJ
- 金町ダービー>>>武蔵国ダービー>>>>
>>>>東京優駿>>>>>東京ダービー
- 146 :「:03/03/26 13:07 ID:z1wGYQZY
- 今日の春高バレー女子も東京ダービー
- 147 :U-名無しさん:03/03/26 13:41 ID:/fAk1KYH
- >>138
役不足って謙譲の意味で自分に使うんだっけ? ちとググってみる。
- 148 :U-名無しさん:03/03/26 13:42 ID:/fAk1KYH
- ↑典型的な間違えをしてしまった。
http://www.kt.rim.or.jp/~sugasawa/word/yakubusoku.html
- 149 :U-名無しさん:03/03/26 14:11 ID:mJjPY44F
- >>145
しかし東京優駿は日本ダービーだったりする罠
- 150 :U-名無しさん:03/03/26 14:49 ID:pu2W8wi/
- アマラオのダイブだけ注意してりゃ問題なし。
出ないんなら楽勝。
- 151 :U-名無しさん:03/03/26 15:33 ID:kKR4LxzV
- ところで、緑主催ゲームの席割って変わったの?
去年は1969シートってバックの真ん中あたりだけだったけど、
今年はバック全体が1969シートになっちゃった?
1969と自由席と、どっちを買おうか悩んじゃう。
- 152 : :03/03/26 15:44 ID:kBuTAqa/
- 玉ちゃんに対抗してこっちは馬場ちゃんだ。
あんまりしゃれになってないな・・・。
ホントに馬場ちゃん先発だったらいやだな。
- 153 :U-名無しさん:03/03/26 16:00 ID:mJjPY44F
- >>150
アマラオだけマークしてるとアベラオにやられるYO!
決めとけ、リーグ2戦目にしてハトトリク!!
>>152
玉ちゃんに対抗してモニチャン。てのはどうよ?
- 154 : :03/03/26 16:11 ID:kBuTAqa/
- >153
玉ちゃんのキャラクターに一番近いのはウチじゃ馬場ちゃんだろ?
- 155 :U-名無しさん:03/03/26 16:14 ID:JBGYorbs
- お前ら、オマちゃんを忘れてないか?
- 156 :U-名無しさん:03/03/26 16:17 ID:sZcWhqku
- >>155
オマはベンチ入りできないだろ。
- 157 :U-名無しさん:03/03/26 16:41 ID:sZcWhqku
- 当日はきーちゃんの引退セレモ(予定)だから、当然「北沢コール」はあるだろう。
どちらのG裏の声が大きいのかは(以下略)
- 158 :U-名無しさん:03/03/26 17:03 ID:tgSSL/dZ
- ボマちゃんに対してはアマちゃんがいるしな。出るか知らんが。
- 159 :U-名無しさん:03/03/26 17:29 ID:IBUUjXun
- >>151
そうです。変わりました。
消防庁からの指導があったと聞きました。
- 160 :U-名無しさん:03/03/26 19:11 ID:7Om9x4D2
- スクリーンの選手名に、ボマちゃん玉ちゃんロリちゃんとか出してくれよ。
そのくらいのことはやれ。
- 161 :U-名無しさん:03/03/26 20:37 ID:xhxMatmV
- http://www.geocities.co.jp/Athlete/8081/total/total_game0.htm
これ見ると緑×鞠って未だカード別では最大動員カードなんだな。腐っても伝統の一戦。
東京ダービーがこうなるのももうすぐだ!
- 162 : :03/03/26 21:03 ID:TQZhwkoE
- >>139
ヴェルディ稲城−FC調布
セレッソ住吉−ガンバ北摂
- 163 :東京ガスマックス:03/03/26 21:37 ID:GKdouN9d
- 毒ガスだ!
- 164 : :03/03/26 21:43 ID:ddfMINKr
- >>162
これじゃJrユースの対戦だな
- 165 :U-名無しさん:03/03/26 21:52 ID:kKR4LxzV
- >>159
なるほど、消防庁からの指導ですか。でも、何か不都合あるのかな。
バックから見るのに慣れてるから、1969シートに入ります。
どうもありがとう。
- 166 :U-名無しさん:03/03/26 22:20 ID:d+JECvW3
- 普通に青赤が大差で勝てると思うのだが。
味スタに来る、がきんちょの数なら。
- 167 :U-名無しさん:03/03/26 22:23 ID:QjAQw06A
- 毒ガス 対 緑
明らかに毒ガスの方が強烈だが
すまん、つまらん
- 168 :U-名無しさん:03/03/26 22:49 ID:cSZzmYt6
- >>157
そうなんだ、そういう時は心から拍手を送るよ。
青赤
- 169 :U-名無しさん :03/03/26 23:02 ID:iJb4c+gO
- >>162
稲城はわかるけどなんで調布なんだ?
- 170 :U-名無しさん :03/03/26 23:02 ID:iJb4c+gO
- ↑ごめん>>139の間違い
- 171 :名無し:03/03/26 23:03 ID:Glh+Z5BC
- とにかく客を入れようぜ
最低ノルマは3万人だろう。
都知事あたりがテレビで煽れば・・・・・
- 172 :_:03/03/27 00:09 ID:R7GIZp8q
- 競馬的に言うと
ズビvs鹿=日本ダービー
瓦斯vs緑=目黒記念
くらいのイメージなんだよな。
- 173 : :03/03/27 00:13 ID:VEGHOseY
- >>172
大井でやる東京ダービーでいいじゃん。
- 174 :U-名無しさん:03/03/27 00:44 ID:DhmFzZZW
- 今度、南柏でサッカースクールをするそうです>緑。
東京って、瓦斯と緑の住み分けが意外と進んでいて、
あまり競争にならんような。
緑
- 175 :たさぽん ◆l968//bAKA :03/03/27 00:44 ID:V405FAJA
- | サッカー用語解説 【エドウィンダービー】
|
| 東京ヴェルディ−FC東京のこと。
| ヴェルディサポがFC東京サポに対して「エドウィンはもらった!」という、
| 横断幕を下げたところからこの名がついた。
| エドウィンとはかつて東京ガスに在籍したカメルーン人選手で、
| 98年ヴェルディに多額の移籍筋で引き抜かれた事からサポ同士の対立が激化。
| 緑は東京の事を「えふしー」東京は緑の事を「川崎」と呼ぶ
|
| .∧∧
| \(゚ー゚*)
|_______________ ⊂⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|____|
- 176 :U-名無しさん:03/03/27 00:50 ID:DhmFzZZW
- なるほど。そんなことがあったんでつか。
しかし、多額の移籍「筋」ってw
- 177 :U-名無しさん:03/03/27 00:51 ID:Ad7UOQid
- >>175
エドウィンを知っている…お主、なかなかやるな。
175が緑さんならものすごく尊敬するぞ!
もっともその後で大宮で(ry
- 178 :U-名無しさん:03/03/27 00:53 ID:td9r5mjW
- とにかく意地でも3万。
- 179 :U-名無しさん:03/03/27 00:54 ID:/dily4vQ
- >177
残念ながらたさぽん氏は青赤組
- 180 :U-名無しさん:03/03/27 01:17 ID:YZ+DWXsS
- >162
ヴェルディ稲城−FC調布
セレッソ住吉−ガンバ北摂
柏レイソル−ジェフ市原
- 181 :U-名無しさん:03/03/27 01:17 ID:RNWI9MH6
- 1500円、たっけーーーーーー!!
- 182 :U-名無しさん:03/03/27 01:31 ID:Ad7UOQid
- >>181
確かにな…。
瓦斯ホームの緑蟲戦なんてG裏は1000円だもんな。
まぁ、人気がない証拠だけどね。
- 183 :U-名無しさん:03/03/27 01:37 ID:DhmFzZZW
- 1000円でも高い。
- 184 :181:03/03/27 01:51 ID:RNWI9MH6
- 正直、迷っておるのだ。。。。
バイト早びけて、駆け付ける価値は?? どですか?? みろりさん??
- 185 : :03/03/27 01:53 ID:dgStHg/0
- 臨海よりは安い
- 186 :U-名無しさん:03/03/27 02:02 ID:YZ+DWXsS
- >184
ぃぃじゃねか1500円くらい
詰まんなくても映画見たと思えば安いもんだ
- 187 : :03/03/27 02:10 ID:Wib+h041
- 今日チケットショップめぐりしてきた
いつもは楽に手に入る緑招待券がない。どこにもない。
もしかして出回ってないのか、と思った。
しょうがない、緑タンの為に1500円出すか、たまには。
ちなみに緑・レッズは1500円で売ってた。そのまんまかよ。
- 188 :拡販経験者:03/03/27 02:46 ID:YF2XI45J
- >>187
新聞屋さんから「行く人にだけ渡せ」と指令が来ますた。
そもそも、元々は各新聞店が買って、招待として出しているのだよ、チミ。
だから緑的には「売り券」なのだ。
- 189 :拡販経験者:03/03/27 02:54 ID:YF2XI45J
- いままではたぶん多めに買っていたのだろうが、このご時世だ、今後は
買い控えるからぐっと減るだろうヨ。
巨人戦チケットも狙い目になるし、次はコンサートチケットで部数伸ばすのじゃ。
- 190 :U-名無しさん:03/03/27 02:57 ID:MekcM9pz
- ちなみに、新聞店への卸値は、いかほどなのでしょうか?
後学のためぜひ知りたし。
- 191 : :03/03/27 03:50 ID:EEr9L5Ti
- 自由席はどこまでが自由席なんだ?
緑のHP見たけどわからん
- 192 :U-名無しさん:03/03/27 04:26 ID:bZ8Mkaxl
- 緑スレで見て初めて知ったんだが、verdy考ってHPすげえ良いな。
FCって言う事以外は。
- 193 : :03/03/27 11:44 ID:6oRa5TR4
- >>191
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/tokyo_stadium/tokyostadium0_verdy.html
これらしいよ。なんか1969シートが前より広くなった気がする。
- 194 :U−名無しさん:03/03/27 11:51 ID:bo+Bm/ZH
- >175
緑組の某掲示板では、東京の事を「屁」と呼んでいる
ようだが。(他の緑系掲示板で使っているかどうかは不明)
ちなみに「瓦斯」に引っ掛けてそう呼んでらしい。
緑の蔑称で「川崎」というのは、あまり聞かないが。
せいぜい試合の時に瓦斯サポが「川崎帰れ!」と野次る時
ぐらいでは?
- 195 :U-名無しさん:03/03/27 12:44 ID:XYv/W6gu
- >>1は少しだけつる公の香りがするな。
- 196 : :03/03/27 13:24 ID:3mf6sW6M
- >>175
どんどんどどどん エドウィンどですか
どんどんどどどん えどぅーは元気です
どんどんどどどん それーはよがった
どんどんどどどん 浮氣ーも元気です
どんどんどどどん それーは聞いてない
のエドウィン?
- 197 :U-名無しさん:03/03/27 14:54 ID:4rgBqrX8
- 69シ−トタダ券ゲット、キタァ−−−−−。
- 198 : :03/03/27 15:26 ID:3mf6sW6M
- 玉ちゃんを思う会:FC東京
玉ちゃんをラチしてアトレチコに返そう!
玉ちゃんを見守る会:東京ヴェルディ
玉ちゃんはそっとしておいてくれ!
- 199 :U-名無しさん:03/03/27 16:48 ID:vwMdaNSn
- このへんで、梅ちゃんの意見も聞きたいぞ。
- 200 : :03/03/27 17:59 ID:dBcRiXLr
- ガン \ おねがいしま〜す /
ガン 从 _
.___从 ‖ ∧〓∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| ‖(´Д`__)
|========| ⊂| く 燃 |つ
| | .| だ 料 | i
|========| | さ を | i
|____| | い |_)」
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 201 : :03/03/27 18:17 ID:FAXyt50P
-
- 202 : :03/03/27 18:22 ID:k9XwpHoe
- >>200
ワロタ。
- 203 :U-名無しさん:03/03/27 20:17 ID:AFNr+Tgs
- >>196
そのとーり。
- 204 : :03/03/27 21:33 ID:dBcRiXLr
- ,,、-'''"´ ̄ ___  ̄
,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、`"''-、
// \ \
/ / ` ヽ ヽ
| | ´ ● ○| |
ヽ .ヽ ● / /
\ \ ○ (_人__)ミ/ / 盛り上がらないね…
"''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''
"''-、、,,,,,, _,,,,,,、、-''
- 205 :U-名無しさん:03/03/27 22:03 ID:t1pHTQtg
- とりあえずロッピでチケ買いますた
- 206 :U-名無しさん:03/03/27 22:37 ID:RNWI9MH6
- あーー
じゃ俺は
と り あ え ず
天候次第で。。。
- 207 :緑-名無しさん:03/03/27 23:20 ID:ILFHqOlu
- 4月12日は鞠戦で13日が都知事選と…
- 208 :U-名無しさん:03/03/27 23:50 ID:t1pHTQtg
- 選挙中だから慎太郎は来れない罠
- 209 :たさぽん ◆3dFmTOKYoE :03/03/27 23:59 ID:V405FAJA
- あの変な帽子をかぶった村長さんはくるのかな
- 210 :U-名無しさん:03/03/28 00:07 ID:FMjozOuE
- 盛りあがらない割にはレスはついているな。
案外みんな面白がっているのかな。それが動員に繋がるかは不明だけど。。。
- 211 :_:03/03/28 00:07 ID:0uMqiTa/
- >>204
まーしょ−がないよ。
- 212 :U-名無しさん:03/03/28 00:39 ID:kvFG9FOV
- 漏れ的には日本ダービーの前日に開催してほすかった。
- 213 :U-名無しさん:03/03/28 00:46 ID:qID0dB9Y
- 稲城市大動員と
音大ブラバン隊が出動する予感
- 214 : :03/03/28 00:53 ID:mJiaVlH/
- 稲城市民って7万人しかいないのね
- 215 :U-名無しさん:03/03/28 00:54 ID:kvFG9FOV
- 【歓迎】ブラバン御一行!ダービー以外も来てね!
- 216 :U-名無しさん:03/03/28 00:55 ID:2mY65+FW
- >213
動員かけると、雰囲気やらなんやらですぐ分かる罠
で、何割かは瓦斯サポ予備軍になる、と
- 217 :U-名無しさん:03/03/28 00:55 ID:vro4FnVt
- >>213
ハァ....
東京名乗って、相模原線から大動員かよ。。。。。。。。
去年の9/18、友達誘って観戦したんだが、
みどりさんたちが閑散としていたんで、
気の毒になった。。。。
- 218 :U-名無しさん:03/03/28 00:56 ID:JP9Kkvtj
- そういや東京GIファンファーレは聞けるのか?
今年まだ聞いてないや。
- 219 : :03/03/28 01:06 ID:tUy3b4TG
- 西武新宿線と京王相模原線の争いでつか?
- 220 :U-名無しさん:03/03/28 01:06 ID:KXyiQJkO
- でもね、味スタでガスの試合が有る時は、
稲城駅でもガスマフラー巻いた人が結構いるのよ・・
- 221 :U-名無しさん:03/03/28 01:08 ID:2mY65+FW
- >218
野球開幕につき、ちと無理かと 俺も聞きたいんだが
- 222 :U-名無しさん:03/03/28 01:10 ID:vro4FnVt
- >ガスマフラー
なんか 笑ってしまった。
青赤
- 223 :U-名無しさん:03/03/28 01:15 ID:7zE+MVxc
- この際だから緑サポは東京都から勝手に独立しちゃえば?
汚鰤の「九州独立」ならぬ「よみうりランド独立」ゲーフラ作ってさ。
でもあそこ(よみうりランド)って確か川(ry
>>218
間違いなくやる…はず。
でも金町でファンファーレ聞かなかったしな。
前半は無理だとしても後半開始時にやると思っていたが…。
- 224 :U-名無しさん:03/03/28 01:17 ID:Gb6fzmz+
- なんだか、このスレ青赤だけの悪寒…
ホント緑サポってスタに来ない割に
終わってから負けたのは審判のせいだとか
いつまでも粘着するヲタばっかりでウゼーよな。
緑さん、こんな感じでどうですか?
