■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いいかげんにしろよ
- 1 : :04/04/30 20:58 ID:/dkVaKVy
- デイトレなんてちっともかてねーじゃんか
- 2 :トーメンソーメン:04/04/30 20:59 ID:pKOfmP0c
- はいはい
- 3 :王様 ◆EZarcElGGo :04/04/30 21:00 ID:Pwp03wTX
- >>1
俺は今日デイトレで38万勝ったよ。
- 4 : :04/04/30 21:00 ID:6+fx26Te
- >>1
それはおまいが下手だからだ
- 5 : :04/04/30 21:00 ID:tjd1Ls+w
- >>1
売り買い逆をやれば儲かる。
- 6 : :04/04/30 21:02 ID:tqOk5m5z
- >>1
日中足のポリンジャーバンド、MACD、一目均衡を使って、
値動きの良い大型株のトレードに徹しろ
さすれば勝てるようになる
- 7 : :04/04/30 21:06 ID:NQnvH3L0
- 月トータルで8割は勝ってるよ
儲けは少ないが(´-`).。oO
- 8 : :04/04/30 21:12 ID:r0YY5rSI
- 連休はこんなクソスレが増えるんだよな
- 9 : :04/04/30 21:16 ID:blaP3j1L
- 黄金厨の時期だ。しかたあるまい。
- 10 : :04/04/30 21:20 ID:ZWN5yqiY
- (ノ∀`)アチャー ついに1タンに気づかれてしまったよ
- 11 : :04/04/30 21:23 ID:gupXGL6X
- >>7
勝率は無意味。
- 12 : :04/04/30 21:33 ID:UA086xRA
- 漏れを見ろ漏れを。全財産の半分を鷹山半分をベンチャーリンクで放置
ギャーハッハッハッハッ
- 13 : :04/04/30 21:34 ID:bZgXS2Th
- 今日ってあまりデイトレ向きじゃないような
窓は開けたし寄りと引けの付近しか値が動かなかったじゃん
- 14 : :04/04/30 21:38 ID:EgPzN3l9
- >>11
だな。
俺も今まで60回勝って、40回は負けてるし。
けど儲けはウハウハ。w
- 15 : :04/04/30 22:08 ID:+QKUaSXN
-
本当にデイトレとウィークリートレードは逆に動くことが多いよ
そのあたりにデイトレの難しさがある
持ち越しのリスクを取らない為の代償というべきか。。。。。
- 16 :む:04/05/01 02:00 ID:G9ur79NI
- 漏れも全敗(下手すぎ)。初めて一ヶ月。買えば下がる、売れば上がる。
気配の先を読む事が出来まへん。コツが掴めずかなり鬱。
>>6さんと>>15さんには色々と教えていただきたいと。。 (ヘコヘコ)
- 17 : :04/05/01 02:03 ID:e820qzNu
- タネ銭が少ないからだよ。3000万有ればそれなりに儲かる
- 18 :夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/01 02:22 ID:UpgYlQag
- 日経・アメリカが暴落の日に朝一で3722買ってごらん
引け前には小金持ちになってる
- 19 : :04/05/01 02:35 ID:niaJ4kdK
- >>19
デイトレって9割の人間が負ける手法だよ。
証券会社が儲けたいから存在しているだけ。
- 20 : :04/05/01 02:39 ID:KsGhUdV6
- >>19
自分に言い聞かせてるのか?
