5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆新潟大学 理学部&工学部&農学部◆
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/20 12:11 ID:vDB2cG0K
理学部
http://www.sc.niigata-u.ac.jp/index.html
工学部
http://www.eng.niigata-u.ac.jp/
農学部
http://www.agr.niigata-u.ac.jp/index.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/20 12:34 ID:???
<<関連スレ>>
新潟県の大学生のためのスドレーpart2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066626775/
新潟市の大学・短大について語るスレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1075030862
◆新潟大学 人文学部&教育人間科学部◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077246910/
◆新潟大学 法学部&経済学部◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077247667/
◆新潟大学 医学部&歯学部&脳研究所◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077247436/
◆新潟大学 法科大学院◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077247540/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/20 15:14 ID:???
新設記念パピコ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/20 22:59 ID:???
[大学解剖]
「ものづくり」原点に 新潟大工学部
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?c=14&kiji=36
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/21 04:08 ID:???
工学部生に対する外国人ストーカーについてくあしく
6 :
晒しあげ
:04/02/21 09:11 ID:nQj3pLTe
【池沼】くあしく【新大生】
7 :
鰍キてぃーびぃー(○´∇`○)
:04/02/21 14:16 ID:???
___
/ \ ________
/ ノ ⌒ \ / 学内の治安はいいほうだと思う。変な暴動なんてまずありえない。
| ・ ・ | < ていうか覇気が全くないね。
| )●( | \
\ __ ノ
\ ∠_//
 ̄ ̄ ̄
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/21 22:20 ID:i6cv7qmf
農業生産科学科受けます。
ここまで自分なりに最大限頑張ったつもりです。
どうか合格しますように(o>ロ<)o
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/21 22:26 ID:Xmoj5ELs
機械システム受験します。
2次対策は十分できなかったけど後悔はしてません。
とにかく苦手分野が出ないことを祈ってます。
どうか合格できますように!!!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/22 10:34 ID:???
◆新潟大学 人文学部&教育人間科学部◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077246910/
◆新潟大学 法学部&経済学部◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077247667/
は早速DAT落ちか。厳しいね。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/22 12:21 ID:bPLeAUPC
合格祈願age
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/22 18:40 ID:rLymxHS5
俺も機械工学受かりたいなあ。
祈願age
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/22 19:29 ID:???
受験生時代が懐かしいな。
センター英語開始時にはゲロ吐きそうになったくらい緊張した小心者だ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/22 21:31 ID:???
>>13
本当に吐きに行った奴いたよ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/22 21:36 ID:???
裏情報を転売して副収入を得ませんか?
絶対儲かります。ほんとに。
http://urinet.cside.com/tsj/
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/22 23:51 ID:???
合格祈願age
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/23 03:28 ID:???
産官学連携のプロジェクト事業「ロボット技術講演会」 /新潟
◇県内産業の育成へ−−28日に新潟・NICOプラザ会議室
◇基調講演やディスカッション−−入場無料、多数参加を
ロボット技術の今後の展開や県内での技術開発などについて考える「ロボット技術講演会」が28日、新潟市万代島のNICOプラザ会議室で開かれる。
県内産業の育成を目的とする財団法人「にいがた産業創造機構」などが主催する。
産官学連携による「民生用ロボット開発研究プロジェクト事業」の一環。
東京大学生産技術研究所海中工学研究センター長の浦環教授が「鉄腕アトムのような海中ロボットをめざして」と題して基調講演するほか、新潟大学など県内大学の研究者らによるパネルディスカッションも行われる。
同機構の担当者は「ロボット産業はこれからの産業なので、製造業に携わっている人をはじめ、多くの人に興味を持ってほしい」と会への参加を呼びかけている。
定員は100人で、入場無料。問い合わせは同機構(電話025・246・0069)まで。【作田総輝】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040217-00000007-mai-l15
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/23 03:29 ID:???
新大生が企画、取材し執筆 「キャンパス界隈」が本に /新潟
新潟版の「キャンパス界隈」の連載が、このほど本になりました。
現在も継続中のこの連載は、新潟大学の学生たちが企画・取材・執筆を担当しています。大学周辺や身の回りの出来事を、「学生ならでは」の視点で書いています。
本では、01年5月から昨年12月までの掲載分をまとめています。
連載のシリーズでいえば▽キャンパス界隈▽同W杯特集▽二十歳―あの日、あの時―▽イマジンと続き、最近の「私たちの就職奮闘記〜新大生かく戦えり〜」「新大が変わる」まで、89本の記事からできています。
学生たちが卒業記念に自費で本にしたもので、一般に販売はしていません。しかし、読者の中で希望の方には、1冊500円でお分けします。
希望の方は毎日新聞新潟支局(記事面の下に住所)まで、住所、氏名などをお書きの上、500円分の切手を同封してお申し込みください。締め切りは今月末で、来月初めまでに郵送でお送りします。
数に限りがありますので、なくなった場合はご容赦ください。【毎日新聞新潟支局】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040214-00000002-mai-l15
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/23 03:32 ID:???
GPA評価 新潟大が導入 国立初
新潟大学では現在、「GPA」という成績評価の方法が各学部に広がっている。GPAとはグレード・ポイント・アベレージの略。各科目の点数に応じてポイントを与え、ポイントの合計を単位数で割ったものだ。
米国で普及しており、国内では国際基督教大学や一部の公立大学が先駆けだが、国立大学では新潟大学が初。工学部が00年、教育改革の一環で導入し、人文学部や農学部など5学部も追随した。
「学びの質を高めるため、その時点での自分の力量に応じた勉強をさせるのが目的」と、工学部で導入を進めてきた丸山武男教授はいう。GPAの低い学生には直接指導し、3学期続けば退学勧告もありうる。逆に、極めて高い学生は3年での卒業を申請できる。
同学部では、数多くの科目の聴講届を出しておきながら、難しい授業には数カ月で出席しなくなる学生の存在が問題となっていた。また、少子化や大学進学率の上昇により、入ってくる学生の学力の幅は広がっている。
GPAの分母となる単位数には落とした科目も含まれるため、授業を途中で放棄するとGPAは大幅に下がる。しかし、翌年に再履修して合格すれば分子のポイントだけが加算され、努力で盛り返せるシステムになっている。
GPAとセットで導入したのが「キャップ制」だ。1学期に履修する科目数に上限を定める制度で、同学部では22単位と設定。二つの制度の効果について、丸山教授は「授業にまじめに取り組む学生が増えた。単位を落とす人も明らかに減っている」と話す。
厳しく評価されるのは教員も同じだ。学生にアンケートを実施し、授業の実態や効果を評価してもらっている。
これまでは大学の教員といえば、「教育者」というより「研究者」の側面が強かった。「教員同士が集まれば、研究の話か学生への愚痴。でも、最近は教育改革も話題に上るようになった」と丸山教授。変化に確かな手応えを感じている。
(7/1)
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?c=14&kiji=17
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/23 03:37 ID:???
■新潟大学ポータルサイト「新大ナビ」。
大学周辺の飲食店や学内のイベントの紹介、アルバイト、ボランティアの情報など、内容は盛りだくさん。
飲食店の割引クーポンもあります。
http://www.shindai-nav.com/
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/23 03:40 ID:???
【地元就職?】新潟の就職情報【Uターン? Iターン?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1076515834/
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/02/23 05:18 ID:aW7rGnRg
合格!
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)