- 225 :U-名無しさん:03/03/28 01:20 ID:2mY65+FW
- エウレル、マグロン、どっちもいい選手だよな
どっちも今は別チームだっけ
これでも燃料不足か・・・
青赤
- 226 :U-名無しさん:03/03/28 01:26 ID:qID0dB9Y
- ところで飛田給駅前のマックで
「FC東京セット」みたいの売ってるようだが何か違うのか?
俺ら買わんから分からんけど
緑
- 227 :U-名無しさん:03/03/28 01:31 ID:7zE+MVxc
- >>224
そのとーりかもw
緑スレに「燃料不足だから少しは来いやゴラァ」
とでも書いてきて刺激してこようか?
- 228 :U-名無しさん:03/03/28 01:39 ID:vro4FnVt
- >>227
い 今からっすか??
正に「眠らない街〜♪」
みどりさんは田舎もんだから 夜は早いよ。
- 229 :U-名無しさん:03/03/28 01:46 ID:2mY65+FW
- >227
単純な比較で、瓦斯スレ→79スレ目 緑→33 人が単に少ない・・・
- 230 :U-名無しさん:03/03/28 01:53 ID:7zE+MVxc
- >>228
それはいっちゃ〜いけねぇよ(by寅次郎)
とりあえず(無駄だとは思ったが)書いてきた
844 :U-名無しさん :03/03/28 01:47 ID:7zE+MVxc
東京ダービースレ立ったのはいいけど、ほとんど青赤で占拠しているんだわ。
日本に存在する唯一の純粋ダービーの片割れとして恥ずかしくないのか?
燃料不足だから少しは来いやゴラァ!あ、もちろん当日もな。
目標は三万人だぞ。
- 231 :U-名無しさん:03/03/28 01:54 ID:2mY65+FW
- >230
乙
- 232 :U-名無しさん:03/03/28 01:55 ID:kvFG9FOV
- ところでMXやTXのガス戦中継のエンディングにうちらの「Victory」みたいなテーマ曲あるんでつか?
でもTXは親会社だからともかく、なんでMXまで瓦斯びいきなんだ?
4/5は日テレ制作でMXでダービー中継されるのかな?(過去2年はそうだった)
- 233 :228:03/03/28 02:04 ID:vro4FnVt
- >230
乙!
すまん
みどりよ あんまり世話をやかせるなよ〜
- 234 :U-名無しさん:03/03/28 02:07 ID:RzswwhC/
- 東京都民のためのJクラブを目指す「FC東京」と、東京都民のための放送をする「MXTV」の理念が合致したんだろ。
ただ、MXで東京の試合を見て、サポになった人ってどれくらいいるのかなぁ?
- 235 :U-名無しさん:03/03/28 02:08 ID:7zE+MVxc
- >>232
緑さんいらっしゃいw
TXは中継自体してないはずだぞ。
MXはおいら見れないから知らない。
青赤びいきなのは青赤が先に東京を本拠地にしたからじゃないか?
青赤は1999年から、緑は2001年からだし仕方ないだろーが。
つーか緑の親会社は日テレだろ。
4/5は>>232の書いたとおりのはずだぞ。
- 236 :U-名無しさん:03/03/28 02:09 ID:Gb6fzmz+
- >>232
日テレの他はスカパー(生)だけみたいだが。
テレビは日テレ>>>>>テレ東+MX、
ラジオはJ-wave>>FM東京。
メディアでは緑の圧勝だから安心汁。
- 237 :U-名無しさん:03/03/28 02:13 ID:pY8Scx6g
- 緑の親会社、テレビ局のくせに、スタジアムの演出しょぼいね。
選手がウォームアップの時なんか、ベタベタな
「We will rock you」
だし。
- 238 :名無し:03/03/28 02:16 ID:RzswwhC/
- その内、入場テーマが、「ロッキーのテーマ」とかに、
なるんじゃないのぉ〜。
ぷぷぷ
これでも燃料にはなりませぬか?
- 239 :U-名無しさん:03/03/28 02:17 ID:7zE+MVxc
- 演出もしょぼいけど、緑がホームの時って
訳分からないねーちゃんとかにーちゃん呼んでなんかやってないか?
- 240 :煽ってみる:03/03/28 02:17 ID:TLNaw0qx
- 本スレで書くと怒られちゃうからここでうだってみるのだが、
やはり緑蟲にだけは金を落としたくない。
なので、金券ショップを土日は回るつもりだ。
もちろん他チームのアウェイチケットは普通に買ってるよ。
緑蟲ぬっころす。
- 241 :U-名無しさん:03/03/28 02:24 ID:7zE+MVxc
- >>240
漏れも同感。もっとも親が読売新聞とっているから、
集金のにーちゃんに「4/5のタダ券ないんか?」と聞いたら
「助かりますよ。不良債権なんで」などど言って5枚も
置いていきやがった。それを使ってホーム側から「堂々と」入る予定。
アウェー側から入るより早く入れそうだし。
- 242 : :03/03/28 02:26 ID:3ECMPdel
- >>241
2枚くれ
- 243 : :03/03/28 02:31 ID:sfi4tCRS
- 瓦斯サポは自作自演して盛り上げろ!
って思うよ・・・
そういうの得意そうじゃん、お前ら>瓦斯
- 244 :U-名無しさん:03/03/28 02:34 ID:QoXy3IMJ
- 良い感じになってきた
- 245 :U-名無しさん:03/03/28 02:36 ID:7VZYl0Ym
- >>240
どうも、流通量というか、読売新聞社で買い上げて配っている枚数が減っているみたいで
なかなか金券屋で置いてないみたい。こだわりは捨てた方がいいかも。
- 246 :U-名無しさん:03/03/28 02:37 ID:7zE+MVxc
- >>242
スマン、先週の金町ダービーで借金返済の替わりに
そのチケットで返してしもた。
- 247 : :03/03/28 02:47 ID:l7QPvNci
- 俺、緑なんだけどさ
何というか、こう、熱気?
英語で言うとiみたいなもので負けてんだよね。
だからさ、勝つよ!嗚呼、勝つさ!
勝たなきゃやってらんね炎だよ!
勝ってアマスタじゃなくてボマスタって言わせてやる。
- 248 :U-名無しさん:03/03/28 02:48 ID:7zE+MVxc
- ガソリン投下どーやら不発っぽい。
846 :U-名無しさん :03/03/28 02:08 ID:RRlT/1sM
>>844
> 日本に存在する唯一の純粋ダービーの片割れとして恥ずかしくないのか?
ダービーを崇め奉る奴の気が知れん
847 :U-名無しさん :03/03/28 02:36 ID:4dZXM9Hk
>>846
禿同。勝手に騒いでろって感じだよね。
これじゃぁ燃料不足になるわけだわ。
- 249 :U-名無しさん:03/03/28 02:48 ID:7VZYl0Ym
- >>246
スタジアム近所に住んでいる同僚を何度か誘っているけど、スカッと勝てない試合で
今ひとつという感想だった。なので、今度のヴェルディ戦はいいかもと単純に楽しみに
している。
- 250 :U-名無しさん:03/03/28 02:50 ID:Gb6fzmz+
- >>243
ガン \ もっと煽って〜! /
ガン 从 _
.___从 ‖ ∧〓∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| ‖(´Д`__)
|========| ⊂| 熱 緑 |つ
| | .| 烈 サ | i
|========| | 歓 ポ | i
|____| | 迎 |_)」
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 251 : :03/03/28 02:57 ID:RRlT/1sM
- >>248
試合が近づくにつれて自然と殺伐な雰囲気が醸し出されるようでなければ
ダービーとは言えないだろうって事だ
- 252 :U-名無しさん:03/03/28 02:57 ID:7zE+MVxc
- あ、漏れの借金返済って言葉悪かったかな?
要は金町祝勝会の時の飲み代で2枚支払い(金払ったヤシが
チケット買っていないっていうし…)。
残り2枚は職場の後輩が「FC東京の試合行きたい!」
と言うからタダであげてしもた。
>>249
そのとーり!まぁ、ハラハラするのも魅力の一つだけどね。
- 253 :U-名無しさん:03/03/28 03:22 ID:Y3y2kgHf
- 東京のライバルと言える存在はフロンターレだけです。
早くJ1に来てね。
- 254 :U-名無しさん:03/03/28 03:48 ID:2/GxENFy
- これまでのダービーは勝ち方・負け方が
どうもすっきりしない。試合内容もしょぼいし。
次はそんなことはないだろう
- 255 :青赤:03/03/28 04:09 ID:uRfxiKWy
- 俺らが、緑に負けるときは、大体、サポ的に緑を舐めてる時のような気がする。だから、米山やろぺすがいなくても、危機感を持って戦いましょう。
- 256 : :03/03/28 05:17 ID:jBoBjBOu
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047304973/844-849
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
- 257 : :03/03/28 06:51 ID:pRTp9ZtD
- >>253
フロン太は川崎ダービーの相手だから、緑のほうが・・・
まあ結局「地域」なんてどうでもいい緑にしたら
ダービーなんてあほらしくてやってらんねーんだろ?
- 258 : :03/03/28 08:22 ID:KLwDkGc+
- 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ
瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ
瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ 瓦斯 ショボイ
- 259 :U-名無しさん:03/03/28 09:58 ID:EEC4kdw8
- なんだか生暖かいスレだな。
所詮東京もん同士。同じケツの穴のむじな。
- 260 : :03/03/28 11:28 ID:vuZpxC8m
- >>257
フロン太とは多摩川ダービーだんだぞっ!!
- 261 : :03/03/28 11:32 ID:cWX/68Th
- 次に東京が勝たないと、優勝なんてなし。
勝っても優勝の可能性は低いとは思うが、今年は優勝を意識して戦いたい。
- 262 : :03/03/28 11:32 ID:mJiaVlH/
- レアル・ミドリー vs F.C.T
- 263 :U-名無しさん:03/03/28 11:36 ID:aBvt5qjQ
- もうしょうがないから、一方通行ダービーってことで、
“ 瓦斯、煽る →→ 緑、全然乗ってこない →→ この構図が面白い!! ”
っていう売りでいこうよ。
新しいダービーのありようを模索するしかない!
- 264 :緑サポ:03/03/28 12:11 ID:ef2FtYOf
- We Will Rock Youはもう流してないし(笑)
今はCOBRAの曲が流れてるし
- 265 :青赤:03/03/28 12:19 ID:uRfxiKWy
- >>264 もうやめたんだ。いつから、やめたの?
去年のナビスコと7月のリーグ戦の時は流してたぞ。
- 266 :U−名無しさん:03/03/28 12:32 ID:AuulcbQ4
- またあの変なゲーフラが出てくるのかな?
元ネタは伊太利亜代表の応援をしている奴らが
世界杯仏蘭西大会欧州地区予選で使ったゲーフラ
なのだが。
後はお約束の「川崎帰れ」か・・・。
そろそろ新ネタが欲しいけど。
- 267 :U-名無しさん:03/03/28 12:35 ID:YxkIVZlF
- >>263
>優勝を意識して
numberのアマのコラム読んでそう思います。
アマの胴上げ見てー!
と青赤のスレになりつつあるな、ここは。
- 268 :U-名無しさん:03/03/28 14:26 ID:8qGVk1NI
- >>248
つーか、このスレ立てたの緑サポじゃなかったのか?
730 名前:U−名無しさん 投稿日:2003/03/24(月) 03:22 ID:OLVujI/B
ゾノ、活躍したらしいな。
次は東京ダービーか。あまり燃えるものがないが、
盛り上げないとな。うふふ?
731 名前:U−名無しさん 投稿日:2003/03/24(月) 03:29 ID:OLVujI/B
新しくスレッドでも建てて無理やりでも盛り上げる?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047304973/730-731
- 269 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/28 16:33 ID:pwMXdIzc
- >>268
731なんだが、書いてみただけで俺は立てていない。
立てたのが緑なのか、青赤なのか、不明。
- 270 :U-名無しさん:03/03/29 02:10 ID:sx+AWKA6
- ケルたんの匂いが、ちょっとするなw
- 271 :U-名無しさん:03/03/29 02:37 ID:QjRIynQI
- もういいよ、緑がダービーじゃないって言うなら
ダービーなんて無理矢理押し付ける物じゃないしね
自然発生的に色々な事があって熟成されていくものだと思う
もしダービーにふさわしいカードであるなら自然にそうなっていくでしょ
- 272 :U-名無しさん:03/03/29 02:39 ID:sx+AWKA6
- 緑サポは、鹿島とか鞠のほうが燃える、とか言うけど、
相手はもうなんとも思っていない罠w
今の実績、人気を考えると、緑サポの哀しい片思い
- 273 : :03/03/29 02:40 ID:4dyskFoQ
- 鞠サポなんかは「宿敵FC東京」とかいってるよな
- 274 : :03/03/29 02:47 ID:WCiMDna5
- 東京ローカルダービー
- 275 :U-名無しさん:03/03/29 03:19 ID:zKfYSmGT
- >>271
熟成されてもないダービーをなぜ無理やり盛り上げるんだ?
- 276 : :03/03/29 06:37 ID:UzVdX56t
- Q:ここだけには絶対に負けたくないライバルチームは?
藤山竜仁(FC東京選手会長):東京ヴェルディ。負けたくない。
お互いの戦いで、首都・東京の盛り上げにつなげたい。
週刊サッカーダイジェスト 3/11 2003 No.668
- 277 :緑サポ:03/03/29 08:01 ID:S/1Lxsfd
- >>265
サポの要求で流す時間帯を変えてくれってフロント側に伝えた。
そうしたら流れなくなった。
去年のセカンドの最後の方から俺らが応援で使ってる曲の原曲を流すようになった。
- 278 :緑サポ:03/03/29 08:02 ID:S/1Lxsfd
- もう少しウチのゴール裏が盛り上がらないとね・・・
それまでどうかお待ちください
- 279 :U-名無しさん:03/03/29 08:29 ID:IOXZ62it
- 緑×鞠
瓦斯×ふろん太
のほうがお互い萌えるんだろ?
- 280 : :03/03/29 08:51 ID:hODHuWza
- 1969シートが バックスタンド全部になったのは
ある種 ゴール裏を盛り上げるのに 一役買うかも
漏れは 段々 ゴール裏集団に近づいてきた
マターリみるのもいいけど 熱い応援もしてみたくなってきた
緑
- 281 :U-名無しさん:03/03/29 08:54 ID:KBNZyvng
- >>271
>>272
緑は自分達でホームゲームを盛り上げようという気は無いのかね?
「鞠や鹿の方が燃える」なんて緑の香具師が言ったのを聞いて愕然とした。
それは「向こう」が盛り上げてくれるから、他力本願でお願いするのは違うだろ。
相手が何処であれ、ホームゲームでテンション不足はJの恥。
- 282 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 09:11 ID:lrXy2tIj
- >>281
「愕然とした」だって?