- 21 : :04/05/01 02:45 ID:8lsVxBJh
- デイトレとはいえ、各人によりスタイルが異なるからな。
低位でマターリ1円抜きの奴もいれば
仕手系でバリバリ回転させる奴もいるし
保有時間も数分の奴もいれば
寄りのポジションを引けまで保有という人もいる。
持ち越し一切無しの純デイトレもいれば、スイングを混ぜる人もいるし。
- 22 : :04/05/01 02:47 ID:pKUWYkc9
- ザラ場でシュミレーションしている時は勝てるんだよね。
「よし、テクニカル的にここでエントリーだ!」
約十分後
「ふむぅ、予想通りにブレイクはしたが深追いはせずに、ここで利確しよう」
シュミレーションはかなり当たるんだが、実際にやるとエントリー後下がること多い・・・
で、結局ファンダメンタルも利用してスウィングしてます。
- 23 : :04/05/01 03:01 ID:P4ImabTH
-
- 24 : :04/05/01 03:06 ID:g5jzJMye
- シミュレーションていうのは、実際にプログラム組んで動かしてみて
過去の値動きででどれだけ儲けられるかを試すことだ
脳内テストはシミュレーションちゃうだろ
- 25 : :04/05/01 03:54 ID:pKUWYkc9
- >24
5分足のチャート見ながら試行する、仮想トレードをシュミレーションと言っちゃだめ?w
もち、過去の値動き、数多く出現するチャートのパターン他、テクニカル的要素をアタマに軽く叩き込んでやるんだけど。
ぢゃ、「仮想トレード」あたりでいいかいな?
- 26 : :04/05/01 03:57 ID:h6hel909
- シミュレーションな
- 27 : :04/05/01 03:59 ID:3VuYGbHP
- 最近朝買って午後売ればアホでも儲るやん
寄りで変な動きする事多いからデイトレの方が儲かってるだろ?
- 28 : :04/05/01 04:04 ID:pKUWYkc9
- simulation、どうもシュミレーション言ってしまう
- 29 :-:04/05/01 04:22 ID:DVl33o0f
- >>1
アフォか?
野球やってるやつがみんなもうけるか?
サッカーやってるやつがみんなもうけるか?
将棋やってるやつがみんなもうけるか?
パン屋やってるやつがみんなもうけるか?
魚屋やってるやつがみんなもうけるか?
もうけられないのは貴様が下手だからだ。
くずがくそみたいなスレッド立ててんじゃねぇよ。
ちんぽでもたててろよ、ヴォケが
デイトレで儲かってるやつなんていっぱいいるぞ
- 30 : :04/05/01 04:26 ID:OSSTLDca
- ぬるぽー
- 31 : :04/05/01 04:33 ID:YnEwJ7s0
- tanasinn
- 32 :浅読 ◆MlQJOmuyFU :04/05/01 05:34 ID:qY9iS2bg
- >>28
●シュミレーションと書くバカ● スレより
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sim/962652788/l50
外人の発音はシュミュレイトって聞こえる・・・
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=simulate&kind=ej
むしろシミュレーションと発音する方がダメ
goo国語辞典より
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A5%E5%A5%DF%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3&kind=je&mode=0&jn.x=32&jn.y=16
シュミレーション
〔シミュレーションの誤り〕
⇒シミュレーション
三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
ま、あんまりこだわらない方が宜しいかと。
- 33 :28:04/05/01 07:28 ID:pKUWYkc9
- >32
あ、調査ありがとうございます。
まぁ、どうなんですかねぇ・・・
- 34 : :04/05/01 13:45 ID:dBUB+Cit
- ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1547/1077911798/l100
- 35 :む:04/05/02 07:35 ID:Kd29+qif
- 後から思えば「バカかおまいは?」って事をこの一カ月散々やりますた。
おかげで種銭25%OFFっす(現物のみ。数万円の損)
やりながら自分の心理的に弱い部分や、お金に対する大雑把さが見えます。
鬱になりながらも客観的に見ております。
>>18
3722はまだ買えない位の種銭しか有りません。株板の人は
金持ちの人が多いんでちょっとビビりながら書いてます。
>>21
バリバリ回したいんすけど仕事の事もあるんで、1〜3日位の
スパンに変更しようかなと考えております。
なかなか上司の目が。。。
- 36 : :04/05/03 00:08 ID:tQ0tXNcF
- そのスレの1、香ばしい。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)