見え透いた嘘はやめるんだなw
- 283 :U-名無しさん:03/03/29 10:29 ID:q4z9hyAR
- 俺は東京移転後の緑サポであるせいか
東京ダービーだけは負けたくないな。
鞠や鹿に燃えるのは昔ながらのサポだろう。
それに別に観客の多少に関わらず
勝負として意識していても悪くないと思うが。
- 284 :U-名無しさん:03/03/29 11:10 ID:KBNZyvng
- >>283
>鞠や鹿に燃えるのは昔ながらのサポだろう。
つーか過去の栄光に未だ拘っている化石緑(w
- 285 :281:03/03/29 11:14 ID:0yEYeHKQ
- >>282
「愕然」は訂正するよ。
考えてみれば折れは緑サポじゃないし「呆れた」に修正。
所詮同じだが。
- 286 :U-名無しさん:03/03/29 11:29 ID:P2Eo8zUm
- 前に緑スレ覗いたら、
2006年、ヴェルディ4連覇、エジムンド引退「ヴェルディは永久に不滅です」
みたいな文がテンプレになってるのを見た時は、
緑サポじゃないけど愕然としたなあ。
- 287 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 11:37 ID:lrXy2tIj
- >>285
ふうん。
てゆうかさ、ホーム、アウェイに関わらず、盛り上げるのは
あたりまえ。ただ、瓦斯だからといって特別なことはない、
といっているだけ。普段どおりに応援する、ってことだよ。
それのどこが「テンション不足」となるのか理解できない。
- 288 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 11:40 ID:lrXy2tIj
- >>286
「愕然」の意味を調べてから書こうね
- 289 :U-名無しさん:03/03/29 11:49 ID:P2Eo8zUm
- gooの国語辞典で調べてみると、
>非常におどろくさま。「意外な結果を聞いて―とする」「―たる思い」
と出て俺の知識とも矛盾してないが、何か不都合でも?
それとも他に意味…があったとしても関係ないか。
- 290 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 11:55 ID:lrXy2tIj
- >>289
いや。すまんかった。
他サポだと、ヴェルディ=読売と認識している人が多いだろうから、
ああいったテンプレがあっても驚くものでもない、と俺は思ったのです。
だから、「愕然」としたことに疑問をもったわけです。
- 291 :U-名無しさん :03/03/29 12:10 ID:0yEYeHKQ
- >瓦斯だからといって特別なことはない
「普段どおり」と言ってるがそれ自体が問題とは思わんか?
他サポの応援スタンスにケチを付ける筋合いはないけど
G裏のパフォーマンスも重要な客寄せの1つだと言いたかったのよ。
折れのカキコは単に>>271>>272の意見に同調した物なのよ。
- 292 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 12:20 ID:lrXy2tIj
- >>291
ちょっと待って。
瓦斯の応援も「普段どおり」ではないのか?
瓦斯サイドからも特別、盛り上げようという気運が
感じられないのだが。
- 293 :U-名無しさん:03/03/29 12:37 ID:zyx20y54
- >>292
このスレ内での緑のノリの悪さが発端だったのだが...
もはや>>271と同意見。
- 294 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 12:42 ID:lrXy2tIj
- そうか。こうなったら今後、ダービーでは
>>263を売りにするか。
- 295 :_:03/03/29 12:53 ID:8vU0ofza
- 無視を決め込む→相手にされなくなる→消滅か
東京は緑にもっと強くなって、(心の底から緑が好きな人を集めて)
首都にふさわしいビッグマッチを望んでいるだけさ。
人の集まらないプロクラブは、ほんとにやばいぞ。
青赤
- 296 :U-名無しさん:03/03/29 13:26 ID:zKfYSmGT
- >>295
FC東京が強いみたいな言い方だな
- 297 :_:03/03/29 14:03 ID:rfv7ix5h
- >>296
こっちの主催ゲームでもっと緑サポに来て欲しいということでは・・・営業的に。
青赤
- 298 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 14:13 ID:lrXy2tIj
- 結局、試合内容で盛り上げるしかないのかねえ。
練習試合があったらしいので、うちの予想スタメン。
●
平本
●
● 玉乃
平野
● ● ●
小林大 林 根占
● ● ● ●
鈴木 富澤 一柳 柳沢
●
高木義
- 299 :U-名無しさん:03/03/29 14:16 ID:/ChU6bDZ
- やっとスレが盛り上がってまいりました。
- 300 :300:03/03/29 15:33 ID:bzJsc7k6
- 300ゲト
- 301 :U-名無しさん:03/03/29 15:47 ID:foLplph+
- >>276
>Q:ここだけには絶対に負けたくないライバルチームは?
全員の意見聞いてみたいな
- 302 : :03/03/29 15:57 ID:hODHuWza
- まぁ でも 瓦斯は来年J2だし
ダービーもあと2回しかできないんだからさ
適当に 盛り上がってやろうか
( ´,_ゝ`)プッ
- 303 :271:03/03/29 17:25 ID:6I2/faVb
- >>275
だからもう無理矢理盛り上げる必要ないって事。
>>287の言うように緑は「他と同じリーグ戦の中の1試合」
でしかないと思ってるんでしょ。それならそれでいいよ。
イケイケってなんかそういう因縁みたいなのを作って
Jを盛り上げようって思ってああいうコールしてるらしいけど、
いくらやっても乗って来ないものは仕方ないし。
乗ってくる奴等(赤とか柏。柏は違うノリの気がするが(w)と
どんどん作っていけばいいじゃない。
>>273みたいに鞠がウチに対してそう思ってるのは
去年ファーストまで1勝もできなかったと言う背景があるし、
赤がウチを目の敵にしてるのは出島事件とかの結果だし。
緑が鹿や鞠の方が燃えるって言うならそっちと熟成すりゃいいじゃん。
もう別に何が何でも東京ダービーって盛り上げる必要も無いと思う。
なんか直前で水を差す長文スマソ
- 304 :U-名無しさん:03/03/29 17:33 ID:4oQoUb0S
- >>298
山田と外人2人は出ないの?
- 305 :U-名無しさん:03/03/29 17:34 ID:HyEws1LT
- >>303
>無理矢理盛り上げる必要ないって事。
>因縁みたいなのを作って Jを盛り上げようって
無理矢理って所がさらに引かせてると思う。
そういうのが好き人は最初からFC東京応援してると思うし。
- 306 :_:03/03/29 17:52 ID:IYXhlI/H
- >>298
一柳って2種登録かなんかでなかった?
- 307 :U-名無しさん:03/03/29 18:19 ID:zyx20y54
- >緑は「他と同じリーグ戦の中の1試合」
>でしかないと思ってるんでしょ。それならそれでいいよ。
まあそうだな。
でも今まで通り普通にやっていればJも緑チームも活性化するなんてのは皆無。
- 308 :U-名無しさん:03/03/29 19:02 ID:EePFzcL3
- 緑のホーム開幕を、ガスサポが盛り上げようとして、緑サポがそれに水をさす。
- 309 :名無し:03/03/29 19:21 ID:JEKGuSME
- 緑のホーム開幕が客が少ないことに関しては青赤はたいした被害を受けるわけでもない。
しかし、その試合がダービーとなると青赤にとっても喜ばしいことではない。
大丈夫なんだろうかね?今のままでは1万5000人とかじゃねえの?<観客
- 310 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 19:38 ID:chYzmIrW
- 瓦斯のスタメン予想はどんなもんですか?
山田、ラモン、エムボマは今日の練習試合に出ていませんでした。
エムボマは代表の試合のため日本にいません。ラモンは来日して
数日の選手を使わないと思われ(キャンプでも怪我をしていて
全体練習にあまり参加してません)。桜井と山田は本調子では
ない模様。
- 311 :U-名無しさん:03/03/29 19:49 ID:UriOLzpl
- 本スレに貼ってあった練習試合の布陣によると
土肥
加地、ジャーン、藤山、金沢
浅利、宮沢
阿部、ケリー、戸田
アマラオ
藤山のところは微妙。石川、茂庭はU-22の方かな。
- 312 :U-名無しさん:03/03/29 19:50 ID:IOXZ62it
- 「過去の栄光」から云々、たって瓦斯には「過去の栄光」さえないだろ?燃えないよそんな相手じゃ。
と煽ってみますた。
- 313 :U-名無しさん:03/03/29 19:52 ID:IOXZ62it
- ダービーのMXの中継、日テレ制作でタケが解説だろ?あのうざい女子アナじゃないんだろ?
じゃビデオ録っておくか。
とも煽ってみたりする。
- 314 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 20:10 ID:chYzmIrW
- >>311
青赤は4-2-3-1ですか。藤山がセンターバック?
似たようなフォーメーションですが、試合のスタイルは
全く違うんですよね。三浦文丈、小林成光は?
試合の見所
・FC東京の強力攻撃陣とヴェルディの若手DF陣の対決
・ヴェルディの個人技中心の中央突破スタイルに変化はあるのか
・土肥と桜井の間に揉め事は起こるか
・宮沢のCKは決まるか
- 315 :U-名無しさん :03/03/29 20:32 ID:IOXZ62it
- 見所はさんざん煽ったのにあっさり負けてしおらしくなってるガスサポの姿だろ?
- 316 :U-名無しさん:03/03/29 20:53 ID:zyx20y54
- >>312
>>315
ガン \ もっと煽って〜! /
ガン 从 _
.___从 ‖ ∧〓∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| ‖(´Д`__)
|========| ⊂| 熱 緑 |つ
| | .| 烈 サ | i
|========| | 歓 ポ | i
|____| | 迎 |_)」
- 317 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/29 20:56 ID:chYzmIrW
- なぜ>>313が抜けてるのか!
- 318 :名無し:03/03/29 21:21 ID:JEKGuSME
- センターに藤山って言うのは高さに不安がないか?
伊藤や小峯、迫井辺りのほうが良いと思うんだけどさ・・・・
- 319 :U-名無しさん:03/03/29 21:25 ID:w3xjNFqx
- >>316
どうしてモナーが「はだしのゲソなのか」
- 320 :あ:03/03/30 02:35 ID:duCauVix
- あ
- 321 : :03/03/30 02:39 ID:6FBvPSAN
- 今日 夢を見た
エムボマ ハットトリックしてたよ
正夢になりそうだな
- 322 : :03/03/30 05:39 ID:9ELBMqpM
- エムボマ、早くレッヅに強奪されないかな
- 323 :U-名無しさん:03/03/30 06:48 ID:9Cl0ogh+
- >>314
小林成光はまだ試合復帰の目途が立ってません。
三浦文丈は便利なのでベンチには入ると思います。
>FC東京の強力攻撃陣
これはちょっと・・・(ニガワラ
- 324 : :03/03/30 07:45 ID:nEJIuyct
- >>314
隠し球は腐るほどいるよ。
呉章銀とか、鈴木規郎とか。
- 325 : :03/03/30 07:48 ID:87SphaQA
- >>318
茂庭がU-22代表の合宿中だからね。
ヒロミが何考えてるのかわからないが、
藤山はここ2試合DFのサブでベンチ入りしてるから
試合中CBになんかあったときの緊急布陣ってことじゃないかい?
去年もCBやらされてたし。
確かに高さには不安はあるが・・・
東京ダービーではふつうに茂庭先発だと思うけど。
- 326 :U-名無しさん:03/03/30 10:16 ID:MQ5pNN7k
- >>325
うち相手に高さなんて必要無い。
ボマちゃんが出てもジャーンで十分だ。
ボマとラモンは開幕強行出場っぽいけど、
攻撃の形は想像つかない。今週の紅白戦次第。
CBは核が2人居ないが、山卓かんぺで形になってる
いや、層厚いねw。ユースはさすがに出さんだろ。
まあヴェルディが勝つことになんら変わらないけどな。
- 327 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/30 14:49 ID:97DASovz
- >>324
腐るほどって、たった二人かよ!
- 328 :U-名無しさん:03/03/30 14:59 ID:Xjc3Hqun
- 福田がそろそろ腐(ry
- 329 : :03/03/30 15:04 ID:E18RAh2R
- 確かに福田は腐(ry
- 330 :U-名無しさん:03/03/30 15:31 ID:8645s8hb
- _,、,,;;、、,;、、
/, ミ〃、゙゙、.;^;ヽ
/ ;, " 'ーー゙ "‐、;)
i! ` .,i .... ...|
!," ミ,.! - 、-|
、(6Y' ‥ |
〃ヽ:. − / <東京のラウル阿部が格の違いを見せつけます
,.-'\:._____./、
//:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
|||::::|::::ENEOS:|:::|
|||::::|::::::::::14::::::|:::|
- 331 : :03/03/30 15:33 ID:2fHo2ljP
- >>330
誰に対してだ?緑に対してか?福田に対してか?
- 332 :V:03/03/30 15:47 ID:HUkh3sQ2
-
ヴェルディは近い将来、なんかしらのタイトル取るぜ。
FC東京!?あの応援混ざりにくいぜ。
- 333 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/30 15:50 ID:97DASovz
- >>332
南米王座?
- 334 :U-名無しさん:03/03/30 15:51 ID:iHxmwwu/
- そういえば田中隼磨ってどうした?
U−22にも選ばれていないし
緑での飼い殺しで腐っちまったのか?(w
- 335 : :03/03/30 15:56 ID:2fHo2ljP
- >>332
サッカー讀賣新聞社杯
東京ヴェルディ1969 5−1 讀賣巨人軍サッカーチーム
次の日の報知新聞
「高橋由、Jリーグから1点!清原も豪快シュート」
- 336 :U-名無しさん:03/03/30 15:59 ID:z0kvrj7F
- たけし軍が阪神に勝ったような。
- 337 :U-名無しさん:03/03/30 16:00 ID:iHxmwwu/
- >清原も豪快シュート
ばんちょーさん、一発レッド退場もらってそう(w
- 338 :U-名無しさん:03/03/30 16:31 ID:eaoXFaPY
- ペタ 清原
高橋由 上原
阿部 元木
二岡 仁志
江藤 清水
ペドラザ
- 339 : :03/03/30 16:33 ID:xq98nQKS
- こちらの方がゴール裏多そう。
- 340 :U-名無しさん:03/03/30 16:36 ID:c+KZMoVO
- 清原を野次ったら....恐ろしい。
- 341 : :03/03/30 16:38 ID:SOLY/ro9
- >>338
全体的にスピード無さそうだな。
江藤と清水のセンターバックは守備面のポカが多そうで怖い。
- 342 :U-名無しさん:03/03/30 16:40 ID:c+KZMoVO
- 「嘘つき清原!!嘘つき清原!!」
清原のG裏乱闘によりノーゲームに...
- 343 :U-名無しさん:03/03/30 16:53 ID:MQ5pNN7k
- ガスサポは野球詳しいなあ
- 344 :@:03/03/30 17:33 ID:hRuxgaWo
- 瓦斯の本当のライバルはフロン太なんだろうが、なぜここまで差がついたんだろう>J1同期生として?
00年昇格時はフロン太のほうがカネかけてた。降格候補no.1は瓦斯だった。
だが蓋を開けてみると瓦斯は健闘し、フロン太はぶっちぎりで降格。
観客動員もJ弐時代はフロン太のほうが入ってたけど、J1上がったら瓦斯の半分くらいしか入らなかった。
やっぱり「東京」と名のつくチームのほうが「川崎」と名のつくチームより有利なのか?
まあ国立・駒沢>>>等々力なのは間違いないが。
等々力はプロの興行やるには向かないのかな?立地的に。飛田給と武蔵小杉なら立地は互角、駅前のランクなら断然武蔵小杉>>>>>>飛田給なんだが、
駅からの距離は等々力は絶望的に遠いし…。
- 345 :@:03/03/30 17:37 ID:hRuxgaWo
- Jスタート10チームで広島と劣頭は降格経験がありフリエは解散。
その後の昇格チームで降格経験なしは磐田、柏、神戸、瓦斯、あ、それと仙台もか(w
この中で成績、動員トータルでみて優等生と言えるのは磐田と瓦斯だけだな。
- 346 :U-名無しさん:03/03/30 17:41 ID:c+KZMoVO
- >>343
無知無能
サカオタでも知ってろ。
- 347 : :03/03/30 18:10 ID:r5QwTS4m
- >>344-345
別にうちは、優等生でなくていいからageるなよ。
- 348 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/30 18:15 ID:hCvN9OkP
- >>347
瓦斯サポって、こんな人ばっかなんですか?
- 349 : :03/03/30 18:23 ID:r5QwTS4m
- >>348
自分のサポートしてるクラブを、瓦斯とは言わんぞ(w
- 350 : ◆/3VS7GWD4g :03/03/30 18:26 ID:hCvN9OkP
- >>349
そういわれてみれば、そうですねw
- 351 :U-名無しさん:03/03/30 19:42 ID:B9G1TSPq
- >>349
言うよ。普通に。
- 352 : :03/03/30 23:45 ID:KrEf1x6M
- >>349
♪おーとこには〜 じぶんの〜 せかいがーある
たとえるなら〜 そらをかける〜
ひとすじーのながれぼし〜
ハイ続きをどうぞ。
- 353 :U-名無しさん:03/03/31 01:46 ID:Ha4IUYt9
- >>352
とうきょうが〜す!!
- 354 :あ:03/03/31 01:57 ID:9BhdNilH
- あ
- 355 : :03/03/31 02:04 ID:68ktD80/
- 漫才はもういいから。
まったく、ノリがいいなおまいらw
- 356 : :03/03/31 02:20 ID:WJS0NOc3
- はっきりいってベルディーはこのダービー
今は盛り上げたくないんだと思う。
だって盛り上げれば盛り上げるほど
来た客がガスサポになってしまうの
わかりきってるもん。
でも将来
ベルディー=巨人 ガス=ヤクルト
な関係になったらベルディーは
きっとガンガン煽って盛り上げると思う。
あ、たぶんサポも日テレも同じ考えね。
- 357 :フミオ:03/03/31 02:20 ID:+yS1oFZx
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 高尚な東京ダービーの名を勝手に使うな
( ´_ゝ`) \ 東京王冠賞やるからそれ使え
/::☆::::☆::\ \________
/:/\:::::☆::/ ̄\
_| ̄ ̄ \☆/ ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 358 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/03/31 02:34 ID:/JYhkdJd
- >>356
これだから野球豚は・・・
- 359 : :03/03/31 02:44 ID:MQkeAdLQ
- >356
そうなることは永遠にないだろうな
- 360 :U-名無しさん:03/03/31 02:49 ID:V3PX1PMB
- まぁ、日テレはそういうのを狙ってるだろうな。間違いなく。
- 361 : :03/03/31 03:36 ID:hBgDl91n
- >>357
フミオはサッカー板にまで進出か(藁
- 362 :U-名無しさん:03/03/31 20:59 ID:4m1lw61r
- >>357
∧_∧
. ( ´∀`) そういうことは勝ってから言って下さい。
. /\\:::\ 今年で何年目ですか?
| |::::: \\| | その間に僕は何回(ry
__ │|::::::::.: \| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 363 :U-名無しさん:03/04/01 01:39 ID:R8DzrYNV
-
- 364 : :03/04/01 02:44 ID:GwZUchRv
- 東京ダービー、6月11日じゃねーかYO!
- 365 :U-名無しさん:03/04/01 02:49 ID:fuanMdVR
- ガスの過去獲得したタイトルを述べよ。
- 366 :U-名無しさん:03/04/01 02:50 ID:fuanMdVR
- ガスの過去輩出した日本代表選手を述べよ。
- 367 : :03/04/01 04:21 ID:AYLYRIoE
- 1969の過去輩出した日本代表選手を述べよ(w
- 368 : :03/04/01 07:17 ID:6Z41X/vL
- 去年の国立で緑を応援していく事を決意!
- 369 :U-名無しさん:03/04/01 07:49 ID:sRoJAePh
- わたしは3年前の駒沢でFC東京を応援していくことを決意しました。
- 370 :・:03/04/01 08:50 ID:GHWbigXt
- >368、369
で、おまいらそれまでどこのサポだったの?
- 371 :U-名無しさん:03/04/01 09:03 ID:q1uZeQGp
- えふしぃ頭狂のエムブレムダサ杉
- 372 :U-名無しさん:03/04/01 09:20 ID:/AWT8GJo
- >>367
ぼむばー中澤(つーか鞠へ逃げられたけど)
- 373 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/01 09:25 ID:FsvI5rk9
- 米山
- 374 :U-名無しさん:03/04/01 10:11 ID:gtvslBkF
- どっちのサポでもないんだけどさ、
緑は、煽ってくれるガスサポに感謝したほうがいいんじゃないの?
他に緑を煽ってくれるとこなんかないぞ。
- 375 :U-名無しさん :03/04/01 10:59 ID:HmXbNTL+
- エムボマ欠場かよ
- 376 :U-名無しさん :03/04/01 11:26 ID:bblNdqVY
- でもラモン出るぞ。
- 377 :U−名無しさん:03/04/01 11:37 ID:snUqX5Ny
- 瓦斯も長老が出るらすぃ。
- 378 :U-名無しさん:03/04/01 15:10 ID:uVzhTEh6
- 雨も降るらしい
- 379 :瓦斯ですが:03/04/01 15:38 ID:7BchNlCr
- >>371
それは同意
- 380 :薫爾:03/04/01 16:02 ID:FmNBnoGq
- >>357 >>362
調子に乗るな死ね
- 381 : :03/04/01 17:04 ID:vcqmJrji
- >>371
俺の携帯の待ち受け画面そのエンブレムですが何か?
- 382 : :03/04/01 17:44 ID:UeWlLCww
- >>381
ダサッ
- 383 : :03/04/01 18:37 ID:KemBzpr7
- ださいエンブレム
だがそれが良い
- 384 :目立たないねぇ・・・・:03/04/01 20:12 ID:yTqNxbgq
- >>365
> ガスの過去獲得したタイトルを述べよ。
1998年JFL優勝ですが何か?
- 385 :あんた、サッカーファンですか?:03/04/01 20:19 ID:yTqNxbgq
- >>366
> ガスの過去輩出した日本代表選手を述べよ。
A代表以外は代表ではないとでも?
- 386 :大事な物を忘れてるぞ:03/04/01 20:48 ID:PXl4ob4C
- >>365
2003年SDTカップ獲得ですが何か?
- 387 :U−名無しさん:03/04/02 01:22 ID:HXLKiE9b
- >>365
ほな東京(というか稲城)移転後の
獲得タイトルは何じゃ?
まさか川崎時代の遺産を出してはこないよね〜
- 388 :U-名無しさん:03/04/02 01:30 ID:7R/1mTe8
- ヴェルディ/読売クラブ獲得タイトル
東京都リーグB
東京都リーグA
日本リーグ2部(2回)
日本リーグ1部(5回)
JSLカップ(3回)
コニカカップ
チャンピオンズカップ
アジアクラブ選手権
天皇杯(4回)
Jリーグ(2回)
Jリーグステージ(3回)
ナビスコ杯(3回
- 389 :U-名無しさん:03/04/02 01:35 ID:7R/1mTe8
- 東京ガスサッカー部/FC東京獲得タイトル
>1998年JFL優勝ですが何か?
>2003年SDTカップ獲得ですが何か?
ップ。都リーグくらい勝てよなあ…。
- 390 :U−名無しさん:03/04/02 01:35 ID:HXLKiE9b
- >>388
ほ〜すごいすごい。
で、東京ヴェルディ1969になってからは?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい:03/04/02 01:37 ID:ukUI3L1b
- >>380
死ねと言えるってことは
ネタがわかるんだ。
- 392 :U-名無しさん:03/04/02 01:39 ID:7R/1mTe8
- 読売クラブ/ヴェルディ輩出日本代表選手
ジョージ与那城、ラモス、加藤久、松木、戸塚、都並、菊原、カズ、武田、北澤、
柱谷、中村忠、林、米山、中澤、アツetc
- 393 :U-名無しさん:03/04/02 01:40 ID:7R/1mTe8
- 東京ガスサッカー部/FC東京輩出日本代表選手
…いません…
ププププププププッププ
- 394 : :03/04/02 01:41 ID:gRJONg5w
- 開催場所は東京競馬場に変更しろ!
10万人以上はいるだろ
- 395 :U-名無しさん:03/04/02 01:48 ID:7R/1mTe8
- FC東京J1ステージ成績(6位以内)
5位1回 6位1回
ヴェルディJ/J1ステージ成績(6位以内)
優勝3回 2位3回 4位2回 6位1回
- 396 :U−名無しさん:03/04/02 01:50 ID:HXLKiE9b
- フルで来たなら(米山以外は過去の遺産だが)
カテゴリ別で。
東京ヴェルディ1969
U−22代表(昨日のコスタリカ戦)…ゼロ(隼磨の怪我は言い訳にすぎない)
FC東京…石川直宏・茂庭照幸
U−20代表(候補)
東京ヴェルディ1969…小林大吾
FC東京…馬場憂太・鈴木規郎・尾亦弘友希
将来性はガスの方が上だね。
- 397 : :03/04/02 01:51 ID:5untj/OE
- 盛上げる為に、この試合の試合結果及び得点者を予想するtotoを独自にやれ!
〜電車内〜
サカ親父「今日の東京ダービーは何が来るかな〜?」
サカ息子「尼か阿部か・・・、大穴で福裸だ!」
競馬親父「????」
- 398 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/02 01:54 ID:YHgYlRBs
- >>396
将来性というより、早熟なだけじゃねーの?
ユースやオリンピックで活躍した選手って
意外と伸び悩むヤシが多いような気がするけどな。
- 399 :U-名無しさん:03/04/02 02:00 ID:7R/1mTe8
- 「過去の遺産」、過去があるから未来がある。過去がなければ未来もない。
- 400 : :03/04/02 02:00 ID:Wn6HIoHe
- 「日テレブランド?DAY」開催だってさ
http://www.verdy.co.jp/verdyinfo/030401.html
4月5日(土)、味の素スタジアムで行なわれる
2003年Jリーグ ファーストステージ第2節 FC東京との試合は
「日テレブランド?DAY」と銘打ち
日本テレビ協力の下、様々なイベントを企画しております。
○開幕戦限定オリジナルカードを先着10,000名様にプレゼント
○日テレ女子アナによるピッチでの公開番組収録
○ハーフタイム大抽選会
○北澤豪氏引退セレモニー
- 401 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/02 02:03 ID:YHgYlRBs
- 振り向くなハイセイコー
後ろには未来がない
こんな詩を寺山修二が書いてなかったっけ・・・。
- 402 :名無し:03/04/02 02:10 ID:x56qBcww
- 公開番組収録しても、緑サポよりガスサポの方がノリが良い罠。
2000年、1stステージ最終節、V川崎のスタジアムDJが「さあ、ヴェルディサポーターのみんな、準備はいいかぁ〜!」
緑サポ「・・・」
DJ「・・・FC東京サポーターのみんなは準備はいいかぁ!?」
ガスサポ「yeah!」
DJ「・・・(苦笑)ありがとうございます・・・。」
- 403 :U-名無しさん:03/04/02 02:11 ID:HXLKiE9b
- >>401
あった。ずいぶん懐かしいな…。
そうそう、おいらはガスサポだけど、
北澤の引退セレモニーはエールを送らせてもらうよ。
- 404 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/02 02:12 ID:YHgYlRBs
- >>402
わはははは! おもろい!
前よりはましになっていると思ふが。
- 405 :U-名無しさん:03/04/02 02:13 ID:7R/1mTe8
- 4/5のMXの中継は日テレ制作、タケ解説で間違いないのね?録画して帰ってから見てみたらあのうざい女子アナ実況だったらたまらん罠
- 406 :ガスサポ:03/04/02 02:19 ID:KN8ghzMn
- あの女アナはもう実況してないし、
東京ホーム以外の試合を別の局が流す場合は、
放映権を買ってMXが流す。しかも、生だから当然編集なし。
- 407 : :03/04/02 02:27 ID:HklapCVx
- MXの中継は女子アナがやってるころ、戸塚哲也が解説やってなかった?
- 408 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/02 02:27 ID:YHgYlRBs
- >>407
前田じゃなかったけ?
- 409 : :03/04/02 02:29 ID:HklapCVx
- 前田治は今でもやってるよ
- 410 : :03/04/02 02:31 ID:HklapCVx
- よく憶えてないんだが2000年ごろの中継じゃなかったかな?>戸塚解説
憶えてる人よろしく
- 411 : :03/04/02 02:34 ID:9qMlJph+
- 前田さんの解説好き。
- 412 :ガスサポ:03/04/02 02:37 ID:KN8ghzMn
- 戸塚は、2001の東スタ、柿落としで、
呂比須のVゴルを解説してたような…。
これが最後かも。
- 413 :U-名無しさん:03/04/02 04:11 ID:t5Ptlcqp
- ところで、ヴェルディの予想布陣はこんなところなの?
平本 玉乃
ラモン
小林大悟 林 小林慶行
鈴木 山田 富沢 柳沢
西CB二枚が消えているけど、極端に高さが無いわけじゃないね。
鈴木177 山田177 富沢181 柳沢167
中澤、松田の横浜FMと比べるとだいぶ違うけど。
- 414 :U-名無しさん:03/04/02 04:16 ID:t5Ptlcqp
- ガスも去年だったらこういう、小林三人作戦がありえたんだけどね。
アマラオ
小林成光 ケリー 佐藤由紀彦
宮沢 浅利
藤山 茂庭 ジャーン 小林稔
小林弘記
GKの小林はともかく、残り二人は開幕スタメンだったけど、稔は契約終了で
成光は怪我療養中、佐藤さんは出向中で 2002年はいろんな人が使われた
シーズンだった。
- 415 :U-名無しさん:03/04/02 04:24 ID:t5Ptlcqp
- 4/5 東京ダービーでの FC東京予想布陣
阿部(アマラオ)
戸田(鈴木規) ケリー 石川(阿部)
宮沢 浅利(三浦)
金沢 茂庭 ジャーン 加地
アマラオは怪我明けだし、リードされたときの切り札に使いそう。五輪予選チームで
走り回った石川のフル出場も無理そうだから、阿部は右サイドに回るパタンにした。
あと、戸田もいつもは途中交代している。
前目の選手だけで3人変わる可能性が大だけど、ボランチも消耗が激しそう。
- 416 :U-名無しさん:03/04/02 05:40 ID:Cfk/O2sQ
- 4月5日(土)東京ダービーのTV中継
スカパー Ch.121
14:55〜17:30(生)
19:30〜22:00(録)
J1 1st第2節 東京V vs 東京
MXTV
15:00〜17:00(生)
Jリーグ中継「東京ヴェルディ vs FC東京」
実況:鈴木健
解説:武田修宏
北澤豪
日本テレビ
深夜2:20〜4:05(録)
サッカーJ1リーグ1stステージ
「東京ヴェルディ1969×FC東京」
実況:鈴木健
解説:武田修宏
北澤豪
- 417 :U-名無しさん:03/04/02 09:24 ID:u6n5F5uv
- >>416
うぉMX生でやるんだ。
けど日テレ仕様はダービー限定なんかな
去年とかのMXの味スタ放送音響が良くて
ガスサポさんの試合はかなりTVで雰囲気出てて
好きなんだどな。
日テレは当然うちらよりになるだろうが、
MXはどうなるか見物。
- 418 :U-名無しさん:03/04/02 09:29 ID:u6n5F5uv
- >>400
初戦からスポンサー様ヨイショですな
去年のラストもそうだったのにな
- 419 :ほんとに目立たないねぇ・・・・:03/04/02 10:01 ID:FFpqnyF6
- >>389
> 東京ガスサッカー部/FC東京獲得タイトル
> >1998年JFL優勝ですが何か?
> >2003年SDTカップ獲得ですが何か?
>
>
> ップ。都リーグくらい勝てよなあ…。
>
都リーグ「ぐらい」って、都リーグや地域リーグで勝ち上がれないとJFLには入れないと思ったが・・・・。
優勝をしてないことは確かだけどね。
- 420 :もう一回言うね。:03/04/02 10:04 ID:FFpqnyF6
- >>393
> 東京ガスサッカー部/FC東京輩出日本代表選手
> …いません…
>
>
>
>
>
>
>
>
> ププププププププッププ
>
A代表以外は代表じゃないのね。コスタリカ戦の先発右サイドはどこのどいつだっけ?
- 421 :U-名無しさん:03/04/02 10:27 ID:rNEuHL0D
- 青赤のみんな、ゲ−フラに自分のメ−ルアドレス入れて置け。
「鈴木君、おっかないメ−ル待ってます〜〜〜(はぁと)!」とな。
ノリオがくれるかも知れんが・・
- 422 :石川大活躍で:03/04/02 12:32 ID:S4i1Gbs7
- >>400
/~/~/~ヽ~ヽ
/ / / /`ヘ ヽヽ
ノ丿丿丿丿 \ヽ
彡彡彡 ー- -‐ ミ
ソ彡彡 ・ ・ l
ソ(6 ヽ .> /
ノノ,ト、 − / <女子アナのハートゲットだぜ!
,.-' 丶、_/、
. / // ▽. ヽ
| || ENEOS | |
- 423 :U-名無しさん:03/04/02 13:04 ID:WL9O3sp0
- そういえば緑って、ギャルサポが付くような選手がいないんじゃ?
- 424 :緑サポ:03/04/02 13:30 ID:632YYIiO
- ギャルサポは要りません!
- 425 :_:03/04/02 13:47 ID:S4i1Gbs7
- しかし盛り上がらないだなんだと言ってすでにレスが400超えてるな
チケットまったく売れてないが。
- 426 :U-名無しさん:03/04/02 14:17 ID:WL9O3sp0
- >>425
きっと前日までにタダ券が取れると信じる香具師が過半数(以下略)
- 427 :U-名無しさん:03/04/02 14:28 ID:WL9O3sp0
- >>424
贅沢言ってる場合か?(w
- 428 :,:03/04/02 15:09 ID:K21Hz33G
- >>423
ハユマがおるな。
去年のガンバ戦で、ハユを使おうとしなかったエジに対し
10数名の女子中生軍団が「下手!」「パゲ!」と毒づいていたよ。
- 429 :U-名無しさん:03/04/02 17:05 ID:CnggdRWX
- >>425
味スタの試合はどっちがホームでも前日に余裕で買えるから慌てて買う必要がない
んだよな、雨の心配もあるし。
- 430 : :03/04/02 17:37 ID:Uhvjolsg
- 出場選手編成を完了しました。
システム:4-4-2
出場選手:
☆ GK 土肥 洋一
○ DF 加地 亮
○ DF 茂庭 照幸
○ DF 金沢 浄
○ DF ジャーン
○ MF 佐藤 由紀彦
○ MF 浅利 悟
○ MF 宮沢 正史
○ MF ケリー
○ FW アマラオ
○ FW 阿部 吉朗
(○:出場選手、☆:キャプテン)
登録選手:20人
選手獲得資金:1億2120万
- 431 : :03/04/02 18:00 ID:CWY1ImfX
- >>430
ユキは怪我でベンチにも入らんだろうからポイントがマイナスになるだけじゃねえの?
- 432 :U-名無しさん:03/04/02 18:11 ID:ztnR/poT
- >>430
佐藤は怪我で出ないから外したほうが良いぞ。
緑の公式見たが玉乃や鈴木健太郎なんかは人気でそうだな。
玉乃、ラモンは敵ながら気になる選手だな。
- 433 : :03/04/02 18:46 ID:9qMlJph+
- 昨日玉乃Jスカイにでてたよ。インタビューだった。
- 434 : :03/04/02 19:48 ID:mswJOynO
- い
- 435 : :03/04/02 20:19 ID:gRJONg5w
- 東京のDF陣を使うとはチャレンジャーだな
- 436 :0:03/04/02 21:15 ID:wOgAt4S5
-
もうどうでもいいよ。 どっちにしろ今後ヴェルディのほうが強くなりそうだ。
- 437 :U-名無しさん:03/04/02 21:21 ID:7R/1mTe8
- 煽りじゃなくマジで書くか。
もしヴェルディがかつての輝きを取り戻し、FC東京がジュビロ並に強くて代表たくさん送りこむようになったとする。
現在でも鹿島×磐田を国立でやれば3万は入る(A3はと言う突っ込みはなしw)。
もし強いヴェルディ×強い瓦斯と言う対戦の東京ダービーになれば常時4万、いや完売が期待できるだろう。
ローマーダービーやミラノダービーのように(それこそここのスレのようなチンケなものじゃなく)マスコミも何週間も前から煽り報道をしたりして。
そうなることは東京の、いや日本中のサッカーにとって実に望ましいシチュエーションじゃないか?
- 438 : :03/04/02 21:25 ID:gRJONg5w
- 別に瓦斯対緑に限らんでもよいのではないか?
- 439 :ー:03/04/02 21:28 ID:wOgAt4S5
- >>437
そうなればメチャJリーグの注目度が高くなるよな。
やっぱり大都市のチームが強くなんないとダメなんだよな。
両東京だけじゃなくて、人気のある浦和とかグランパスとか大阪とかな。
- 440 :U-名無しさん:03/04/02 21:31 ID:D/huf+4D
- >>437
ホントにそうなって欲しい。
で、それを実現するためには俺らは何すりゃいいんだ?
会社で宣伝するか友達連れて味スタで荒れ狂うくらいしかできないが・・・
FC東京には金を落としていきたいが、リーマンの俺には
限界があるし。
金町でネタやったり浦和との男声ダービーも良いけど
やっぱり東京ダービーが一番盛り上がって欲しい
- 441 :U-名無しさん:03/04/02 21:37 ID:flFgoE4y
- >>437
てゆうか日に日にヴェルディが弱体化してるから無理だ罠。
- 442 :緑−名無しさん:03/04/02 21:41 ID:u6n5F5uv
- >>441
なにうぉこんにゃろう
低迷の底は超えた…はず
- 443 :U-名無しさん:03/04/02 21:43 ID:grYltUq2
- でも、読売グループに発言力を持たすのは怖いなぁ。
明るい未来像が想像できん。常勝クラブになってもいいから、
新しいスポンサーでも見つけて喧嘩別れしてくれると安心できるんだが。
- 444 :青赤5-0緑糞:03/04/02 23:45 ID:LuuXBX4p
- MXTV
15:00〜17:00(生)
Jリーグ中継「東京ヴェルディ vs FC東京」
実況:鈴木健
解説:武田修宏
北澤豪
すまんなぁ...きーちゃん。古巣が凄惨なまでに虐殺されるのを解説しなきゃならんなんて。
どーでもいいが武田が解説ってのは誤植だろ。きちんと日本語つかえるの?(ぷ
おかまの健ちゃんもキモいし、地上波TV観戦の方々御愁傷様だね。
- 445 : :03/04/02 23:51 ID:GDOEUrcl
- 今日、チケ買って来ますた。
それにしても、G裏1500円は高いな。
- 446 : _:03/04/03 01:13 ID:Qppmai3E
- >>444
MXの中継さ、TVブロスでは
3.00サッカーJ1 F東京
X東京V 46661143
になってんだよねー。青赤ホーム扱い。
まぁ実質ホーム状態という意味で間違いじゃないんだけどね(w
- 447 :U-名無しさん:03/04/03 01:13 ID:F5nv+4DZ
- チケット、3割ぐらいは売れてんのかね?
15000枚/50000か・・・
- 448 :U-名無しさん:03/04/03 01:37 ID:cydS/q18
- FCのチケは安杉
- 449 : :03/04/03 02:06 ID:G6NDpK1a
- >>445
Vは1969シートがあるからなぁ…
- 450 : :03/04/03 02:09 ID:TLYdF+sO
- >>449
俺はゴール裏よりバックスタンドが好きだから緑戦の方が割安
- 451 :U-名無しさん:03/04/03 02:14 ID:u/hW6G2V
- >>449
FC東京も 3,000円か2,000円だからそれほどの差はないんだけど、最も安いのは確かだね。
ちなみに、昔のヴェルディ川崎は自由席が3,000円、立ち見自由席が2,500円、ゴール裏
2階席も指定席だったとか。
- 452 : :03/04/03 04:31 ID:XaJLKV5J
- なんなんだ、>>449-450の自作自演丸出しのレスごっこは・・
これだから閑古鳥緑サポは(ぷ
専用ブラウザ以外はハネられて、まるで緑戦のようにガラガラの2ちゃんで腹話はやめれ(w
- 453 :450:03/04/03 11:27 ID:cRbFFSu1
- >>452
勝手に腹話にすんな。
どう見たって3000円より1969円の方が安いじゃんよ。
- 454 :U-名無しさん:03/04/03 11:55 ID:J5Y3+4/7
- というかガスは相手チームによって値段を変えるのが(・A・)イクナイ!!
そんな区別してるのってガスだけじゃねぇ?
- 455 :_:03/04/03 12:23 ID:c3JI9Zgo
- >>454
いいじゃないの。
ズビロと大分が「チームとしての価値」に違いがあるのは当然だろ。
高い金払ってもズビロ見たい香具師がたくさんいるから来るわけで。
つーか元の値段安いんだから金儲けられるときに儲けさせろ!
- 456 :U-名無しさん:03/04/03 18:21 ID:XIqL2lJM
- 値引きされちゃったチームの選手やサポは
値引きなんかしやがって
ガスなんかには絶対負けたくねーって奮起すりゃいいのよ
フロントはそういう効果も期待してる
試合も盛り上がってチケも安きゃ(゚Д゚)ウマーだろが
- 457 : :03/04/03 19:14 ID:UAXxlHtQ
- つーことで、試合開始44時間前
- 458 :U-名無しさん:03/04/03 19:33 ID:amg6UhKb
- >>453
>どう見たって3000円より1969円の方が安いじゃんよ。
>>452はそんな事を言ってるんじゃないとおもふ。
夜中の2時にageもせず立て続けにレスつくなんて、もろ腹話臭プソプソだぞーい
- 459 :U-名無しさん:03/04/03 23:03 ID:cydS/q18
- Jナイトはホボスルーかよ
- 460 : ◆XcB18Bks.Y :03/04/03 23:18 ID:kYWjUB1X
- >>458
深読みしすぎでは?
人大杉で入れない時間がしばらく続いたからこそ
復旧後に立て続けに書き込まれる可能性は高いと思うのですが.
それにバックスタンドは緑のほうが安いのは確かですし,
- 461 : :03/04/03 23:31 ID:S0uudLHa
- >>460
カテ2の2000円と1969円の差って、ものすごく微妙だと思うけどな・・・。
緑サポは、細かい人が多いんだね(w
- 462 :U-名無しさん:03/04/03 23:40 ID:P5Q2F2Tj
- バックスタンド派としては、普通に緑の方が安いと思う。
ただ1969シートも当日券だと3000円になるしなぁ。
一回、泣きを見た。
- 463 :U-名無しさん:03/04/03 23:54 ID:NE8RBr/9
- >>463
俺も!
確か日曜日に緑×鹿を突然見に行きたくなって
行って見たが、3000えん
- 464 :U-名無しさん:03/04/04 00:20 ID:k00+14CE
- バックスタンド比較(前売り)
瓦斯【1】 【2】 緑
(3) (4)
大人 3.000 2.000 2.000-31←これ、結構イメージ変わるでしょ?
高 3.000 2.000 1.000
中 600 600 1.000 ※当日瓦斯変わらず、緑1.500
小 600 600 500 ※当日瓦斯変わらず、緑 700
カテゴリー下()内は1stの試合数
緑の高校生サポに比べたら瓦斯の高校生サポは虐待に近い扱いだ(w カテ1だと3倍!
中坊は瓦斯の方が扱いいいけどね。
緑の小中サポは買いそびれたら一大事だな。収入考えたら大インフレに近い(w
もっとも最近の消防厨房は....
- 465 :U-名無しさん:03/04/04 00:48 ID:+UI8OfFj
- ガスの年間チケットだったら、ゴール裏でもバックスタンドでもプラス 2,000円でU-18の
チケットが買える。
高校生と中学生の兄弟二人の年間チケットがG裏で16,000円で一試合平均500円で
買えるんだから、年間チケットを買うべし。
独身やもめが女子高生を釣るためにU-18チケットを買うのは.....(以下略
- 466 :464:03/04/04 00:53 ID:k00+14CE
- 補足。
瓦斯には「5ゲームスチケット」なるものがあり、1シーズン有効の5試合綴り観戦券がある。
大人 ¥10.000
U-18 ¥ 3.000
これは、カテゴリーを問わないのですべての試合を大人¥2.000、高校生以下¥600で見られる。
多く試合を見るという前提なら、
バックスタンド比較(前売り)
瓦斯 緑
大人 2.000 2.000-31
高 600 1.000
中 600 1.000
小 600 500
に、なるね。
- 467 :U-名無しさん:03/04/04 01:03 ID:+UI8OfFj
- 5ゲームスは忘れてた。ともかく、アウェーからはしっかりお金を頂戴するけど、
ホームの常連には安くというのはありがたいよね。
ところで、チケット安さ競争の話題って、どっちがコアサポ獲得に熱心か?工夫があるか?
っていう観点で語ってるんだよね。
テレビとかマスコミでの応援状況で語るのもいいかな。
- 468 : :03/04/04 01:21 ID:xItOCK3B
- >>454
3連休以上か、ふつうの土日かで値段変えてるのかと思ってた。
相手チームでだったのね。
- 469 :U-名無しさん:03/04/04 01:27 ID:UVCqwSwW
- 確証は無いが、関東のチームと人気チームが相手だと高くしてるっぽい。
- 470 :U−名無しさん:03/04/04 01:38 ID:knqpMcPC
- >>468
カテ1確定は鹿島・浦和・磐田だけ(横浜もかな?)
去年はカテ2だった柏戦が今年はカテ1だったりするから、
相手チームだけとは言いがたい。
もっとも柏戦は開幕だったからとの説もあるけどね。
まぁ、イングランドなんかでも対戦相手で値段が変わるし、
元々瓦斯ホームのチケットは安いからね…
緑のバックスタンド1969円は緑らしからぬシャレが効いていて
悪くはないが、チケット買った時のおつりが細かいのがうざったい。
- 471 : :03/04/04 01:40 ID:jiilcWhb
- >>470
清水とガンバもカテ1だよ。
- 472 :U-名無しさん:03/04/04 01:44 ID:+UI8OfFj
- 鳥栖スタジアムのG裏前売り 1,000円を高いとぼやく博多の森 前売り500円の住人も
居るわけで、いくらか適正かは難しいよね。
ホームのチームが勝てる率を係数で掛けたりすると、鳥栖と博多の森はそれでも
割高という話もある。
原東京の場合、得点あたりの入場料は割安を目指しているから 土曜も90分ガンガンやってね。
- 473 :470:03/04/04 01:49 ID:knqpMcPC
- >>471
訂正サンクス
正直年チケ買うとカテゴリーが分からなくなって…
ちなみにナビスコはどこが相手でも全部カテ2だったよーな…
詳細わかる方補足ヨロシク
- 474 : :03/04/04 01:54 ID:ajjY0SRn
- 名古屋は今年カテ2へ転落してる(去年2万以上入ったのに)
おそらく春先の夜開催が考慮されてる。(去年は夏休み)
たぶんカテは相手チームだけじゃなくていろんな条件に配慮して設定されてるんだろう。
だんだんスレ違いになってきてるな
- 475 :U−名無しさん:03/04/04 01:59 ID:knqpMcPC
- それなら微妙に戻すか
今年の瓦斯ホーム最終戦はどーなるんだろう?
確か対戦相手は緑だよな。
一昨年は味スタこけら落とし&ホーム開幕→カテ1
去年は平日4試合→(案の定)カテ2転落
だった気が…
- 476 : :03/04/04 02:03 ID:ajjY0SRn
- ホーム最終戦だから当然カテ1か?
おととしの神戸戦はカテいくつだったっけか?
去年は浦和だったから参考になんね(これから常時カテ1だろう)
- 477 :U-名無しさん:03/04/04 02:19 ID:+UI8OfFj
- ところで、主審だけど、誰だろう。
緑はこのまえ柏原さん祭り。東京は砂川さんのプチ祭りだったから、事態収拾の
ために、上川さん、恩氏さんあたりのご登場を期待しよう(w
- 478 :U−名無しさん:03/04/04 02:23 ID:knqpMcPC
- 味スタでの試合が終わったから晒すけど、噂では
去年の柏の下ネタ横断幕に対抗?してアウェー2階席を
「キューピー人形で埋め尽くせ!」などどたくらんでいたらしいで。
(言いだしっぺは青赤フロントらしい)
幻に終わったけど、正直見たかった。
>>477
恩氏御大は今年、札幌&広島とともにJ2降格したはず。
- 479 :478:03/04/04 02:25 ID:knqpMcPC
- >>すまん、金町スレと間違えて誤爆した。
金町に逝ってくる
- 480 :U-名無しさん:03/04/04 05:52 ID:zC2a5JR0
- >>475
去年はナビスコがカテ2、リーグ戦がカテ1
- 481 :U-名無しさん:03/04/04 09:30 ID:LOwUJfLf
- 明日雨かよ!!
- 482 : :03/04/04 10:37 ID:JGLN3b92
- TOTO予想(2003年04月03日販売終了時点)
東京V 431,025(28.78%)
分け 310,928(20.78%)
F東京 755,380(50.44%)
TOTOGOAL(2003年04月03日販売終了時点)
0点 1点 2点 3点
東京V 231,339(28.92%) 353,468(44.21%) 170,809(21.35%) 44,182(5.52%)
F東京 142,822(17.85%) 316,939(39.64%) 265,715(33.22%) 74,322(9.29%)
- 483 :_:03/04/04 11:02 ID:QkxKLm7C
- >>477
松崎でいいよ。
青赤
- 484 :U-名無しさん:03/04/04 12:48 ID:fjuW5Rk4
- アマの華麗なダイブギボンヌ!。
- 485 : :03/04/04 13:43 ID:uuQLqWdh
- 4月1日現在
東京V VS F東京 味スタ 15:00 ■
- 486 : :03/04/04 13:47 ID:Z//l5yV9
- >>485
売れてねえ(w
1万5千人行くかなあ・・
- 487 :U-名無しさん:03/04/04 13:57 ID:dx1BYq3t
- >>485
これ、青赤組も敬遠しちゃってるってことなのか???
15000人いかなかったら、このスレ荒らされそう
- 488 :U-名無しさん:03/04/04 14:21 ID:0GWLKdHW
- しょうがね〜な〜。これから4枚買いに行くよ。
青赤
- 489 :U-名無しさん:03/04/04 14:33 ID:ZaLB4SUg
- 今さらながらの情報ですが。
チケットを買いたくないおまいら。今すぐ調布とうきゅうへ走れ!
味の素製品300円お買い上げで、1等賞品がダービーチケのくじが引けますよ。
おいらはチケは外れましたが、2等の「ごはんがススムくん大予言人形」をGetしますた。
- 490 :U-名無しさん :03/04/04 14:48 ID:NwnjXtzK
- 前日にこの下がりようは何なんだ!
- 491 :U-名無しさん:03/04/04 15:19 ID:hcCsBqOo
- 5日15:00 東京VvsFC東京 味スタ スカパー/日本テレビ(録)/MXTV
東京V
≪予想スタメン≫
GK:高木
DF:柳沢、山田、富沢、鈴木
MF:林、小林大、根占、三浦、ラモン(玉乃)
FW:平本
出場停止:
欠場濃厚:ロペス、米山
軽傷 :田中、エムボマ
FC東京
≪予想スタメン≫
GK:土肥
DF:加地、茂庭、ジャーン、金沢
MF:石川、浅利、宮沢、ケリー
FW:戸田、アマラオ
出場停止:
欠場濃厚:小林、喜名、伊藤
軽傷 :
- 492 :U-名無しさん:03/04/04 16:05 ID:McnMZjRP
- >489
チケットはどうでもいいんですがその「ごはんがススムくん大予言人形」には大変興味があります(w
- 493 : :03/04/04 17:46 ID:hw3n85Hs
- トトゴール!
東京V--23
F東京0---
トト!
東京V1--F東京
で買いますた。 緑
- 494 :U-名無しさん:03/04/04 17:49 ID:F9Rweza4
- >>493
素人
totoゴール
東京---3
V東京0---
常識
- 495 : :03/04/04 17:51 ID:TrOYa70h
- >>494
いや・・1失点くらいはあるぞ(w
- 496 : :03/04/04 18:01 ID:JGLN3b92
- 東京ダービー得点ランク(※は在籍中)
4点
エジムンド(2002NH・2002A×2・2002H)
3点
アマラオ(2002NH・2002A・2002H)※
2点
呂比須(2001H×2)
ツゥット(2000H×2)
林 健太郎(2000H・A)※
キム ヒョンソク(2000A×2)
宮沢 正史(2002NH・NA)※
1点
ケリー(2002H)※
三上 和良(2000H)
平本 一樹(2000H)※
三浦 淳宏(2001H)※
永井 秀樹(2001A)
- 497 : :03/04/04 20:57 ID:x5Pwd0E1
- とうとうただ券手に入らなかったからローソンで買ってきた。
やっぱ読売新聞取らないとただ券手に入らないかな?
- 498 :U-名無しさん:03/04/04 21:07 ID:LOwUJfLf
- ガスサポの皆さんが
当日券をたくさん買ってくれるなんて
ほんとありがたいなぁ
- 499 : :03/04/04 21:14 ID:Ne98GUPU
- >>498
本当にそう思ってるんなら、アウェーの時もちゃんと来いよ。
前のときは悲しいくらいだったぞ。
- 500 :498:03/04/04 21:17 ID:LOwUJfLf
- >>499
行かないんじゃない。
居 な い ん だ。
分かってる癖に聞くな。
- 501 : :03/04/04 21:24 ID:Jsepy8IR
- ぽつぽつ降ってきたね。
こりゃあ、やみそうに無い・・・
http://www.tenki.jp/rdr/r3.html
- 502 :U-名無しさん:03/04/04 21:29 ID:ZaLB4SUg
- >>492
「ごはんがススムくん大予言人形」ですが、
ススムくんの前で柏手を打つとススムくんが予言をしてくれる、というものです。
よくある音に反応するやつね。高さが30aくらいある、わりと大きなもの。
「今日のラッキーカラーは無色透明」とか、内容はまあ他愛もないことです。
結構うるさいのであまり試してないけど、面白いことも言ってくれるのかも。
もちろん「♪ごはんがごはんがススムくん」付き。
- 503 : :03/04/04 22:00 ID:8YuhGvHZ
- >498
ごめん、折れタダ券だ
しかも2枚余ってるし・・・
- 504 :U-名無しさん:03/04/04 23:30 ID:MWbq7lK2
- >>503
転売キボン
- 505 :U−名無しさん:03/04/04 23:33 ID:HdKTiFtb
- >>494
どー考えても1点は取られそう。
おいらは
東京−−23
緑蟲−1−−
で買ったぜよ。
- 506 :U-名無しさん:03/04/04 23:42 ID:pqD+Yf1D
- >>503
タダ券を転売する
↓
その金でFC東京のグッズ買う
↓
(゚д゚)ウマー
- 507 :結局招待券どこにも無し:03/04/05 00:09 ID:Roqtjg1q
- >>498
自分は今まで他試合も含め緑券にいろいろ世話になった。
感謝の意を表してベルデーのチケを初めて買ったわな。
- 508 :U-名無しさん:03/04/05 00:21 ID:SW97WqkT
- おい!さっきテレビ東京、さりげなく東京ダービーの宣伝やってたぞ!
日テレももっとしっかりやれ!!
- 509 :503:03/04/05 00:23 ID:ea0ifTxa
- >506
売っても元値が1枚1000円の券じゃ
マフラーも買えない罠。
現地で当日券を買おうとしてる香具師を見かけたら
あげることにするよ。
- 510 :U-名無しさん:03/04/05 00:26 ID:SW97WqkT
- >>508
と思ったら、日テレも今やってた!
掛布!ぶつくさ言ってないでおまいも味スタ鯉!
- 511 :U-名無しさん:03/04/05 00:35 ID:Af0SBtxP
- >>509
じゃあクレ
- 512 :U-名無しさん:03/04/05 00:44 ID:aKAY12AE
- お荷物ダービー
- 513 :1969組:03/04/05 01:51 ID:UdPCUbj5
- 「たーたーかーえーーおれのときょー」もちょっとかっこいいけど
ウチの「なーんばーわん(ピウピウピウ)なーんばーわん(ピウピウピウ)」のがかこいい!
てなわけで緑サポも瓦斯サポも明日味スタで!
試合の頃には雨上がってます様に・・・。おやすみ!
- 514 :U-名無しさん:03/04/05 04:50 ID:irzLro5f
- おめえら気合入れてこいや
たたっつぶしてやる
青赤
- 515 : :03/04/05 04:55 ID:7/H3oe+u
- 雨uzeeeeeeeeee!
- 516 :U-名無しさん:03/04/05 05:05 ID:SHCRiwEb
- そういえばバモ!FC東京はもうやらないんだよね・・・
- 517 : :03/04/05 05:20 ID:7nk3Q8Pe
- 10:00 テレ東 新番組 サッカーキングJ 川平慈英
- 518 :♪♪♪:03/04/05 06:05 ID:8OaO6PiA
- >>515
Walk on through the wind !
Walk on through the rain !
- 519 :U-名無しさん:03/04/05 08:43 ID:uwte4Yfu
- 緑さん、玉乃も出ないの?
俺、一度もまともに見たこと無いよ…
前に東京ダービーで出た時は終了間際で消えてたし。
- 520 : :03/04/05 08:50 ID:bg0fB3XC
- ______________________
| 玉乃淳をふるさと(マドリー)に帰してあげよう!! |
| |
| 玉ちゃんを想う会 |
- 521 : :03/04/05 10:24 ID:h4b5w3ez
- 今日行こうかと思ってたけど雨降ってるし寒いから行くのやめます
- 522 :U-名無しさん:03/04/05 10:31 ID:4j/XicXf
- チケット買っちゃったから行きます
青赤
- 523 :U-名無しさん:03/04/05 10:42 ID:0N55s/Ug
- 今日はイベントいくつか中止になるのか?
といっても前座の幼稚園児のゲームぐらいか・・・
しかし、よく降ってるな〜
- 524 :U-名無しさん:03/04/05 10:44 ID:4j/XicXf
- 日テレの穴がカード配るらしいね。うちらにもくれるの?
顔知らんけど(w
青赤
- 525 : :03/04/05 10:45 ID:tbmsrWxK
- 雨が降っているから動員が伸びません。
すべて雨のせいなのです。
二階行きたいなぁ。
- 526 :U-名無しさん:03/04/05 10:47 ID:33b0rEUO
- 雨降ってるけど、せっかくチケット買ったから行くよ。
- 527 :@:03/04/05 10:52 ID:GZFRw/OG
- なんで昨日と明日は晴れなんだ?
- 528 : :03/04/05 10:54 ID:nVCJJ0aY
- 松坂の彼女(?が来るぞ。
- 529 : :03/04/05 10:55 ID:ReVm9/0Z
- >>527
多分サッカーを潰すための陰謀(w
- 530 :U-名無しさん:03/04/05 10:57 ID:wY+f5hNt
- 今日は松井はメジャーとかあるんかなw
- 531 :@:03/04/05 11:04 ID:GZFRw/OG
- >>521
屋根あるから来てくれよ!
- 532 :U-名無しさん:03/04/05 11:06 ID:4j/XicXf
- 親会社の日テレが深夜録画中継。
FC東京よりのMXが生中継とはこれいかに?
そろそろタオルマフラー片手に出掛けるか。
青赤
- 533 : :03/04/05 11:08 ID:IELBj2SG
- 雨でテレビの生中継があるから余計動員伸び悩みそう
金ないから今日はパスかも
- 534 :@:03/04/05 11:09 ID:GZFRw/OG
- >>532
今日のMXは日テレ制作&武田解説。
- 535 : :03/04/05 11:10 ID:yujKAYGp
- http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1049507706883.jpg
植田朝日
- 536 :U-名無しさん:03/04/05 11:10 ID:4j/XicXf
- >>534
ありがd。
キーチャソのセレモニー、暖かい拍手で迎えます。
青赤
- 537 : :03/04/05 11:15 ID:H4kdTFi+
- >>532
TBSと時間が被るからじゃない?
- 538 :@:03/04/05 11:18 ID:GZFRw/OG
- とにかくおまいら逝けよ味スタに、青赤か緑のポンチョ着て。
雨にも風にも負けず東京のサッカーシーンを盛り上げる!
- 539 :U-名無しさん:03/04/05 11:20 ID:wY+f5hNt
- >>532
地方局以外は生はダメなんじゃなかったっけ
実際良くてもやらないと思うけど。
>>538
かつてはタダで貰えた日テレぽんちょダサ杉
- 540 :U-名無しさん:03/04/05 11:46 ID:wNsQpiPi
- そろそろ現地組っているのかね?
漏れももうすぐ出陣するが
- 541 :@:03/04/05 11:56 ID:GZFRw/OG
- ポンチョかぶっていざ出陣!
- 542 :U-名無しさん:03/04/05 12:14 ID:m+sE4l2o
- 寒い?
- 543 :111:03/04/05 12:14 ID:kj242ARZ
- >>528
「氏家社長、柴田アナを許してください!」って弾幕作れ。
- 544 :U-名無しさん:03/04/05 18:26 ID:wY+f5hNt
- 尼ラオさんお花ありがとう。
2ndで緑のタオルマフラープレゼントしますw。
漏れはキーチャンが瓦斯の監督になっても(・∀・)イイヲ20
- 545 : :03/04/05 18:42 ID:T62gGz0q
- ただいま 勝ち点3をありがとう ( ´,_ゝ`)プッ
- 546 :GAS名無しさん:03/04/05 20:11 ID:tJLoXVZV
- >>545
今日の試合については煽り無礼講だ。
大いに盛り上げてくれ。
- 547 :おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/04/05 20:28 ID:KXSc2xlR
- |
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <ガス弱っ・・・
| / \_________________
|/
|
|
| サッ
|)彡
|
|
|
- 548 :おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/04/05 20:35 ID:KXSc2xlR
- |
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <・・・・・・・・・・・・・・
| / \_________________
|/
|
|
| サッ
|)彡
|
|
|
- 549 :緑派:03/04/05 20:36 ID:WeaHtvra
- このスレはまもなく
■■■4月12日は伝統の一戦■■■
に変わります。
- 550 : :03/04/05 21:04 ID:okp5h2k6
- >>549
つか
おまいら目の前だったロ?
ほんとにPK+黄紙のプレーだったか!??
ダイブじゃねえのかよぅ
- 551 : :03/04/05 21:19 ID:T62gGz0q
- 完璧にPK+イエローです
止めなきゃ100%ゴールだった
深夜の日テレを見て 確認しr
- 552 :U-名無しさん:03/04/05 21:33 ID:wY+f5hNt
- 試合前ヴェルディ川崎コールあったよね?
キーチャンの前くらいに「川崎カエレ」
キーチャンの時によく聞こえなかったが
「緑は最後」
「ほんとは青赤」
とかゆうようなこと言ってなかったっけ?
- 553 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/05 21:36 ID:WzfZire7
- ガスサポのコール、正直いって、どうでもいい。
ガスサポもこっちに相手にされてないことはわかっているけど、
なんか惰性でやっている感じがするな。
- 554 :_:03/04/05 21:38 ID:fV5Vpdk/
- >>552
「ほんと」じゃなくて「こんど」ね。
- 555 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/05 21:49 ID:WzfZire7
- でも北澤コールもやってくれてたね。
ありがと>ガスサポの方々
- 556 : :03/04/05 22:14 ID:Eb9szBKO
- >>551
そっか
わかたよぅ
今年のおまいらには勝ち点3でかいな(W
つかおれたちにも、、、、(泣
- 557 :U-名無しさん:03/04/05 22:18 ID:RJvoleEa
- バックから見てたが、レッドもありえるとか思ったよ。
あれは仕方が無い。というかその前に抜かれやがったDFは誰だ?
- 558 : :03/04/05 22:19 ID:RNfWHCG+
- >>557
茂庭
- 559 : :03/04/05 22:20 ID:nVCJJ0aY
- も に わ
- 560 :U-名無しさん:03/04/05 22:23 ID:RJvoleEa
- うかつな空気が漂ってたんでまさかとは思ってたが、
やっぱり茂庭か…
- 561 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/05 22:35 ID:WzfZire7
- 今日の青赤の18番、カウンターアタックは
妙にゆったり、優雅にやっていたような・・・。
気のせいですか?
- 562 :緑派:03/04/05 23:10 ID:1ZobZNHN
- 正直なとこ聞きたいが最後の馬場のゴール、その直前の飯尾のゴールなくてもあったか?
うちのDF陣「試合終了モード」になってなかった?わけわからんうち入ってたし。
- 563 : :03/04/05 23:12 ID:NQNJCbQk
- 正直 もうどうでもいい
- 564 :U-名無しさん:03/04/05 23:37 ID:nrLUsSU3
- 寒かったよー
もっと観戦日和の中で見たかった。
選手の皆さんお疲れ様。
- 565 :名無しさん:03/04/06 00:28 ID:nNGjjY8u
- 降格候補の緑に負けるなんて悔しいよ。
- 566 :緑-名無しさん:03/04/06 00:45 ID:HJrl966a
- 瓦斯サポは初め2階で応援しようとしてた?
ひょっとして俺達が雨の中に出たから
下に来たとかならうれしいな
- 567 :U-名無しさん:03/04/06 01:03 ID:DsRU579q
- >>565
去年の2nd見るかぎりじゃ、緑は降格候補じゃないだろ?
- 568 : :03/04/06 01:13 ID:Us9h3XZh
- ワケ ワカ ラン♪
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───( ⊃ ).──‐( ・∀・)───‐ r( )──
──‐(O / つ つ───( / と )──‐⊂⊂へノ────‐〉 つ──
──‐人 Y ゝ ) )───‐ノ ハ―( ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、 ノ───
──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'────
───────────────────────────────────
- 569 :_:03/04/06 01:17 ID:aa2nROzm
- >>567
当時と違うのはエジがいない事。
- 570 : :03/04/06 01:23 ID:h3khc1aV
- >>569
ボマとラモン舐めんな
- 571 :緑派:03/04/06 01:30 ID:oOWoTimA
- まあガスサポ自ら認める降格候補に負けてるようじゃおしまいだったもんな。
- 572 : :03/04/06 01:33 ID:9awClArU
- >>566
2階席が、一般客で満タンになったからでつよ。
- 573 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/06 01:39 ID:vZU8UDT3
- >>566
2階の観客がぜんぜん減ってなかったが・・・。
- 574 : :03/04/06 01:49 ID:9awClArU
- >>573
コアサポが、1階に大移動をして
入れ替わりに、一般客が2階に来ますた。
- 575 :U-名無しさん:03/04/06 03:22 ID:07Y6Gt3U
- 青赤きーちゃん(w
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000058.jpg
- 576 :名無しさん:03/04/06 08:06 ID:ApYqL9FF
- >>570
折れはボマはポンコツだと思うが(w
- 577 :U-名無しさん:03/04/06 09:24 ID:HJrl966a
- >>576
1試合しか出てないのにポンコツは無いだろ。
神戸戦でも普通にすごいプレーしてたと思うけど。
まあ万が一そうでも5月まで待って
駄目そうならマルキー(ry
- 578 : :03/04/06 09:29 ID:o+r9Q+pI
- >>577
禿同
神戸戦は パスを出せる人がいなかっただけ
ラモン+ボマは普通にJ屈指の破壊力になるはず
- 579 :U-名無しさん:03/04/06 10:55 ID:SZPEvD0P
-
- 580 : :03/04/06 13:15 ID:RERVf5rA
- 実は鞠に行ったマルキーニョスってレンタルなんだよね。
ボマがダメだったときのことを考えてたとしたら抜け目が無いな
- 581 :U-名無しさん:03/04/06 13:21 ID:MBEb2+gq
- え、レンタルって途中で取り返せるもんなのか?
- 582 : :03/04/06 13:22 ID:o+r9Q+pI
- >>581
5月までの短期レンタルだからな
- 583 :U-名無しさん:03/04/06 13:58 ID:DsRU579q
- もうヴェルディを格下と見なすのはやめた方がいいかもな
観客動員では勝ってても試合で勝てないんじゃどうしようもねぇや
- 584 :U-名無しさん:03/04/06 16:26 ID:75swfaTt
- 緑サポは雨にも負けずだったな。ちょっと感心したよ。
さすがカッパ色だ。
- 585 : :03/04/06 16:35 ID:wPaVdX8W
- >>583
瓦斯を格上だと微塵も思ってないもんなあ。
何を根拠に格下だと思ってるんだろう・・・。
- 586 : :03/04/06 16:53 ID:f5upZpWE
- どちらも相手の事を格下だと思ってるからな。
わざわざ口に出す下世話な青赤と口には出さずに鞠
あたりを引き合いに出して当てこする根性悪い緑。
- 587 :U-名無しさん:03/04/06 17:27 ID:DsRU579q
- >>585
当該対決ではなく、順位ででしょ?
でもダービーはそれじゃ意味ないと思うんだよな。
ラグビーで言うところの早明戦、サッカーでいうところの
日韓戦、英亜戦みたいなもんだからさ
- 588 : :03/04/06 17:29 ID:NgBcDKQd
- で、結局どっこいどっこいの成績で終わる・・・と
まーいいライバル関係になれる芽はあるんじゃないの?
両チームの選手同士は意識してるようだし
- 589 :U-名無しさん:03/04/06 17:36 ID:DsRU579q
- 瓦斯サポ的には金町(vs柏)とか武蔵(vs浦和)の方が
ダービーっていう意識があるフシがあるからなぁ。。。
緑サポが鞠との対決の方がアレなのと同様に
- 590 :U-名無しさん:03/04/06 17:50 ID:HLueZpZG
- 10年後にどうなってるかだな
- 591 :U-名無しさん:03/04/06 18:10 ID:T7JY4qOG
- 石川って初めてちゃんと見たんだが、いつもあの程度なのか?
だとしたら、マンセーして佐藤に逃げられたお前らはアフォだな。
- 592 :U-名無しさん:03/04/06 18:24 ID:HJrl966a
- 瓦斯サポの応援とその組織力は尊敬する。
試合外のネタと煽りはともかく、
試合そのものに干渉できる部分はすばらしい。
昨日の試合でも思っていたよりコアは少ないんだなと思ったよ。
それでもスタに響く声は出せる。
そういうのはうちらも見習いたい。
- 593 :@:03/04/06 21:22 ID:ax5UDvKJ
- 東京ガスサッカー部/FC東京輩出の日本代表を述べよ
- 594 :::03/04/06 21:24 ID:ax5UDvKJ
- 読売クラブ/ヴェルディ輩出の日本代表を述べよ
- 595 :U-名無しさん:03/04/06 21:24 ID:HLueZpZG
- まだやってるのかおまいらw
- 596 :::03/04/06 21:25 ID:ax5UDvKJ
- 東京ガスサッカー部/FC東京の獲得タイトルを述べよ
- 597 :::03/04/06 21:25 ID:ax5UDvKJ
- 読売クラブ/ヴェルディの獲得タイトルを述べよ
- 598 :@:03/04/06 21:26 ID:ax5UDvKJ
- クラブとしてどっちが格上/格下か述べよ
- 599 :U-名無しさん:03/04/06 21:29 ID:Qbbnkn30
- 昭和時代のサカー歴史なんてわかんねーよ
- 600 : :03/04/06 21:43 ID:QBXXCTGq
- 近年のリーグの順位に拠るだろ。
動員とか関係なく。
- 601 : ◆mAF1.ToKYo :03/04/06 21:46 ID:0Sorg210
- >>592
何を持ってコアサポと定義するのか良くわからないけど、他サポで言うところの
サポグループをコアサポと言うのであれば、すごく少ないよ。
ただ、声自体はG裏全体から良く出てくる。
周りに声出さない人がいても、アホみたいに声出してるヤシ多いよ。
その辺はG裏の雰囲気作りが上手くいってるってことじゃないの?
緑もガンガレ。
- 602 :_:03/04/06 21:56 ID:DLBPfAVj
- IDがダービーっぽいので記念カキコ。
- 603 :U−名無しさん:03/04/06 23:09 ID:f/+VOwO+
- >>581
かなり亀だけど、
去年の加賀見(川崎→瓦斯)&飯尾(川崎→緑)は
シーズン途中に復帰していたぞ。
相手が了解すればOKじゃないか?
(加賀見は本人の希望だったはず)
- 604 :U-名無しさん:03/04/07 22:20 ID:LRrq7d1C
-
- 605 :;:03/04/07 22:26 ID:kWt9bT1b
- じゃあ瓦斯サポのみなさんがんばってね。
2nd.sのダービーの時まで瓦斯の降格が決まらないようふんばってください。
じゃ来週伝統の一戦があるのでこれで。
- 606 : :03/04/07 22:27 ID:ftk5V5Sy
- >>605
西鉄巨人戦のようなすでに化石と化した伝統の一戦でつか?
- 607 :U-名無しさん:03/04/07 22:32 ID:sV7FP14s
- >>605
カス視ねタンでっか?
- 608 :U-名無しさん:03/04/07 22:33 ID:LRrq7d1C
- >605
昔つきあってた子がすっかり綺麗になって、全然いけてない自分に全く関心を持っていない
現実を受け止められない哀れなヤシみたいだなw
一部緑サポ以外は、鞠スレでもどこでももはや誰も伝統の一戦と思っていない罠
客数についての釣りは>63でも見て相手してやるか
- 609 :U-名無しさん:03/04/07 22:36 ID:sV7FP14s
- >じゃ来週伝統の一戦があるのでこれで。
来週じゃなく今週末だろ、と突っ込んでみる。
- 610 : :03/04/07 22:59 ID:krZKnjbN
- >>609
ところで東京ダービーと「伝統の一戦」はどっちがチケット売れてるんだよ?
「伝統の一戦」のほうがよっぽど客入るんだろうな(w
- 611 :610:03/04/07 23:00 ID:krZKnjbN
- 失礼
>>609 じゃなくて >>605
逝ってくる
- 612 :U-名無しさん:03/04/07 23:01 ID:LRrq7d1C
- >610
当然ですw (天気次第で多少増えるか、とマジフォロー)
- 613 : :03/04/07 23:04 ID:1hVMZyHx
- 伝統の一戦って結構ウチのサポ行くんじゃねえか?
ハマのベッカム佐藤さん見物で
- 614 : :03/04/07 23:29 ID:O26myfY4
- ダサ応援ダービー >伝統の一戦
- 615 : :03/04/07 23:56 ID:jaI+yaWW
- 東京ダービーというより、都下ダービーかとw
- 616 :U-名無しさん:03/04/08 00:41 ID:SNarSP2e
- >>615
何訳わかんないこと書いてんだ? 都下ってことは東京だろ
- 617 : :03/04/08 00:55 ID:p58O5HVI
- こんなへタレダービー、いっそのこと
農協ダービーとか東尿ダービーとか、名前変えちゃおか?(怒
- 618 :緑-名無しさん:03/04/08 00:56 ID:NL2okBhp
- このスレは一応東京罵り合いスレで存続ですか?
阿部吉朗に異星人の香りがしまつた。
- 619 :U−名無しさん:03/04/08 02:23 ID:gsRAA6n9
- >>618
1000までは次の試合で負けたほうを罵りあうスレにしておいて、
次スレは2nd10節位で立てるか?
- 620 :U-名無しさん:03/04/08 02:47 ID:J1nG4sX/
- 緑のフロントは結構ダービーを盛り上げようと頑張っている。
緑の選手にもダービーと言う意識はある。
青赤選手・フロント・サポは言うに及ばず。
実はこのダービーやる気が無いのって緑サポだけ?(笑)
- 621 : :03/04/08 03:01 ID:Ercl994F
- >>620
緑サポって3種類いるんだよ、きっと。
読売クラブサポ、ヴェルディ川崎サポ、そして新参の東京ヴェルディサポ。
当然、東京ダービーを意識してるのは東京ヴェルディサポだけw
- 622 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/08 08:09 ID:U52Pp23O
- >>621
その指摘は基本的に正しい。ただ、読売クラブ時代のサポが一番、
東京ダービーを意識しそうだけどな。読売クラブはもともと東京の
チームとして出発したから、ガスを新参者として敵視するかも。
- 623 :U-名無しさん:03/04/08 09:05 ID:euv96YHs
- そういえば、緑サポは鞠の方が燃えるというが、
鞠サポ的には緑とウチと、どっちとやるほうが燃えるんだ?
- 624 : :03/04/08 09:45 ID:Ldw8j7AG
- 彼らは「しゅんすけ」とか「なおき」に燃えてるだけのような・・。
- 625 : :03/04/08 13:06 ID:B7DD3F97
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 626 : :03/04/08 15:06 ID:YjTL+pme
- 別にガスにはリーグ戦で勝ってないから勝ちたいってのはあるけど燃えるものはないな
ヴェルディ相手にもそういや以前は伝統の一戦だったなぐらいな感じだし
だってヴェルディもガスもうちより年間順位は全然下だし
もう少し2チームとも上位に食い込むぐらい強くなって首都圏のJリーグを盛り上げて欲しいってのがある
- 627 : :03/04/08 15:10 ID:ryxGtDr+
- 去年のアウェーで負けたよ。
vs鞠は瓦斯サポ的にはギャルサポが多く煽り易いぐらい。
近場の格上だからこっちは燃えるってのもあるけどな。
- 628 :U-名無しさん:03/04/08 15:23 ID:BccE5p74
- >>626
昨年の2nd負けましたが、何か?
鞠戦で燃えるとすれば、不敗だったから。
負けてどーでもよくなったら、ユキヒコが移籍した。
正直、緑戦は無理やりテンションを高めてるとこがある。
そういうのって大事じゃないかな?
ただ、先週の試合はなんだか自分自身も気が抜けてた。
もう無理やりもダメかもしれない。
負けたら普段以上にムカついてたのにな。
それにしても緑サポって冷めてるね。冷めてるふりか?
鞠サポは形はどうあれ、熱いものは感じるよ。
- 629 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/08 18:35 ID:pJD2DPSU
- >>628
いやあ、ここでは冷めているけど、現場に行くと燃える。
雨の中、わざわざ屋根のないところに出ていって、
ずぶぬれになって応援している緑サポを見なかったのか?
- 630 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/08 18:45 ID:pJD2DPSU
- 緑サポが冷めているわけではなく、
ガスサポと燃え方が違うだけ、と理解して欲しすぃ。
- 631 : :03/04/08 21:43 ID:IgrKwM2l
- たしかに両チームの応援スタイルが違いすぎて
熱いダービーは期待薄ってかんじだね。
緑本スレでも、ずぶぬれで応援してるのを自慢げに言ってるのみて
違和感かんじたもんな。
柏と激しく罵りあったり(w、浦和と一触即発の男声合戦やったり
横浜おちょくったりっていうのとは違いすぎるとおもた。
連中とは程度の差はあれ、似たような熱さが感じられるし。
ひとつ余計なことを言わせてもらえば
あの程度の人がいれば歌も十分響くはずだと思うんだが
何歌ってるのか全く印象に残らなかった・・・
ブラバンいらないんじゃないの?
- 632 :U-名無しさん:03/04/08 21:49 ID:klTnGtPF
- ところで緑側(縁側ではない!)のG裏バックよりで
ずんどこずんどこサンバの出来損ないを空気読まないで
やっていた香具師がいたが、誰?
あれが分裂していたサポってやつ?
緑さん教えてちょ
新入り青赤
- 633 :U-名無しさん:03/04/08 22:15 ID:cw/BRk8M
- >>629
つーかダービー当日の味スタのG裏は、アウェイの方が遥かに悪環境だった。
吹き込む風の方向でG裏の席の濡れ具合がホーム側前半分に対して
アウェイは後ろ4〜5列のみが安全地帯なだけだった。(それでもひどい)
2階席も同じく結局雨が吹き込むし、ゲーフラが破壊された奴もいる。
折れはコソーリ両方のG裏を味見したから間違いない。
風の吹き具合も緑側のほうがマシだった。
まあ天気も緑に味方したわけか。
- 634 :緑ー名無しさん:03/04/08 23:06 ID:NL2okBhp
- >>631
青赤組には謎な弾幕を見れば分かったと思うが、
うちらは選手に対して応援するのが主で
相手サポに対して何かするということが無い。
相手選手や審判にBooはあるが。
雨に濡れたのも、リーダーが
「選手といっしょに濡れて戦おう」と言ったからで、
うちらの応援自体、歌とコールのエンドレスの根性論的なもの。
まあ要するに自己満足。猛者以外はツライのよ。
青赤組はおそらく煽りに対して、
こちらが煽り返すことを期待しているんだと思うが、
うちらはまだ体質が古く、まとまりも無いwので
コミュニケーションははっきり言って無理。
それでも×青赤銀杏○緑銀杏のゲーフラや、
非常に局所的で伝播しなかったが
「東京緑」や「ガス爆発」などのコールもあったので気運はあると思う。
煽り続けてくれればそのうちに期待に答えられるかも。
- 635 :U-名無しさん:03/04/09 01:06 ID:daYLVBnc
- 4/5のMDPつっこみどころ満載だった。
・選手紹介のところ
「ヶリー」
「ジャンエウン」
・SUPPORTER'S VOICEのところ
「彼の影響ですっかりヴェルディのフンになりました」
これからも緑の糞として頑張って下さい。
- 636 :U-名無しさん:03/04/09 01:12 ID:h/QB8aRh
- >>635
ヶリーワラタ
- 637 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/09 03:12 ID:tnR4kJUv
- >>632
「ハッサ・ヴェルディーノ」という集団でゴール裏では最古参。
読売クラブ時代(80年代)から応援しているらしい。
ブラジル人選手がサンバのリズムを要望したことがきっかけとか。
ある時期まで、ゴール裏の中心は彼らであった(いつまでかは
知らない)。読売クラブは、緩急をつけたショートパスをつなぎながら、
中央突破を図る独特のスタイルで、それにはサンバのリズムが
とても合っていたらしい。
分裂応援については緑スレを見ると、時々話題になるのだが、
過去の状況は
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10086/1008602298.html
の270-300あたりを読むとよい。これを読むと、今の緑のゴール裏が
ここ2年ほどで激変したことがわかると思う。
- 638 :U-名無しさん:03/04/09 08:57 ID:9axdgzVo
- >>637
ありがとう。勉強になりました
新入青赤
- 639 :_:03/04/09 23:36 ID:9rhOuOhM
- あとMDP7ページに「東京スタジアム」って書いてあったのはまずいだろ。
- 640 :U-名無しさん:03/04/10 02:11 ID:0r9MT5cS
-
- 641 : :03/04/10 07:11 ID:Au2+l8FD
- うちらも早くダービーやりたいな
相手は戦闘力弱いけど、熱さとか意識レベルは同じくらいだし
日本では無いような、同じ都市内での住民意識とかライバル関係が
深いし
赤
- 642 : :03/04/10 07:33 ID:z/JiZakA
- 実力の緑、人気のゲス
- 643 : :03/04/10 07:39 ID:dILc2dyw
- 「人気のセ、実力のパ」って言葉が昔あったけど、今は・・・
- 644 :U-名無しさん:03/04/10 09:42 ID:aaIFk/hg
- 4−0で負けた翌日に、よくそんな事が言えるな…
ある意味すごい。
- 645 :。:03/04/10 10:32 ID:qLQNByA2
- >>637
ラモスが1年間の出場停止食らった時に
大使館員や東京在住のブラジル人集めて
即席産婆隊組んだのが最初じゃなかった?
俺はその流れを細々とながらも継承してる集団と認識しちょる。
- 646 :U-名無しさん:03/04/10 19:48 ID:rhcCG7jl
- >>641
「武蔵国ダービー」があるじゃんw
そっちには都内在住サポがウチよりおるんだし、
ある意味「東京ダービー(都民ダービー)」とも言えるが
青赤
金町、武蔵、東京とおれらんとこって「ダービー」いくつあるんだよw
- 647 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/10 20:28 ID:AG3laFDv
- FC東京との試合で全ての死力を出し尽くしたヴェルディは
次の対戦相手のジュビロの前に嘘のようにボロ負けした。
去年のダービー後のガスも、こんな感じだったよな。
あのときは、うちより酷い点差だったな。
- 648 :ー:03/04/10 22:04 ID:3prTT7hD
-
FC東京に勝てればいいんだ。 FC東京に勝つのが一番気分がいいんだ。
- 649 :U-名無しさん:03/04/10 22:13 ID:zCTUEs8K
- >>647
負けは負けだろ。
てゆうか意地の1点も取れなかったのか?青赤はダービーでもロスタイムに意地を見せたぞ。
2点ビハインドで、終了間際に気を抜いたくせに何で「全ての死力を出し尽くした」なのかな?
カップ戦だから手ぇ抜きましたですか?あれだけの点差で悔しいと思わないのでっか?
緑サポってこんな冷めた奴の集まりなのでッか?
- 650 :U-名無しさん:03/04/10 22:29 ID:zCTUEs8K
- >>648
他の試合は負けていいのでっか?
と突っ込んでみる。
っじゃ降格だろ。(ビシ!)
- 651 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/10 22:43 ID:AG3laFDv
- >>649-650
フッ・・・負け犬が。
- 652 :緑−名無しさん:03/04/10 23:01 ID:xyFXsdc/
- まあ、俺も瓦斯に勝ってとりあえず満足だ。
後は優勝すればいいや。
- 653 :U-名無しさん:03/04/10 23:55 ID:rhcCG7jl
- >>652
おれら、金町や武蔵のダービー戦とか
代表が多くて女声な鞠や鹿やズビとやる時の方が燃えるんだけどさ、
(最近その範疇にカニも加わりつつある。だって楽しいんだもんw)
もっとこっちに火付けてほしいよ。
青赤
- 654 :瓦斯:03/04/11 00:07 ID:38GgJrAB
- >>649
スラムダンクだろ。
まぁマジレスするとウチとやった時とはズビのメンバー違うけど。
- 655 :U-名無しさん:03/04/11 00:09 ID:gkrGb0i6
- つーかお前ら、シュート2本かよ!
で、ウチ相手には5本、犬相手には4本と。
それで優勝なんて口にするか?
と煽りたいんだが、やっぱ負けちゃいかんな。どうにも締まらない。
- 656 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/11 01:15 ID:iDGKYFCC
- >>654
そうでつ。スラムダンクでつ。
緑はここ3試合で、11本しかシュートがない。
去年の天皇杯のとき、エジなしでは攻撃の形を
つくれないことがわかったのにな・・・。
ガスはアマラオ抜きでも、攻撃の形がつくれるし、
うらやましいのう。
- 657 :U−名無しさん:03/04/11 01:39 ID:C7o2CZMb
- シュートをなかなか打たないことに
焦らされることこそヴェルディを応援する醍醐味
- 658 :U-名無しさん:03/04/11 01:51 ID:/sRmVUNB
- >656
分かったから、鞠戦はリーグを面白くするためにも引き分けてくれよ
(勝てとは言わん)あと動員も
開幕戦、緑サポが多かったとか言っている香具師がいるが、
あれは自由席のエリアが去年より狭くなったのと、
雨で屋根下に集まったのが理由で、客は増えてないぞ
アナでもタレントでもなんでもいいから動員がんがれ
- 659 : :03/04/11 01:56 ID:nL7HjjNh
- ヴェルサポ良子
- 660 :::03/04/11 02:41 ID:C2NKYOiZ
- ヴェルディが93〜94年ころの輝きを取り戻し、FC東京が鹿島/磐田並に強くて代表イパーイ出すようになった時がJリーグ黄金時代の始まり。
- 661 : :03/04/11 03:10 ID:CfhazqFP
- >>660
プッ。
偽東京チームと田舎チームの分際で。
- 662 :U-名無しさん:03/04/11 08:52 ID:XLcqqGCZ
- >>661
真性田舎モンをハケーンしますた。
- 663 :U-名無しさん:03/04/11 09:33 ID:S/dphUib
- >>658
てゆうか、B席(1969シート)の客層が決定付けている。
青赤色が8割強だった現実を直視しないで緑サポが多かったと語るのはネタかと。
(MXのVTR)
明日も雨のようだが、果たして伝統(もはや死語)の緑−鞠戦は東京ダービーを超えるか?
- 664 : :03/04/11 09:39 ID:RP7ifFlr
- >>663
かつぞう!土曜はヴェロディを応援に、味スタにGO!!
jwave が流れる職場なので激しく、最近は 欝、、 うぜえよ
- 665 : :03/04/11 15:35 ID:Z/JfqP78
- ナビスコ東京ー仙台戦の雰囲気がよかった。
ノリヲダービーが誕生するかも。
- 666 : :03/04/11 15:44 ID:SSBD8Cz7
- なんか明日の伝統の一戦、ちょっとはチケット売れてるみたいだな。
面目保ててよかったな。
とはいってもリーグ開幕から3戦ともアウェーってのはつらいと思うがw
- 667 : :03/04/11 15:48 ID:QfZJHnRs
- >>666
ウチのサポが前売買ってるんじゃねえだろうな。
何せ出向選手が居るからね。
- 668 :_:03/04/11 15:48 ID:z181tvU7
- >>665
ノリヲ本人はいないわけだが。
- 669 : :03/04/11 17:09 ID:Z/JfqP78
- >>668
鈴木ノリオと小村ノリオがいるし残留ノリヲーラで高桑が被爆している。
- 670 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/11 18:30 ID:55umNliK
- >>658
人の心配してる場合か?
東京ダービーでは緑に負けたんだぞ。
偉そうなことは勝ってからいうべきだな。
- 671 : :03/04/11 18:49 ID:Oqt9tLvE
- >>670
苦しそうだなw
- 672 :U-名無しさん:03/04/11 18:57 ID:S/dphUib
- >>670
伝統の一戦を前に、ガスは眼中に無いとか言いながら
意識してくれるのは、おいちゃんうれしいぞ。(w
>>667
佐藤さんか(w
鞠側には青赤が混じりますか?
- 673 : :03/04/11 19:06 ID:5RPBnby7
- 長居より味スタ行く人数が多そうだ罠。
- 674 :U-名無しさん:03/04/11 19:09 ID:S/dphUib
- てゆうか死ぬ前に一度でいいからG裏席が
緑で埋め尽くされた様子を見たいな。(w
(ビックフラッグ等は反則だからな)
- 675 :U-名無しさん:03/04/11 19:14 ID:S/dphUib
- >>673
折れ、去年2ndの緑−鞠戦を鞠側G裏に行ったことがある。
年寄り夫婦が青赤のソシオTシャツ着て観戦してたのを目撃。
しかし、緑の田中隼がボールキープしたとたんに歓声をあげおった。
「何だ?こいつら?」と。
- 676 :U-名無しさん:03/04/11 19:20 ID:vUuyC+hZ
- そのうちチームカラーが緑色のチームが他にもでてくるよ、きっと。
- 677 : :03/04/11 19:53 ID:VXrHbYdj
- 横河ってJ入り狙わないの?
十数年後には三つ巴になってたり。
- 678 :U-名無しさん:03/04/11 19:55 ID:S/dphUib
-
>とはいってもリーグ開幕から3戦ともアウェーってのはつらいと思うがw
そういえばワラタ.
- 679 :U-名無しさん:03/04/11 20:01 ID:S/dphUib
- 考えてみれば緑さんはナビスコ開幕戦(VS神戸)以外は
今のところアウェーみたいだ罠(w
すごい過酷な条件下で戦っていたんだなーとつくづく関心。
- 680 :U−名無しさん:03/04/12 01:06 ID:CYTsF5IA
- スカパやカフェで同時刻で見られるのに
味スタ来てくれる瓦斯サポさんはありがたいなぁ
- 681 :U-名無しさん:03/04/12 07:51 ID:7KY9lF0+
- >>680
佐藤さんの応援なんで(w
- 682 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/13 02:00 ID:uMUTX2hH
- ガスはセレッソごときに勝てなかったのか(プ
- 683 :U-名無しさん:03/04/13 02:46 ID:5kPOZ0Aa
- さすが伝統の一戦w
- 684 :U-名無しさん:03/04/13 03:27 ID:5kPOZ0Aa
-
- 685 :U-名無しさん:03/04/13 08:15 ID:iwv/ISxW
- ホームで0−3の大敗なんて恥じだな。
去年までJ2にいた昇格組なんでしょうか?緑さんって。
あ、ごめんなさい、緑さんって毎試合「アウェー」なんですよね?失礼しました。
- 686 :U-名無しさん:03/04/13 09:16 ID:NUqDPS0T
- >>682
涙が溢れるくらい無理してないか?(w
- 687 :U−名無しさん:03/04/13 11:17 ID:NHcWpLrm
- 瓦斯サポさんちゃんと選挙行って下さいね〜
「アマラオ」とか書いちゃダメですよ〜
「山田卓也」と書きましょうね〜
- 688 :U-名無しさん:03/04/13 12:27 ID:sbhKxBtX
- ガスと緑の煽りあいのスレはここですか?
- 689 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/13 12:47 ID:jqcE/Z46
- >>685
緑はわざと観客を少なくして、常にアウェーの状況におくことにより、
選手、監督の心身の鍛練を図っているのだ。
- 690 :U-名無しさん:03/04/13 19:03 ID:tWdAWOOs
- >>689
.................
.................
- 691 :U-名無しさん:03/04/13 19:25 ID:5kPOZ0Aa
- >689
面白いぞ
今度読売ランドに行って、緑の選手に直接伝えてこよう
「わざと観客を少なくして、常にアウェーの状況において、
選手、監督の心身の鍛練を図ろうとしているんですよ!
ヴェルディサポは、みんなそう考えています」とw
- 692 :(´U`) ◆/3VS7GWD4g :03/04/13 19:36 ID:F0fxlUGs
- >>691
そうか。ぜひ、いってやってくれ。
ちゃんと結果も報告しろよ。
てゆうかランドの駅からかなり歩く。
足腰の鍛錬をしておくように。
- 693 :U-名無しさん:03/04/13 19:36 ID:qwMQmgRs
- 武蔵境から小田急バス乗ったら 稲城発 味スタ 新百合丘発 味スタ
の方向幕が見えたが走ってるのか?
- 694 :U-名無しさん:03/04/13 20:06 ID:jck2qQeT
- >>692
緑サポの仕事だろ、何寝ぼけとる。(w
- 695 :青赤名無しさん:03/04/13 21:08 ID:1g6wKM9e
- 味スタって、ヴェルディのホームゲームになると西京極と同じになるのですか?
- 696 :U−名無しさん:03/04/14 01:30 ID:Wf1Aqipn
- >>693
稲城発なんて聞いたことないが
今後やってくれるなら使いたい
- 697 :U-名無しさん:03/04/14 03:21 ID:k6KQrSJU
- 緑のホームゲームはJFL時代を思い出させてくれます
- 698 :U-名無しさん:03/04/14 06:48 ID:zWVlhtrJ
- >>693 俺も見た VERDYカラーの緑の方向幕 走ってるのかと思った
146 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)